どなるど☆の部屋 ~THE株主優待 & 高円寺のラーメン~

♪(* ̄▽ ̄)ノうぃ
「高円寺のラーメン」(目指せ! 100店舗達成!!)と共に「株主優待」を紹介させて頂きます。

【高円寺以外のグルメ・上野】焼肉 上野 大昌園 本店

2013年08月11日 | グルメ
♪(* ̄▽ ̄)ノうぃ

2013年8月3日(土)の午後、同じ会社の輩(セミプロ写真家)とカミさんの3人で【上野動物園】に参上し、カメラのシャッターを切りまくった!

 

★動物たちは暑さの為に“夏バテ”中! 肝心の「パンダ」までもがご覧の通りケツを向けて微動だにせず!!

  

★しかし風景と違って、動く動物を撮影するのって、とっても難しいわね! ついでに檻の「柵」も邪魔だし。。。

 

さてさて、時刻も17時を回り、喉も乾いてきたので初めから予定していた上野「飲み屋街」界隈焼肉屋。。。(最寄駅:東京メトロ銀座線「上野広小路」駅他)

【焼肉 上野 大昌園 本店】
(東京都台東区上野2-8-6 TEL:03-3831-6365)






にそのまま3人で参上。

◆随分と以前は「社用」で良くこのお店に来たものであるが、最近は“ぱったり”である! と言う訳で超久しぶりの入店と相成りましたーっ! 今でも“人気店?”のようで、すぐに満席となり、待ち客が並んでいた!?

個別の注文も面倒であったので、取り敢えずは「生ビール」“お得な盛合せ”である。。。

 『バリューセットA』(¥4,000)



をオーダー♪

★ 「カルビ」「ロース」「ホルモンミックス」「鶏もも」「野菜焼」“盛り合せ”である! しかし、このお店の『ロース』は硬くて、“獣”臭くて不味いわね!!

☆その他にも色々試してみたものの、“どれもこれも”お味は“イマイチ”でありましたーっ! しかも値段が“お高い↑”ときた!! やっぱ「焼肉」を喰うなら地元「高円寺」の方が良いわね!?


<営業時間>
 ■営業:11:00-22:00
 ■定休:無休)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【高円寺以外のグルメ・軽井沢】そば処 にし川

2013年08月11日 | グルメ
♪(* ̄▽ ̄)ノうぃ

上田(長野県)に宿泊した翌日の2013年7月27日(土)の朝早くより、会社の工場のオッサン(単身赴任・セミプロ撮影家)が『軽井沢の【白糸の滝】へ行って「写真撮影」しよう!』ということで、ホテルまで車で迎えに来た!
という訳で、カミさんも一緒に3人で【白糸の滝】へと向かった!

  

★2枚目の写真は、「ISO」を落として、滝の水を“白糸”のように撮影
★3枚目の写真は、望遠レンズを装着し「F値」を絞り込んでの“背景ぼかし”による撮影

その後は「軽井沢」駅まで送ってもらい、カミさんと「軽井沢駅」周辺を歩いて探索することとした! 「避暑地」とはいえ、暑かったざます!!

  

通りをウロウロしていたら丁度お昼時になったので「旧街道」の中程にて見つけた蕎麦屋。。。

【そば処 にし川】
(長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢旧軽井沢580-1 TEL:0267-42-3458)




 

に入店し、『HEARTLAND BEER』を堪能しながら。。。

 『冷やしたぬきそば』(¥900)

 

を注文♪

★お味はいたって“普通”な感じであるが、「そば」の量が凄い!! 残すと悪いので無理して完食、“お腹いっぱい”となりましたーっ!

☆ちなみに「大盛り」『ざるそば』を注文したお客がいたので見てみたら「富士山」のような“盛り”であった! 『天ざる』の女性客も食べきれずに残して退散していたわね。。。


<営業時間>
 ■営業:11:00-15:00(夏季・GW11:00-18:00)
 ■定休:木曜日(夏季無休)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【高円寺以外のラーメン・上田】麺庵 睡蓮(すいれん)

2013年08月11日 | 高円寺以外のラーメン
♪(* ̄▽ ̄)ノうぃ

2013年7月26日(金)の上田(長野県)出張時の晩、会社の工場の『ビアパーティー』に参加した後、JR長野新幹線「上田駅」駅から「駅前通り」を真っ直ぐに進んだ(徒歩2~3分程度)右手にある“ご当地”ラーメン屋。。。

【麺庵 睡蓮(すいれん)】
(長野県上田市中央1-3-1 TEL:0268-25-5515)






にカミさんと2人で初参上。(何故か?カミさんも上記の「ビアパーティー」に参加していたのだ! 会社違うけどね!)

