ひとりごと:「私設いけだ阿波踊り研究室」

阿波踊り大好き行政書士の日記
武術談議、阿波踊り談議が大好きです。地元の方はお気軽に(笑)

さて、

2011年06月29日 08時40分27秒 | Weblog
 7月を迎えるので、、、

追い込みですね。気合い入れて。

最近、ふと思った事。

黒船を見たとき、人の3態。

恐れ逃げる人、何も見なかった事にする人、興味を持って近づく人。

いつも興味を持って近づく人でありたい。

人の足を引っ張る人間よりも、

むしろ引っ張られる人間でありたい(笑)

お山の大将にはなりたくない。

亡き蔦池田高校監督の名言

「山間の子供らに、大海(甲子園)を見せてやりたかったんじゃ」

指導する立場となった今、かくの如くありたいと感じる。

会議

2011年06月23日 08時46分25秒 | Weblog
 昨日は、いけだ阿波踊り出演連の連長会。

なかなか発言もあり、例年と比較して良い会議になったと思う。

志の高い人が増えれば

お祭りも活気づく。

僕は、いつもの事ながら

言い過ぎる(傾向)があるが、、、

あえて評判恐れず

言うことは言うの姿勢を貫きたい。

2大イベント終了

2011年06月21日 07時58分43秒 | Weblog
 日曜日は、伝統芸能阿波踊り

月曜日は、武術で遊ぼう動きの教室

2大イベントも無事終了。

阿波踊りは、想定外の動員があり記録的との事。

そして、武術で遊ぼう~は、毎年保護者の間で高評価。

地元に、質の良い活動を、、、と志す我々としては、

この人脈が本当にありがたい。

 さて、22日は地元連長会。

今年は、あえて数点問題提起しようと思う。

さて、皆さんの反応はいかに。

いよいよ明日

2011年06月18日 06時34分27秒 | Weblog
 いよいよ明日、午後1時30分から

「伝統の業:阿波踊り」が行われる。

このイベントは2部構成になっていて

1部伝統芸能講演   講師 娯茶平岡連長

2部伝統芸能公演   娯茶平

となっている。

入場は無料で、会場キャパも大きいので整理券等も必要ない。

場所は、三加茂農業者トレーニングセンター。

是非、お出でください。  

急転直下

2011年06月15日 22時01分14秒 | Weblog
 昨日、いけだ阿波踊り終了時間が午後10時確定と聞いたが

急転直下、例年通り10時30分となった。

まさにどたばた。

でも、10時過ぎるとガラガラには変わりない。

我々踊り連としても、何かしらの対策をプレゼンしないと。

一応、

①10時まで各連で踊って、10時10分から合同

②6時30分~10時に変更する

という2案を持っている。

これをたたき台にして

お盆終了後に協議を呼びかけてみようと思う。

いけだ阿波踊りについて

2011年06月14日 22時24分41秒 | Weblog
 今年のいけだ阿波踊り終了時間が

午後10時となるらしい。明日に決まるとか、、、。

「22日連長会で決定します」と観光課から言質をとっていたのに

毎度毎度、議論できない、何も決められない、縮小する事はすぐ決まるって

本当にどうなん!!

ちゃんと対案出しますからって事前に言ってたのにね。

こんな行政でええんかな??

いったいどんなメンバーで決めているのかな?

我々サイドにはいつも事後報告。

我々もお祭りに協力しているのにね。

月曜恒例

2011年06月14日 06時14分32秒 | Weblog
 さて、この時期月曜恒例となった

ヘロヘロデー(笑)

朝7時40分から徳島市内へ。

10時30分よりカルチャーセンターで練習。

12時から食事、お風呂。

ボスのお店行ったり、その他買い物などで時間をつぶして

夜7時から9時(娯)へ。

その後、お風呂、帰宅。

さすがに帰宅途中の車内では、ヘロヘロ感があります。

充実してますから苦にはなりません。

来週月曜は、M先生の講習会。

月曜夜、久しぶりに武術家に戻ります。


揮発性

2011年06月07日 20時20分42秒 | Weblog
 8年間使用してきましたパソコンが、うんともすんともいわなくなりまして

ついに買い替えました。

一応、cpuはi5、ハード2T、メモリ8Gで、グラフィックオンボードっていうバランスの悪さ。

パソコン工房で買うと、好きにカスタマイズできるので。

でも、こういう時は、お金は揮発性で

すっからかんになりました。

今日は

2011年06月03日 10時22分32秒 | Weblog
 今日は武術家に戻ります(笑)

最近、日替わりでんね(大笑)

さて、この前から第5回全日本の映像と

42回の映像を見比べているけど

昔、僕らが習った空手の間合いって

絶対今の「試合」と違うよね。

再認識しました。

今時、競技の空手を「実戦」なんていうのは

素人ぐらいやけど、

たまに勘違いしている人いるので

ややこしくなります。