ひとりごと:「私設いけだ阿波踊り研究室」

阿波踊り大好き行政書士の日記
武術談議、阿波踊り談議が大好きです。地元の方はお気軽に(笑)

始めた頃は、

2011年10月21日 08時27分15秒 | Weblog
 自分がカラテを始めた頃、地元に(フルコン)教えてくれる先生がおらず

香川や愛媛、大阪、兵庫と習いに行っていた。

だから教えて頂くって事に対する飢餓感は、今でも強いと思う。

習う環境もしかり。

なんせ、伝統派と少林寺しか道場が無かった。

だから何でも「地元で無ければ作れ」ってやってきた。

少なくとも、後に続く子らに

僕より「良い環境」を提供できなければ

先に道を進む者として失格と。

 さて、現在、

カラテについては、来年空手歴30周年、道場起こして10数年。

相変わらずサークル的な所と、道場と存在するが、

少なくとも選択できる環境になった。

踊りでも、それなりの環境になったと思う。

ただ、「ある事が当たり前」ってなると

少し違うけど。

結局、後輩を指導できていない自分の責任ですが

僕も、若くはなくなってきて

自分のチャレンジも忘れていないので

そろそろ「自分目線」で行動しても

罰は当たるまい。



連休と稽古指導

2011年10月18日 08時19分15秒 | Weblog
 日、月と連休。

日曜は、午前中は家族と満濃公園。その後市内某所で阿波踊り。午後8時踊りだしに合わせて移動。

月曜は、午前中、O教室で踊りの稽古。

その後、パソコン工房によって

帰宅後、三加茂カラテスクールの指導。昨日3名入門!

通常練習後は茶帯の帯研を行う。

今になって「運足」の重要性を認識したかな?

昔、某ジムで(ある選手)に運足教えているのを見たそのジムの父兄の一人が

「あんな指導では強くならない」とか評価してくれたが、

素人からみて、つまらない稽古ほど後々重要になる。

この評価した人には、うちの道場生が

dojo師範より段位が上ですねって(笑)ことで

O6段という称号を授与(爆)

最近は、この根っこの部分を指導せず、すぐにミットとかスパーとか、、、

単に慣れる練習をする人が目立つ。

もし僕らの世代を教えて頂いた先生方がみたら、、

現在の状況は正直落胆されるだろう。

師匠筋を持つ者の使命として、、

本来の指導を心がけていきたい。


うがいの会

2011年10月15日 08時12分50秒 | Weblog
 昨日の道場も、見学問い合わせあったが

大雨でお越しになられなかった。次週は休みなので

再来週お越し頂ければ、、、、

さて、道場の後

某先生よろしくうがいの会へ。

行きつけの「のんき屋」

食べたらすぐ帰ろうっていってたけど、、

12時近くなってしまいました。

まあ、これからの道場プランの事や、

某企画での技術紹介も含めて

さてさて、来年も忙しくなりそうです。

それはそうと、、、昨日体育館で

親子ダンス教室なる企画を見たけど、、、、(笑)


ゲーセン

2011年10月12日 10時59分47秒 | Weblog
昔から、、TVゲームはあまりやらないし、

インベーダー世代でも、やったことないので、、

ゲーセンって馴染みがありません。

が、、最近は子供が遊ぶメダル獲得の為、

夜ひま~な時だけ、近所のゲーセンに立ち寄ります。

昨日、少し寄って、懐かしいパチスロを。

予算300円(笑)

見事大当たりで、、メダル合計808枚ゲット。

預かり制度があるので、、

しばらくは、子供が日曜とかに遊ぶメダルは心配ないですね。

まあ、ゲーセン行けるのも10月11月ぐらい。

あとは見事なほど予定が入ります。


新設か??

2011年10月11日 16時38分36秒 | Weblog
 最近、社会人が気軽に出来るカラテクラスが欲しいとのご意見あり。

たしかに、何でもかんでもすぐ試合みたいな空気があるので、このご意見わかる気がする。

特に、フルコンのばあいは、気軽って部分がかけているし
気持ちを教えるって言っている指導には、技術的に内容が無い場合が多い。
(注:地元の現状ね)

社会人が気軽に、しかも内容の伴った指導クラスは、、、

言われてみると、地元に無いよね。

これは、クラス新設を考える時かもしれない。


昨日の夜に聞いた曲は、、

2011年10月07日 13時20分22秒 | Weblog
昨日の夜、、

某YouTube(笑)で昔聞いた歌を検索。

っていうのも、またしても無駄使いして

パソコンにスピーカー買って付けたので、聞いてみた。

懐かしい

稲垣潤一とか、山本達彦とか、、佐藤隆とか、阿部恭弘とか、、

ある人が「dojoさんは、陰のある歌すきですね」

って言ったけど、、

ほんまそうかも。

でもね、、昔はホンダのプレリュード乗って

こんな曲かけて

日暮れの海岸線を走るの、

おしゃれだったんよ(笑)

因みに当時、カラテの選手だった僕はジャージで

ゲロはくまで走らされておりました。

隣にいるのは、ワンレンの女性ではなく、角刈りの先輩。

花束の代わりに竹刀。

今、思い返して、、、それなりには楽しい思い出ですが。

だから思い出の曲は、、、稽古でヘタヘタになって帰ってきた寮で、、

のびたテープをラジカセで聞いた思い出の曲。


秋期~

2011年10月06日 08時24分58秒 | Weblog
 毎年、夏が終わって気温が下がる

所謂秋期と呼ばれる季節から、桜が咲くまでの間

どうしても僕の活性も下がります。

平たく言えば、寒いのが嫌い。

だから1月2月は道場も暖房の効く所を使用します。

ただ、、、

見学や体験が増えると

人数的に今年は難しいかも。

最低限、サブアリーナぐらいのキャパがないと、、、

困った。

ちびっ子練習

2011年10月05日 14時35分53秒 | Weblog
 今日は、連のちび練習日。

このオフは、基本と応用にクラス分けして指導する。

やはりちびどもに上手くなって欲しいのでね。

 さて、道場も見学や問い合わせが増えている。

先日聞いた話だが

ある道場に行っていた親子が「失敗した」って言っているらしい。

知り合いがいる関係上、この道場に入っていたらしいが、

もっと詳しく調べてから選べば、、、って悔やんでいるらしい。

指導する内容が思っていたのとほど遠く、かといって知り合いがいるので辞めるにも、、、

今は何も言わずに、足を遠のかしているらしい。

うちも、見学、体験が増えているので、こう言われないように、頑張って指導しよう。