ロープウェイ乗り場の西側に
上り道があります。
その下の広場が六甲全山縦走
50数キロのスタート地点です。
かつてはこれを走って上りましたねえ。
縦走レースをトップで
走り終えたことがありますので、いい印象です。
なのでここからロープウェイに
乗らなかった分を、今回は歩いて
登ってゆきましょう。
最初はアスファルト道ですが
途中から山道というか
公園内の道になってゆきます。
公園内にシュールな動物置物が
置かれていますねえ。
木陰にパンダやキリンて
どうなんでしょうかねえ。
がんばって上っていると、
ロープウェイの終点辺りは、
鉢伏山なんで、そこに向かう
と書かれてあったりします。
それを上ってゆきましょう。
最初からいきなり急な坂道を
上るので心拍数が一気に上がりますので、
ゆっくりと海辺の景色なんかも
眺めながら高度を稼いでゆくのがいいですね。
一緒に登っている人は若くて
パワーありそうな感じでいいんですが、
doironは警戒しつつ心拍数を挙げてゆきます。
そうしてある程度登ったところで
分岐点が出てきました。
まっすぐ行く山道と右折して
階段を上る路に分かれています。
これはどちらがいいのかなあと
地図を見たりしながら水分補給をしていると、
お兄さんが下りてきたので聞いてみると、
どちらも合流しますよと言ってます。
了解です。
で、非常に親切そうな地元の
お兄さんだったので少し話しをしていると
「ロープウェイを待ってる若い人には、
歩いて2、30分で歩ききれるよ
といつも言ってあげているんです」
とのこと。
そしてもうここで半分くらい
来ているよとのことなので、
こちらはかなりほっとしましたね。
もうそんなに来ているんなら
少しでも山を味わおうと、
分岐は階段道ではなくて、
山道っぽい直進道を取りました。
六甲は子供のころには親父に
連れられてよく行きました。
たぶんうっすらした記憶では、
ここを下ってきたような
記憶もあります。
縦走路をこうして歩くと楽しいなあ。
これから延長して縦走路を
楽しんでいこうという気に
なってきました。
たまに家族連れなんかも歩いています。
この先になんと観覧車のあるような
遊園地があるので、そんなところに
向かう家族連れなんかでロープウェイも
混んでいるんでしょうねえ。
やがてきれいな道に合流し、
階段を少し登ったところで
ロープウェイの降り口に到着です。
今回一つ目的にしているカーレーターの
乗り口がそこにあります。
カーレーターとは線路の上を
ゴンドラ風の箱が登っていく乗り物で、
路面のタイヤなんかがもろに
おしりにあたってガタガタと揺れ、
日本一乗り心地の悪い乗り物と
言われています。
昔は琵琶湖沿いにもあったのですが
今はなく、ここが唯一のカーレーターと
言われています。
テレビでもブラタモリで紹介もされており、
その案内なんかも貼られていますね。
最近リニューアルをしたのですが、
案内は「安心してください。
乗り心地は悪いままです」と
書かれてあったりします。
長さは91mで、料金は200円。
自動販売機で切符を買い乗車してゆきましょう。
続く
最新の画像[もっと見る]
- 最近の出来事シリーズ1 4日前
- 雪を踏みしめて高野詣で4 5日前
- 雪を踏みしめて高野詣で4 5日前
- 雪を踏みしめて高野詣で4 5日前
- 雪を踏みしめて高野詣で4 5日前
- 雪を踏みしめて高野詣で4 5日前
- 雪を踏みしめて高野詣で3 7日前
- 雪を踏みしめて高野詣で3 7日前
- 雪を踏みしめて高野詣で3 7日前
- 雪を踏みしめて高野詣で3 7日前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます