ぼくらわ 大好きなお店でランチをしようと思って 稲毛駅に移動して 徒歩5分くらいにあって 日本一のマルゲリータと自然派ワインの<ペルテ>で食事をしたのだ
ペルテ(Perte unicasede)
https://www.facebook.com/perteunicasede/
食べログのページ
https://tabelog.com/chiba/A1201/A120104/12046318/
お店に着いたのわ 13:30くらいで 落ち着いた時間帯だったのだ
ぼくらがこちらの店に来るのわ 16回目 ピッツァだと<マルゲリータ> & <4種類のチーズ(クワトロフォルマッジ)>・<マリナーラ>・2018年度日本ナポリピッツァ職人選手権500点満点で優勝したマルゲリータの<マルゲリータ500>・<マリナーラ アルフィレット>・<ビアンカネーヴェ>・トマトやモッツァレラがない時代の最古のピッツァの<マストゥニコーラ>・<モルタデッラ>・<イゾラベルデ>・<無花果のピッツァ>・<プローヴォラ>・<D・O・C>・<マリゲリータ アルフィレット>・<ポルチーニとサルシッチャのピッツァ>・<パンツェッタコッタのピッツァ>・<ピッツァコンドル(サルシッチャ エ フリアリエッリ)>を食べたことがあるのだ
今回わ 年内最初の訪問だし いろいろ食べちゃおうと思って<国産牛トリッパとギアラのやわらか煮込み ¥1650>と ピッツァわ <ロマーナ ¥1760>をお願いして ドルチェわ 食べ終わってお腹の具合をみてから決めようと思ったのだ
※注文の仕方にもよるけど お子様やご高齢者を除いて ピッツァわ 1人1枚お願いしているそうで ランチだと ピッツァ1枚の注文につき ソフトドリンクが付くのだ
ペルテのピッツァわ ナポリサイズで260gで 30センチオーバーの大きさになるから マイナス100円でワンサイズ小さくすることも出来るそうだし 食べきれなかったら 包んでもらってお持ち帰りが出来るのだ
まずわ <国産牛トリッパとギアラのやわらか煮込み>が登場なのだ
トリッパやギアラがホロホロな感じで柔らかくて ぼくらわ オープン直後に来ていて その時にもトリッパを食べているけど その時とわ ちょっと違う味になっていて 前わ トマトベースでわ なくてお豆の優しい感じの味だったけど 今のわ 若干トマトベースな感じでスープで 前より味が濃くなっていて きっとお酒が合う味になっていたのだ
ぼくらわ お酒を飲まないけど それでも 味が濃すぎって 感じでわ なくて 美味しかったのだ
残った美味しいスープわ ピッツァの縁(コルニチョーネ)に付けて食べるために 下げないでもらったのだ
トリッパを食べ終えて ちょっとして<ロマーナ(トマトソース、モッツァレラ、アンチョビ、オレガノ)>が登場なのだ
ピッツァの縁(コルニチョーネ)のお写真なのだ
ペルテのトマトソース系のピッツァ生地の時わ パリサクもちの順に来る食感で バランスが良く旨味の詰まったトマトソースに モッツァレラもいい感じのとろけて伸びて アンチョビの塩気と苦味に オレガノの風味がアクセントになって すごく美味しいし アンチョビ入りだから きっとビールがより美味しく感じるはずのピッツァだったのだ
最後の方わ ピッツァの縁(コルニチョーネ)のみを 数カット分残して トリッパのスープに付けて食べたのだ
ペルテのピッツァを久しぶりに食べて思ったけど 年末年始というか 12月と1月に 数店のナポリピッツァのお店に行っていて そのお店も再訪する もしくわ 再訪したいくらい美味しいと思ったけど ペルテのピッツァわ 一段階上のレベルの美味しさだって 改めて気が付いたのだ!!
美味しいピッツァを食べて 満足感に包まれているけど まぁ ドルチェわ 別腹ということで<ドルチェのハーフサイズ3種盛り(ピスタチオのティラミス、ペルテ式ババ、トルタビアンカ) ¥1320>をお願いしたのだ
この3種わ ペルテのドルチェの中で ぼくらが好きなトップ3なのだ
ピスタチオのティラミスわ ピスタチオが濃くて クリームわ ややしっかりした感じですごく美味しいのだ
ババわ ラム酒のブリオッシュに付けたものだけど ラム酒のお酒の感じが優しくて お酒に付けたブリオッシュがふわふわで美味しいし 上に乗っているクリームも絶品なのだ
トルタビアンカわ 簡単に言えばチーズケーキで チーズの味が濃くて ちょっと固いタイプな感じで 甘みの後に ほのかにくる酸味が心地良くて旨いのだ
ピッツァで満足感を得て後わ ドルチェで 幸せ気分になったのだ・・・
ランチでピッツァを頼むと ドリンクが1杯サービスで付くので いつも通り<エスプレッソ>で〆なのだ
美味しかった料理の余韻を感じながら 飲んでごちそうさまなのだ
料理のUPの写真も載せるのだ(クリックすると大きな写真で見れるのだ)
さっきも書いたけど ペルテのピッツァわ 一段階上の美味しさで すっごく美味しいし お店わ 手狭かもしれないけど ご夫婦の醸し出す雰囲気もいいので すっごくオススメのお店なのだ
席数も14席程度と少なめなので 平日のランチの遅めの時間帯なら 今回のようにすんなり入れる可能性わ あると思うけど 土日のランチやディナーとかわ 事前に予約をした方がいいと思うのだ
今回も美味しいものを食べることが出来て大満足だったのだ
ありがとうございますなのだ