◆このお店、以前に上田宿泊時に飲み歩いた時に発見! その後、お昼時に向かったことがあったが何故かその時はお休みであった! よって今回が初入店と相成った訳である! あっし・らの入店後に同じ会社関連の輩が集団でやって来たが決して“有名店”ではないと思われる!?

まずは「レモンサワー」「おつまみ各種」(全品¥350)の中より。。。

 『厚切りチャーシュー』(¥350)
 『野菜炒め』(¥350)


 

を注文♪

『チャーシュー』は予想に反して意外に美味いわね♪ 『野菜炒め』は凄い量で一人では無理な感じ! それに「もやし」ばっかりなので『もやし炒め』“改名”した方が良さそうね!?

◆さて、肝心の「ラーメン」menuであるが。。。“当店一押し”『タンタン麺』(白:¥780/黒:¥880)で、“一押し”『しお』(¥760)であるらしい!? “当店一押し”である『タンタン麺』は何なら“危険”を感じたので、暫し店内を観察してみることとした!

すると皆さんが“同じモノ”を注文しているではないか! あっしもそれに見習って、“一押し”と言われる。。。

 『しお』(\760)



をオーダー♪

 ■麺:中太縮れ
 ■具:チャーシュー・のり・メンマ・ほうれん草・もやし・刻みネギ
 ■スープ:豚骨塩(+背脂)


★お味は“可もなく不可もなく”といった感じかしら? “中太”の麺は“良い”感じであるが、具の「もやし」“水っぽく”なるので不要よね!?

☆店内がちょいと“汚い”感じなのが気になったわね! それとは別に“ラーメン党”のあっしとしては、やはり『しょうゆ』(¥760)も試してみたいが、誰も注文していなかったから“危険”なのかしら? まぁ、お店は駅から近いし、機会があったら今度試してみるざます!


<営業時間>
 営業 11:30-15:00/17:30-24:00(土・日曜-翌02:00)
 定休 無休
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【株主優待】日本エスリード(東1・8877)

2013年08月11日 | 株主優待
♪(* ̄▽ ̄)ノうぃ

2013年8月10日(土)に『エスリード』「株主優待」が到着。

 『パスタ食べくらべ』 (ミートソース/ナポリタン/バジリコ/明太子/えびカレーパスタ)

 

【株主優待】

日本エスリード(東1・8877)

 ■権利確定 3月
 ■100株以上 チョイスギフトを贈呈(カタログギフト3,000円相当)
  *季節の旬の食材や全国各地の特産品をお届け
  ≪利用方法≫
   カタログに掲載されている商品の中から、希望の商品を一点を選択。同封の専用はがきで申込む。
  ≪贈呈時期≫
   毎年6月の定時株主総会後にカタログを発送。


◆マンション企画開発、販売が柱。大阪府での供給戸数トップ級。3月森トラストの連結子会社にとのこと。



★優待品(チョイスギフト)の『パスタ食べくらべ』であるが、昨日「えびカレー」を試してみた! 「粉末ソース」だけ入っていて「具は自分で入れろ!」とのことだったので、カミさんが冷凍の「シーフードミックス」を入れて調理してみたら、意外にも美味かったでありまっす♪
★株価は今年4月に<年初来高値>である「1,530円」付けてからは“軟調↓”な展開となっていたが、6月末頃より切り返し↑中である! おかげで、あっしの「含み益」も何とか保たれている! しかし、こちらは「不動産」関連銘柄、今後も“油断できない”わよね!?

☆そう言えば。。。2013年1月25日に「森トラスト㈱」による普通株式に対する公開買付けに関する賛同意見表明のお知らせ』が発表され、3月12日に実施されたようである! んが、無事に「株主優待」は継続されていたので、ひとまずは“安心”といったところかしらね?


【株価】(2013-8-9終値)
 ■日経平均:13,615.19円(前日比:+9.63円
 ■日本エスリード:1,048円(前日比:▲17円
  □残高:100株
  □平均取得単価:717.37円(手数料込)
  □含み損益:+33,063円
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする