ぼくらわ 東京ステーションギャラリーで開催中の<くまのもの 隈研吾とささやく物質、かたる物質>を見る前に 亀戸駅で一旦降りて 徒歩5分くらいにある<リンシェメ>でランチをしたのだ
Pizzeria e Braceria L'insieme(リンシェメ)
https://ja-jp.facebook.com/PizzeriaeBraceriaLinsieme/
食べログのページ
https://tabelog.com/tokyo/A1312/A131202/13193917/
こちらわ 外にあった ランチのメニューなのだ
↓クリックすると大きな写真で見れるのだ
ぼくらがこちらのお店に来たのわ 3回目で 2017年の9月と12月に食べに来ているのだ
今回わ <ピッツァ ランチセット「クワトロフォルマッジ」 ¥1404>と クワトロフォルマッジにわ ハチミツわ 絶対必須だと思っているので 別料金だけど<ハチミツ ¥108>もお願いしたのだ(※お会計わ なぜか端数がカットされていて 1510円だったのだ)
※<ピッツァ ランチセット>わ <ピッツァ(8種類の中から)> + <ドリンク>のセットなのだ
ちょっと経って <クワトロフォルマッジ(モッツァレラ、タレッジョ、ゴルゴンゾーラ、グラナパダーノ)>と <ハチミツ>が到着なのだ
チーズのいい香りを 鼻で楽しんで食すのだ
こちらのクワトロフォルマッジわ モッツァレラ タレッジョ ゴルゴンゾーラ グラナパダーノを使っていて ゴルゴンゾーラを中心に 濃いチーズの味が美味しいのだ
そして ハチミツを付けて食べたのだ
チーズの濃い味に ハチミツの甘さもプラスされて すごく相性が良くて すごく美味しかったので 別料金がかかるけど クワトロフォルマッジにわ <ハチミツ>も注文した方がいいと思うのだ
ぼくらわ クワトロフォルマッジをそのままと ハチミツを付けたのと 1枚ずつ交互に味を楽しんだのだ
あと こちらのお店のピッツァわ 縁(コルニチョーネ)の部分が大きめにとってあるのが特徴的だと思うし その部分わ 縁がよりもっちり美味しくて 好きなピッツァの生地なのだ
<ドリンク>わ いろいろ選べるけど ぼくらわ やっぱり「エスプレッソ」なのだ
ハチミツを付けたクワトロフォルマッジを食べた後だから より酸味が強調された感じだったけど 美味しくいただいて ごちそうさまなのだ
料理のUPの写真載せるのだ(クリックすると大きな写真で見れるのだ)
<リンシェメ>わ ランチだと 8種類のピッツァがドリンク付きで1080円から食べることが出来るし なにより ピッツァ自体が すごく美味しいから オススメのお店なのだ
この後わ 東京ステーションギャラリーに移動して<くまのもの 隈研吾とささやく物質、かたる物質>を見たんだけど そのことわ また 今度書くのだ