どるち & えこう の 『美術館・博物館めぐり』 & 『美味しいもの』日記なのだ

プレーリードッグのぬいぐるみの『どるち』と 飼い主?の『えこう』が書く 美術館・博物館や 飲食店の感想なのだ

『ヴェンキ銀座店<【クオール ディ カカオ】&【マスカルポーネ&キャラメライズド フィグ】のジェラート>@銀座 or 有楽町』なのだ

2020年01月12日 | 美味しいもの(~2022年)

ピッツェリア バッカムニカ>でランチをしたぼくらわ 内覧会にわ まだお時間の余裕があるから 有楽町駅に移動して徒歩5分くらいの場所にある<ヴェンキ銀座店>にまた行っちゃったのだ

ヴェンキ銀座店(Venchi銀座店)
https://venchi.co.jp/

食べログのページ
https://tabelog.com/tokyo/A1301/A130101/13241992/




お店に着いたのわ 12:35くらいで 普通の人わ ランチをしている時間帯だからか お店の外に行列わ ないし 店内も空いていたのだ

前に撮ったものだけど こちらにジェラートなどのメニューを載せるのだ(※売り切れってなっているけど 上のビバレッジのメニューも注文出来るようになっていたのだ)




↓クリックすると大きな写真で見れるのだ
 

ぼくらがこちらのお店に来るのわ 4回目で<【ジャンドゥイオット ベネズエラ】&【マンゴー】><【ピスタチオ】&【アデスコ】><【ストロベリー ストラッチャッテーラ】&【クレミノ】>の組み合わせのジェラートを食べていて 今回のジェラートの組み合わせわ <ピッコロ(S)サイズのコーン【クオール ディ カカオ】&【マスカルポーネ&キャラメライズド フィグ】 ¥702> & <エクストラ(ラズベリー) ¥108>をお願いしたのだ(※ジェラートを頼む場合わ 先にお会計をしてから 店員さんにレシートを見せて ジェラートを選ぶのだ)



ぼくわ 写ってないけど お店の中でも撮ったのだ


マスカルポーネわ 濃くて キャラメリゼされたイチジクが甘みを足している感じで クオール ディ カカオわ ダークチョコレートのジェラートで こちらも濃厚で カカオの味がダイレクトに来る感じで どちらとも美味しかったし トッピングした ラズベリーわ 程よい酸味があるので 濃いジェラートの口直し的な感じになって いいアクセントになるのだ


<ヴェンキ銀座店>のジェラートわ これで4回目だけど どれも美味しかったし チョコレートのお店でもあるので ジェラートの1つわ チョコ系を頼んでみるといいと思うのだ

オープンして少し経って落ち着いたのかもしれないけど 午前中や ぼくらが行ったみたいに みんながランチをしているであろう12時台とか 13時の前半くらいの時間帯なら たぶん並ばずに店内に入れると思うのだ

あと 今の寒い時期に ホットチョコレートも飲んでみたいので 近いうちに再訪しようと思うのだ


この後わ パナソニック汐留美術館に移動して<モダンデザインが結ぶ暮らしの夢展>の内覧会に行ったんだけど そのことわ 今度書くのだ