ひとりごと:「私設いけだ阿波踊り研究室」

阿波踊り大好き行政書士の日記
武術談議、阿波踊り談議が大好きです。地元の方はお気軽に(笑)

学び

2013年05月30日 23時57分11秒 | Weblog
伝統の看板は、
その歴史まで背負ってこそと
考えています。

師匠から
そのように学びました。

型という物が存在するのなら
なにはともあれ
型に入る。

我が出ているようでは、入り口にも立てていません。

一生懸命、型を学び
そしていつか自分の物(形)になる。

守、破、離の原則ですね。

芸事の世界は
どこまで行っても
こうだと思います。

判断って

2013年05月29日 08時50分56秒 | Weblog
長年カラテを指導していて、

事柄の内容を知らないのに、あたかも知っているような
コメントを語る人が結構いました。

大体は、組織外部の人や
少しかじった程度の人ですが
週刊誌のようなネタを
面白く作ります。

うちの道場の場合、

〇高額な壺を買わされる
〇某組織と繋がっている
〇頻繁に飲み会に誘われる
等々。
また、ここで書けないような内容もありました(笑)

例えば、基本をしっかり教えると、稽古内容が面白くないとか、
あんな稽古で強くなれないとか。
見る人の知識や角度によって
全然違う事に見えるものだな~と感じたものです。

よく
判断は自分の経験の中でしか出来ないと言われます。
自分の経験を基準にします。
その為に人は間違いを犯します。
その判断が自分の可能性すら潰してしまします。
そんな人を結構みてきました。

一歩引いて、大局的な視線で事柄を感じる。
これが大切ですね。そんな気がします。


忙しい??

2013年05月28日 08時21分49秒 | Weblog
昨日は、

朝:徳島でお稽古。
夕方帰宅→夜カラテ指導のゴールデンコース。
今日は、仕事後打ち合わせ1件。
今週は、ほぼ予定が埋まる。30日、サウナ行けるかな???

昨年秋から、公私ともに忙しくなり
よくよく考えると、フリーな時間がほぼありません。
とにかく
全力でぶつかるだけですね。

物事

2013年05月23日 08時40分40秒 | Weblog
物事が進むタイミングは、

1:環境
2:時間
が揃う事と思いますが、

運も大事です。

チャンスを活かせるアンテナを持って
自分の「運」を信じて。

あと小成は大成を妨げますね。

大きな道を進む事と思います。

もちろん

妨害や障害もあり得ます。

結局、どこまで腹くくってるのって事ですね。

胸をはって、堂々と道を歩んでいると

そのうち結果がでると思います。

物事

2013年05月21日 08時42分48秒 | Weblog
 物事には、進める時期ってのがあると思います。

思い立ったら吉日なんで言いますよね。

特に、中年以降は

1年1年が無駄に出来ません。

高いフィールドへの道を作って、地元で一つの芽を育てる。

我々には大義があります。

そして僕を信じて

後を歩む者の為にも、

連長職を全うします。

志のある者で、

道を切り開きます。

西部の阿波おどりの為に。

見といて下さいね。

数年後、必ずこう言います。

「うちの若い衆みてよ。とてもいいでしょう。」


やった!

2013年05月16日 08時38分58秒 | Weblog
やった!

今日の夜は日程なし。

当然、サウナ行きを考慮します。

おっさんですから。

さて、

地元のステージを長年やってきて

かなり「なあなあ」の部分が見えて来ました。

もう一度、原点に戻って

「何の為にやるのか」

「何が目的なのか」を

問い直した方が良いかもしれません。

特に、少人数のステージは

クオリティが低いと見えません。

友達でワイワイやるのとは

違います。

当初の目的以外がメインになったり

慣れが油断に変わらぬように

今一度、引き締めます。

懸けられるんで

2013年05月15日 12時56分10秒 | Weblog
昨日も、「阿波おどりは遊びでよ」って言う意見を聞くが、

遊びで終わらせれんけん懸けられるんでぇなぁ。

「どこで踊っても一緒じゃ」

いえいえ、

踊り方にこだわりがあるけん懸けられるんでよ。

「人生を捧げ悔いない阿波おどり」

精一杯やるけん見える風景がある。

それを見んとは、終われんで。