ひとりごと:「私設いけだ阿波踊り研究室」

阿波踊り大好き行政書士の日記
武術談議、阿波踊り談議が大好きです。地元の方はお気軽に(笑)

耐久性あり???

2013年08月30日 17時40分44秒 | Weblog
毎年、お盆が終わったこの時期は、
踊りで足の裏や踵がカサカサになるので、
例の
足の皮がめくれて綺麗になるヤツ、、、
行います。
綺麗になった後は癖になる気持ち良さ。
ビニールの靴下みたいなのをはいて
約1時間放置。
日数的には
そろそろめくれてくる頃合いなのに、、、
今年は、未だうんともすんとも。
足に耐久性できたのかな??
種類変えたのが原因か??
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

理事会

2013年08月25日 13時23分09秒 | Weblog
昨日は6期最後の理事会。
うちの連は、8月が年度末です。
7期の予算とかお金にまつわる話なども決まり、、
新任理事も任命されて、いよいよ夢風鈴第7期活動へ。
そして連長任期も最後の1年となります。
うちは、連長選挙が2年に1回あります。
誰も出馬しなければ、、また僕になりそうですが、、、
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私感

2013年08月23日 08時47分12秒 | Weblog
 今年の地元阿波おどりの映像をじっくり見ました。

これは自連だけでなく、全体的な感想として

伸びている人、そうでない人、しっかり分かれていました。

やはり根っこを作る人は、伸び出すと手が付けられない勢いがでます。

逆に毎年、同じ事を繰り返す人もいます。

芸の世界は、山登りです。

上に向かう人と、同じ高さをぐるぐる回る人。

確かにどちらも山にはいますが、、、

それと、型をもっている人、そうでない人の差も見て取れます。

毎年、所属連の型が変わるのは論外として、

先ずは連の型に入る。

ここは、こだわりが必要と思います。

僕は、「阿波おどりはどこで踊っても同じ」と言う人は、

リスペクトしません。あまり突っ込んだ会話をしません。

型にこだわった人間は、、、

将来、絶対伸びる。保証したいぐらいです。

自連の反省点は、土曜の理事会で議論します。

来年に向けてスタートですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

笑顔

2013年08月20日 08時36分24秒 | Weblog
 連長なんて、悪口言われるし(笑)

憎まれ役やし、あることないこと言われ(大笑)

とにかく話題には尽きません。

な~んも徳する事ないし、損する事が多いけど

みんなの笑顔見ると

お世話して良かったな~って。

岡連長から、いろいろご指導頂いてて良かったよ。

連長としての心構えや、

対処の仕方まで。

お陰様で、

連長としての一番の宝を

手に入れた気がします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

感謝感激

2013年08月19日 16時42分52秒 | Weblog
今年の池田阿波おどりの放送は、
ツイッターでいろいろな声を頂く企画だったみたいで、
当連にも、お声も頂きました。
うちみたいな新参者の連に
ファンがついて頂けるだけでも
ありがたいです。
感謝感激!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガチンコ

2013年08月16日 06時46分34秒 | Weblog
毎年、15日に時間を作って選抜を見に行きます。
娯茶平の追っかけをしていた頃から
習慣ですね~。
思い返せば
2002年選抜で
娯茶平の男踊りが、尺八の音色で踊り
バシッビビッドッカ-ンと電流走って
阿波おどりに復帰。
その後、
自分の踊りに限界を感じて、
正直、辞めよかな~なんて思っていたときに
兄貴の踊りを初めて見て
まだまだ行こうって決意して、、、
自分の転機に
何故か娯茶平が係わってくれます。
今年は、僕の教え子2名に花が咲きました。
本日、いけだ阿波おどり最終日。
いっちょ教え子とガチンコやったろうかと。
栄町でね!
きっと今も自分の転機だろうし
教えた子が成長して
ガチンコできるのって
一番、楽しいもんね。
一生を捧げ悔い無し阿波踊り
まだまだ行きますよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

よくやったね

2013年08月12日 05時35分51秒 | Weblog
今年のお盆は、特別な意味があります。
初年度から指導してきた子らが結果を出してきていますし、
だんだん連員も増えてきました。

