♪(* ̄▽ ̄)ノうぃ
夏休み最後に日である2013年8月19日(月)のお昼前に、東京メトロ丸の内線「新高円寺」駅近くの「高南通り」(「五日市街道入口」交差点からJR「高円寺」駅方面へ向かう通り)沿いにある“禁断”の路面ラーメン屋。。。
【高円寺ラーメン タロー軒】
(杉並区高円寺南2-16-13 TEL:03-3312-8634)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/c3/c24c20754575cf295c7f6532409c6f60.jpg)
に超久しぶりに参上。
◆このお店。。。今も昔も、そして早朝でも真夜中でも何故か大勢のタクシーの運ちゃん・らが道に車を停めて“必死”に食べている! 「路面店」であるが故に、夏は暑いし、冬は“隙間風”で超寒いざます!!
そして今回は“Nomal”に。。。
『ラーメン』(¥600)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/7c/780fee80806b343c6939b99fb66e8b99.jpg)
をオーダー♪
■麺:普通ややストレート
■具:チャーシュー(2枚)・メンマ・わかめ・刻みネギ
■スープ:(あまり“あっさり”ではない)醤油(鶏・野菜)+背脂
★以前に食べた時は「立ち食い(路面)でこの値段は許せないのぉ~!!」と思っていたのであるが、何時ぞや「店舗改装」してからは「お味が少しばかり“まとも”になったような?」と思えるようになった! 気のせいかもしれないが!? でもスープは「化調」(化学調味料)が“どっさり”って感じなのよねん!?
★それと相変わらず「刻みネギ」が臭いなっ!! きっと切り方が下手なのか、包丁の研ぎが甘いんだろうな!? また“醤油”系ラーメンに「わかめ」は入れないでほしいわね! “水っぽく”なるから!!
☆それとセットメニューで『ラーメン+半カレーライス』(¥800)があり、以前に試したことがあるが、『カレーライス』は「片栗粉」で“どろんどろん”、具は「豚ばら肉」のみであったわい! 後味で“フルーティ”な香りがしたので「チャツネ」入りかもしれないわね!?
<営業時間>
■営業 24時間営業
■定休 無休
<高円寺のラーメン既出店>
■001 らーめん【一蔵(いちぞう)】
■002 【味噌一(みそいち)】高円寺店
■003 【ホープ軒 本舗】杉並店
■004 らーめん・お粥専門店【支那そばや】
■005 中華【ことぶき】
■006 らーめん【香蘭(KOHRAN)】
■007 らーめん【てつや】
■008 【博多 長浜製麺所】東高円寺店[閉店]
■009 博多ラーメン【ばりこて】
■010 横浜家系ラーメン【新宿家】高円寺店
■011 らあめん【花月 嵐(ARASHI)】東高円寺店
■012 高円寺らー麺【しんや】
■013 台湾家庭料理【台北餃子】
■014 沖縄そば屋【うーまくー】
■015 高円寺ラーメン【タロー軒】
夏休み最後に日である2013年8月19日(月)のお昼前に、東京メトロ丸の内線「新高円寺」駅近くの「高南通り」(「五日市街道入口」交差点からJR「高円寺」駅方面へ向かう通り)沿いにある“禁断”の路面ラーメン屋。。。
【高円寺ラーメン タロー軒】
(杉並区高円寺南2-16-13 TEL:03-3312-8634)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/f5/5f49b20a177f9143a2fc8b73fc0ab9af.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/0e/b2778cb74e35189bb1980dd3630b5e25.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/c3/c24c20754575cf295c7f6532409c6f60.jpg)
に超久しぶりに参上。
◆このお店。。。今も昔も、そして早朝でも真夜中でも何故か大勢のタクシーの運ちゃん・らが道に車を停めて“必死”に食べている! 「路面店」であるが故に、夏は暑いし、冬は“隙間風”で超寒いざます!!
そして今回は“Nomal”に。。。
『ラーメン』(¥600)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/b1/69c41fd04a710638a059fabee34fd4e7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/7c/780fee80806b343c6939b99fb66e8b99.jpg)
をオーダー♪
■麺:普通ややストレート
■具:チャーシュー(2枚)・メンマ・わかめ・刻みネギ
■スープ:(あまり“あっさり”ではない)醤油(鶏・野菜)+背脂
★以前に食べた時は「立ち食い(路面)でこの値段は許せないのぉ~!!」と思っていたのであるが、何時ぞや「店舗改装」してからは「お味が少しばかり“まとも”になったような?」と思えるようになった! 気のせいかもしれないが!? でもスープは「化調」(化学調味料)が“どっさり”って感じなのよねん!?
★それと相変わらず「刻みネギ」が臭いなっ!! きっと切り方が下手なのか、包丁の研ぎが甘いんだろうな!? また“醤油”系ラーメンに「わかめ」は入れないでほしいわね! “水っぽく”なるから!!
☆それとセットメニューで『ラーメン+半カレーライス』(¥800)があり、以前に試したことがあるが、『カレーライス』は「片栗粉」で“どろんどろん”、具は「豚ばら肉」のみであったわい! 後味で“フルーティ”な香りがしたので「チャツネ」入りかもしれないわね!?
<営業時間>
■営業 24時間営業
■定休 無休
<高円寺のラーメン既出店>
■001 らーめん【一蔵(いちぞう)】
■002 【味噌一(みそいち)】高円寺店
■003 【ホープ軒 本舗】杉並店
■004 らーめん・お粥専門店【支那そばや】
■005 中華【ことぶき】
■006 らーめん【香蘭(KOHRAN)】
■007 らーめん【てつや】
■008 【博多 長浜製麺所】東高円寺店[閉店]
■009 博多ラーメン【ばりこて】
■010 横浜家系ラーメン【新宿家】高円寺店
■011 らあめん【花月 嵐(ARASHI)】東高円寺店
■012 高円寺らー麺【しんや】
■013 台湾家庭料理【台北餃子】
■014 沖縄そば屋【うーまくー】
■015 高円寺ラーメン【タロー軒】