※このブログは、2008年に違うサイトに載せたものを再編集したものです。
上野の森美術館で開催している<井上雄彦 最後のマンガ展>を見に行きました。
上野の森美術館 <井上雄彦 最後のマンガ展> 7月6日(日)まで
http://itplanning.co.jp/works/saigonomangaten
「平日チケット」・「平日特別ナイトチケット」・「週末日時指定チケット」があります。前もって、チケットを購入していくことをオススメします。
あとですね。開館まじか、だと混むと思うので、11時~12時ころだと並んでなくて、空いていましたよ。
内容は、ネタばれの危険があるので言わないですが、今回の展示は、<バガボンド>です。スラムダンクは、ありません。
マンガを観るかのように進んでいきます。なので、バガボンドを読んでいる方の方が、楽しめると思いますよ。読んだない方は、読んでから行かれた方がよろしいかと・・・。
時間だいだい、45分くらいで観れるのではないでしょうか?
1つだけ、注意と言いますか、ポイントです。
最後の方に、床が白と黒になっている広い展示室があるんですけど、みなさん、白いところに入って行かないんです。でも、入っていいそうなので、近くで見てくださいね!!そのフロアに○○が置いてあるんですけど、近くに寄って観てください。なにかがありますよ。次のフロアにも、△△があります。踏みしめて下さいね。←ネタばれですかね?
あっと、言う間に終わってしまいますよ。私は大満足です!!
美術館の外にあったものを写真に撮ってみました。
この後は、<土古里 上野バンブーガーデン店>でランチをしたのですが、そのことは、今度書きます。