初年度メンバーは
僕の指導を卒業ですね。
このお盆を一つの区切りと考えています。
僕の次なる使命(?)は、
新しいメンバーの教育指導。
せっかくいただいた看板もありますし
ここで油断はできません。
第2、第3の主力を作るために
9月からの新年度に望みます。

初年度からのメンバーへ。
創連の時は、団扇1枚、太鼓1台買えなくて、
ほんと爪に火をともす(笑)活動でした。
その頃が懐かしく思います。

今、連員総数100名弱
今期参加者85名を数えるまでに成長しましたが
どうかこれからも、あの頃を忘れず
つまり「初心わすれず」で望んで下さい。

皆さんに、手取足取り教えた頃が
昨日のように思い出します。
皆さんにはもう、
芸事を修める上で一番大切なもの
「感性」が備わりました。
本質は何か、真は何か、
しっかり問いを立てて
これからの修行に望んで下さい。

最後に、
いろいろ厳しい事も言いましたが、
よく成長してくれました。
いつも言ってますが
精一杯やった者だけが見える風景があります。
このお盆に見て感じて下さいね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

心がけ

2013年08月09日 08時35分19秒 | Weblog
昨日が、今期の最終練習となりました。

僕は、地元連の連長とカラテスクールのインストラクター
をやっています。
たまに、両方の指導を見ている人から
「カラテの指導で怒っているところを見た事がないけど
踊りの指導は、たまに怒るよね」と
言われた事があります。

カラテは個人競技なので、指導した事を守らないと
結果が自分だけに返ってきます。
ガードが低いよって指導を守らないと、やられるのは自分です。
要するに、痛い思いをするのは自分ですね。

踊りは、個人芸の世界ですが連はチームです。
一人の怠慢が連に迷惑をかけてしまします。
一人の我が儘が連の規律を壊します。
だから僕は、踊りの時は
「ルールを守る」を徹底し規律を求めます。
その部分は、
連という存在にとって、最も根幹の部位と思います。
そんなに難しく厳しい事ではありません。
みんなの少しの心がけで充分な事です。

ワン、フォー、オール。オール、フォー、ワン。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お知らせ

2013年08月07日 08時30分08秒 | Weblog
今年のお盆、当連は8月14日、16日に、流し踊り体験枠を設けています。
地元の方、帰省される方や、ご親戚周りの方など、三好市縁故者の方に気軽に阿波おどりを楽しんでいただこうという主旨です。
当連隊列に加わって、踊って頂きます。

にわか連との違いは、衣装を着て頂く点。
費用もクリーニング代など実費のみです。
(※事前申し込み必要です。締め切り当日正午)

見る側から踊る側へ!
同じアホならおどらにゃそんそん。お気軽にご連絡下さい。

募集パート  男踊り(女性OK)、ちびっ子。いずれも定員あり。
女踊りは、衣装備品の関係上募集しておりません。
※襦袢、足袋、踊りパンツ、頭飾りは各自購入です。(手配いたします)

尚、8月16日栄町演舞場につきましては、TV撮影の為、加わる事ができません。ご了承ください。

※体験参加は、自己の責任に於いてご参加下さい。体調管理、給水等は、各自の責任でお願いします。
※ちびっ子(中学校生以下)は、保護者の付き添いが必要です。
※未成年者は、保護者の同意が必要です。
詳しくは、マチ中通(山口宰弘)若しくは、メールにて。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私感

2013年08月07日 07時12分09秒 | Weblog
 伸びる人って、やはりわかります。

根っこから作ろうとします。

指導していると、ほんとよくわかります。

逆に、根っこを指導できないと

本物を求める人は、満足しないと思います。

根っこの指導を面白くないと辞める人も、ごく希にいますが、

阿波おどりの取り組み方は人それぞれ。

ホント面白いですね。

結局は、連の方向性や雰囲気、規律で

集まるメンバーが変わるって事に

なるのでしょうね。

うちの新人は、僕が一人に指導を始めると

周りに輪ができます。

聞き逃したくないそうです。

ありがたいメンバーです。

こういうメンバーに満足してもらえる

指導力が、僕の課題ですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする