ひとりごと:「私設いけだ阿波踊り研究室」

阿波踊り大好き行政書士の日記
武術談議、阿波踊り談議が大好きです。地元の方はお気軽に(笑)

評判

2009年06月30日 13時53分31秒 | Weblog
 今日は、午前中に役所を2カ所。

阿波踊りの参加に関する書類もらうのと、

某申請の決定通知後の処理について。建物が違うので回るのも大変。

 さて、うちの連の評判が入って来ている。

この前の、営業に関しては、出来はかなり悪かったけど

掴みは良いみたいだ。

但し、地元の阿波踊り=遊びみたいな人が多い中、

連員を確保するには、2通りしかない。

1つは、遊びの連にするか。

もう1つは、真剣な人間を捜すか。

こちらも、今からの評判が勝負やね。


営業

2009年06月29日 00時03分09秒 | Weblog
 昨日午後1時、某オアシスの観光バスお客様に、阿波踊り公演を提供する営業があった。

出来はイマイチだけど、お客さんは受けていたように思う。

司会は、マイクのハウリングとの戦いになったが、まっこんなものか。

そして、夜も練習。

お盆が近づき、力が入る。

今までの努力を結果にみたいな雰囲気かな。

でも、本当に阿波踊りが好きなメンバーが集まってくれました。

このメンバーと、気合いを入れて今年お盆デビュー頑張ります。


司会

2009年06月25日 23時33分58秒 | Weblog
 今週日曜日に、ちょっとした営業が入りまして、、

私、司会でごんす。

本業、営業日です。さっと合間見て消えます(笑)

司会の後は、一踊り。組み踊りを少々。

出番は少ないですが、まっ司会で目立てるので(大笑)

1時から、某オアシス。ほんま本業抜けられるのかな??


昨日は

2009年06月22日 07時45分30秒 | Weblog
 家族&若頭君一家と、オアシスでバーベキュー。

久しぶりに、公私の私を楽しみました。

3時からみのだの湯にはいり、4時からのW連さんの

阿波踊り公演を見て。

大太鼓、6人いたね~。羨ましい!!

公演を芝生の後で見ていると、よく見るおじさんが数人。

この人達、ほんと見るの好きですね。

いつも見かけるような気がする。

こういう人に支えられて、400年なんやね。

見る阿呆、支えてくれた、あわおどり。チャンチャン。

さて、本日は午前中に市内で会。踊りショップ買い物、夜も予定1件。


個別

2009年06月20日 13時03分25秒 | Weblog
 昨日の稽古から、近所の高校3年生を「卒業まで」おあずかりする事となった。

ほぼ個別稽古となるが、

最初は、??????マークが並ぶのも、恒例の如く。

オマケに、横でソフトバレーをやっているもんだから、

僕的に一番怪しい動きと思われるチ○○エとかを、、全員でやった。

子供の上級は、ところさんと抜刀しているし、

充分に、怪しさは伝わったはず。

そうそう、いつも持ってこないのに、昨日に限り

一本歯の下駄はいている御仁もおいでて(笑)

それを喜んではいている女性も(爆)

恐らく、示し合わせた訳ではないだろうに、

何故、、このメンバーはこうまで間に合うのか。

横のお母さん、

「空手よ、」って子供に説明していて、、、

スポチャンみて「あんなのもしてるね」

抜刀みて「、、、、、、、」

下駄みて「???????」

さてさて、何の道場と思われた事か。


読書

2009年06月18日 10時27分06秒 | Weblog
 昔から、本を読むのは大好きで、一種の飢餓感さえあったぐらい。

学生の時~30歳ぐらいまでは、1週間10冊は最低読んでいたと思う。

読む本が見つからないと、旧約聖書とか読んでた。

学生時代は、多少悪いことも嗜む生徒だったので、、、

(本を読むヤンキー)(図書館ヤンキー)と呼ばれて、職員会議でも分類しにくい生徒だったみたいだ。

そりゃ、持ち物検査で、シンナータバコならぬ

白隠禅師とか、徳川幕閣とか、求道万日とか(笑)

カバンから出てきた時の先生とか警察の反応は面白かった。

今でも、量は減ったが本を読む。

最近、子供に遺伝している事に気づいたが、、

まっ、悪い事ではないだろう。


ウエノヶ丘

2009年06月17日 22時39分23秒 | Weblog
今年の水曜日練習は、小学校体育館を使用している。

ここは、ウエノヶ丘と呼ばれ、東より公園、小学校、幼稚園、中学、高校と横一列に並んでいる。

公園では、E連さん、幼稚園ではS連さんが練習していて

今日の練習前に、バカと一緒に両方を見に行く。

公園の大太鼓、よく鳴っておりました。

 さて、我が連は水曜日練習を「鳴り物主体の日」にしている。

構成や、その他課題を詰める日として重宝しているが、

今秋から、体育館は借りないと思うので、来年どこを確保するか、、、

今からリサーチですね。


縄ばしご

2009年06月15日 08時31分58秒 | Weblog
 最初は、低いところなんで怖くもないし、平気で上れますが、、、

だんだん高くなってきたら、怖さもでますし、1つの失敗や気のゆるみが命にかかわる事も。真剣さを求められるようになります。

でも、高みに上がって見えてくるものが変わる訳で、、、

これ、何の例えかと言うと、技術の修練ですね。

最近、我が連の構成を見ていると、

それは、下手くそながらだんだん上手くなってきているわけで、

それまで見過ごしていた、ちょっとした姿勢や動作が目に付くようになってきます。

当然、前で監督??している僕は、それを指摘する訳で、、

その仕事がある為、構成練習に入れませんね(涙)

待ったなしに、踊り、鳴り物各パートのレベルも実感できますし、

それは当然の如く、お客さんにも伝わるでしょう。

連を上向きベクトルで行くため、その問題は今秋から着手します。

だんだん高くなるにつれ、もっと怖さが出てきますね。

もっと真剣さが要求されますね。

もっときつくなりますね。

ただ、高みから見た景色は、良い眺めですよ。


駐車場

2009年06月12日 15時00分36秒 | Weblog
 昨日、いつも練習をしている公園駐車場に、割れたガラスが散乱していた。

だいぶん取り除いたが、気になったので今朝もう1回行って掃除を。

土曜日は、子供らがくるから、どうしても掃除が必要です。

破片をよく見ると、ガラス&プラも。

いったいなんでこんなのが散らばったのか??

土曜日は、足下注意警報ださないと。