ひとりごと:「私設いけだ阿波踊り研究室」

阿波踊り大好き行政書士の日記
武術談議、阿波踊り談議が大好きです。地元の方はお気軽に(笑)

おそらく治らんね。

2011年04月01日 08時33分05秒 | Weblog
 良薬は口に苦しといいますが、

自分の中に、例えどう思われようと

ここは言いますって、

どうしても譲れない一線があって、、、

結構(かなり)嫌われたりしますが、、、、

良薬は口に苦しの例えもあり、、、

そうすべきと自認しているところでもあります。

おそらく治らんね。

だんだん頑固親父化してます。

齢43を越えて、、、、はぁぁぁぁぁぁ~
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 毎年恒例の | トップ | ついて回るね »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (あしあと)
2011-04-07 13:08:12
「良薬は口に苦し」ですが、口にしている様で実際は「苦そう」でスルーしていることも多々あり。
人生の中で何度、良薬と出会うチャンスがあるのでしょうね。
逃がさないようにはしたいと思っています。
返信する
Unknown (dojo)
2011-04-09 15:31:21
あしあとさま、コメント有り難うございます。

口にしたこともない良薬を

あたかも口にした如く語る輩もあり、、

なかなか見分けは難しいかもしれません。
返信する

コメントを投稿