新橋の方面に用事があったので ちょっと足を延ばして ぼくらわ お気に入りのピッツェリアで食事をしようと思って 戸越駅に移動して 駅からわ 徒歩5分くらいで 戸越銀座商店街から 道を1本入った場所にある<ピッツェリア恭子>でランチをしたのだ
ピッツェリア恭子 passione e amore
https://ja-jp.facebook.com/pizzeriaKyoko/
お店に着いたのわ 13時過ぎで お客さんで賑わっていたのだ
こちらが ぼくらが行った日の平日のランチメニューなのだ
半分ずつも載せるのだ
↓クリックすると大きな画像で見れるのだ
ぼくらがこのお店に来るのわ もう3回目で 1回目わ <マルゲリータ> & <ドルチェピッツァ>を 2回目に<エスターテ>を食べたことがあって クワトロフォルマッジを食べる満々だったんだけど 前回のエスターテが美味しかったし 夏のピッツァの方がいいかなぁ~って思って<ピッツァランチ(マイス) ¥1294>をお願いして 『ミニソフトクリームを追加料金をお支払いして<ミニチョコレートソフトクリーム ¥54>に変更』したのだ
※<平日のピッツァランチ>わ <お店からの小さな贈り物一口前菜> + <数種類から選べるピッツァ> + <エスプレッソナポリスタイル(砂糖入り)> + <ミニソフトクリーム>のセットなのだ
まずわ <お店からの贈り物一口前菜>で この日わ 『ひよこ豆のサラダ』なのだ
ひよこ豆に さわやかなドレッシングがかかっていて さっぱりで これから 胃が ピッツァを食べる準備になるのだ
次わ <本日のピッツァ>の『マイス(とうもろこし、豚のロースト肉、モッツァレラ)』なのだ
マイスって イタリア語で「とうもころし」のことなのだ
とうもろこしの甘み ローストした豚肉のカリッとした食感と ピッツァ釜で焼かれて スモークした香りと モッツァレラもいい感じだし 美味しかったのだ
トウモロコシの旬わ 夏だし このピッツァも 今の時期にだけ食べられるものだと思うのだ
最後わ <エスプレッソナポリスタイル(砂糖入り)> + <ミニソフトクリーム(チョコレート味)>なのだ(※ミニソフトクリームのチョコレート味に変更わ プラス54円かかるのだ)
先に エスプレッソを持ってきてくれたのだ
えこうが ぼくを入れて お写真を撮るのを わかっているから ホール担当の方が お写真を撮りやすいように グラスにソフトクリームを入れてくれたのだ ありがとうなのだ
チョコレートのソフトクリームわ イタリア産(ドモーリだったような?)のチョコレートを使っているそうで 美味しかったのだ
チョコの方わ 追加料金がかかるけど ミルクの方も美味しいから 行くたびに ミルクかチョコか どっちのソフトクリームにしようか迷っちゃうのだ・・・
とけちゃうから 先にソフトクリームを食べて 美味しかった余韻を味わいながら 砂糖入りのエスプレッソを飲んで ごちそうさまなのだ
料理のUPの写真を載せるのだ
<ピッツェリア恭子>わ 1か月経たないうちに もう3回目 それくらいお気に入りのお店だし 美味しくて すごくオススメなのだ
今度行く時わ ランチのメニューにわ 載ってなくても 材料があればやってくれるそうなので <クワトロフォルマッジ>か 揚げピッツァの<フリッタ>を食べようと思ってるというか 実わ そのどっちかを もう食べちゃっているので そのことわ また 後日書くのだ・・・
今回も美味しいピッツァを食べることが出来て 大満足だったのだ
ありがとうございますなのだ