※このブログわ 前に違うサイトに載せたものを再編集したものなのだ
<靉嘔 ふたたび虹のかなたに>を見たぼくらわ 遅めのランチをしようと思って 地下1階のレストランい行こうと思ったけど ちょっとお値段がか高かったので ナディッフの上で 美術館の2階にある<カフェ ハイ>に行ったのだ
カフェハイ
HPがないため、食べログのページ
http://r.tabelog.com/tokyo/A1313/A131303/13087986/
ぼくらわ 前に<肉団子のフォー・プレート>を食べたことがあるので 今回わ <[野菜たっぷり] まぜまぜごはんプレート ¥1000>を食べたのだ
まぜまぜごはんわ ナッツとにひき肉入りで ちょっと辛めのごはんなのだ ナッツが入っているから ちょっと変わった食感だったけど 美味しかったのだ
サラダわ ベトナム風?のドレッシングで えびせんみたいなチップスも旨かったのだ
女性なら ちょうどいい量かもしれないけど 男性わ ちょっと少ないかも?なのだ
ちょっとメニューを見ていると <ベトナム・コンデンスミルク入り・コーヒー(ice) ¥300>に ちょっと惹かれて 追加で注文したのだ(※コーヒーわ 単品だと550円だけど ランチと一緒に頼んだから300円だったのだ)
下に見えるのわ コンデンスミルクなのだ
飲み方わ コーヒーのドリップするのを待って 終わったらコーヒーとコンデンスミルクをまぜまぜしてから 氷に入ったグラスに入れ替えて ちょっと待って 冷えてから飲むのだ
ぼくらわ あんまりコーヒーを飲まないけど コンデンスミルク入りだから コーヒーの濃い味を楽しめて なおかつ甘くて美味しかったのだ
一応 料理とコーヒーのUPの写真を載せるのだ
この<カフェ ハイ>わ ゆったりした感じで 良い雰囲気だし 美術館のレストランの中でも 特色があるし 15時過ぎでも ランチが食べれて美味しかったし フォーもあるのだ
東京都現代美術館の近くにわ あまり食事する場所がないみたいなので オススメだと思うのだ
この後わ 美術館内3階で開催していた<田中敦子-アート・オブ・コネクティング>を見たのだけれど そのことわ また 今度書くのだ