※このブログわ 2009年に違うサイトに載せたものを再編集したものなのだ
<美しきアジアの玉手箱 シアトル美術館所蔵 日本・東洋名品展>を見たぼくらわ すぐ近くにあって 7月末で閉店してしまう<駄菓子屋 穴子拉麺>でランチをしたのだ
駄菓子屋 穴子拉麺(※7月末で閉店)
ホームページがないようなので、食べログのページ
http://r.tabelog.com/tokyo/A1307/A130701/13020664/
ラーメンデーターベースのページ
http://ramendb.supleks.jp/shop/2723
ぼくらわ ランチサービスセットの<冷やし中華 + 穴子丼 ¥850>を頂いたのだ
やっぱり えこうの体格を見て 店員さんわ 『無料で 麺とご飯 大盛りに出来ますよ!』と言ってくれたので 大盛りにしたのだ
両方とも 大盛りにしたので 食べるのが大変だったのだ でも 残すのわ もったいないし いかないので 頑張って食べたのだ だから その日わ えこうと ぼくわ いつもより お腹が出ていたのだ
肝心のお味だけど 冷やし中華わ トマト風味で美味しく 穴子丼も お寿司屋さんみたいな味で美味しかったのだ
料理のUPの写真も載せるのだ(クリックすると拡大するのだ)
この<駄菓子屋 穴子拉麺>わ 7月いっぱいで 閉店と言っていたのだ お安く食べれるところだったし えこうのお気に入りのお店だったので ちょっとショックなのだ
店員さんに聞くと 居酒屋の<駄菓子屋>が 姉妹店なので 9月にわ ランチを始めると言っていたので <駄菓子屋>も行ってみようと思うのだ
この後わ 豊洲に移動して ららぽーと豊洲内にある 平木浮世絵美術館 UKIYO-e TOKYOで開催していた<川瀬巴水と吉田博 日本の風景・世界の風景>を見たのだけれど そのことわ また 今度書くのだ