どるち & えこう の 『美術館・博物館めぐり』 & 『美味しいもの』日記なのだ

プレーリードッグのぬいぐるみの『どるち』と 飼い主?の『えこう』が書く 美術館・博物館や 飲食店の感想なのだ

『キャノンフォトコレクション展 石川賢治 「新月光浴」@キャノン Sタワー オープンギャラリー 』なのだ

2009年07月06日 | アート【展覧会 & 常設】(~2022年)

※このブログわ 2009年に違うサイトに載せたものを再編集したものなのだ

ぼくらわ 品川のキャノン S タワー 2F オープンギャラリー7月23日(木)まで開催中<石川賢治 「新月光浴」>を見たのだ

今回わ 20点ほどしか展示してなかったし えこうが感想を書くのだ

キャノン Sタワー オープンギャラリー <キャノンフォトコレクション展 石川賢治 「新月光浴」> 7月23日(木)まで

※ホームページはないようです。

石川さんの月光浴の写真は、『月の明かり、月光で写した写真』です。

私が石川さん写真を見たのは、2006年の夏、大丸ミュージアム・東京で開催した<天地水 月光浴>以来2回目で、あの時の印象が良かったので、行ってきました。

中でも、良かったのが、<レネと星>をいう作品。

この作品は、レネという女性が、海辺の岩に座って星を眺めている作品で、彼女のシルエットが人魚のように見えるので気に入りました。


<黒岩の滝>、滝の水が青白く照らされていてキレイでした。


あと、<南洋スイレン>も良かったです。ただ、会場がもうちょっと暗かったら良かったかなぁ。と感じました。


7月23日まで開催しているので、品川に行った際は、寄ってみたら いかがでしょうか?(ただし、日曜日・祝日は、休館なので、ご注意を。) 


この後わ 上野に移動して<駅前グリル>でランチをしたのだけれど そのことわ また 今度書くのだ(※このお店わ 閉店してるのだ)