♪(* ̄▽ ̄)ノうぃ
本blogにて紹介する【高円寺のラーメン】は今回が節目となる「30軒目」と相成りました! 実際は中華店も含めて「150軒」程度は達成していると思われます。
ところで、先日の3連休はカミさんが熱を出して寝込んでいた為に外出(遠出)が叶わなかったのでありまっす! 致し方なく夕方に「我が家のベランダ」より写真撮影をしてみた!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/4b/cf93d9237665e41208144c6715988fea.jpg)
■富士山方面(西側)の陽が沈むところ(を捉えたら。。。)
■渋谷~新宿方面(東側)のビル群が綺麗に陽焼
さてさて、今回紹介するのは「30軒目」の節目には全く“相応しくない”お店でありまっす!
2013年10月12日(土)の夕方より家飲みをしていたら何だか小腹が空いたので、我が家からすぐ近所(青梅海道沿い)で以前に紹介した【らーめん・お粥専門店 支那そばや】の1軒手前にある全く“旨くない”中華屋。。。(最寄り駅:東京メトロ丸の内線「新高円寺」駅より青梅海道を「東高円寺」駅方面へ向かって徒歩4分)
【福利亭】
(東京都杉並区梅里1-18-12 ニュー高円寺コーポラス1F TEL:03-5305-0369)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/09/0d05630c6a279e9fa2f624c0bf7c180d.jpg)
に“約4年振り”に1人で参上!
◆案の定、あっし以外にお客さんは皆無であった! ちなみにこのお店の店員は日本人ではない!(調理場では“ギャグ”のような中国語が飛び交っている!)
◆menuを眺めていて気が付いたが、時代に逆行して麺類等のお値段が、いつの間にやら大幅値下げ↓されていた!? よほどお客さんが入らないのかしら!?
さてさて、“普通”の『ラーメン』(\390)は“糞不味い”という事を知っていたので。。。
『五目タンメン』(¥690)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/a7/d03ac821275885281ba37f75736a1457.jpg)
をオーダー♪
■麺:(平打ち風)中太縮れ
■具:豚ばら肉・海老・いか・うずら卵・キクラゲ・ベビーコーン・人参・白菜・タケノコ・マッシュルーム・青梗菜・刻みネギ
■スープ:(全くコクの無い)あっさり醤油(+XO醤)
★まず疑問に思う事に、何でこのお店には通常の“塩味”の『タンメン』がmenuに無いのかしら? それはお隣の【支那そばや】に『野菜ら~めん』があるから、対抗してるのかいな!?
★一見、“具沢山”でかk豪勢な感じではあるが、見た目の通り美味いものではないざます! そしてスープに“違和感”が感じられた!? 具の野菜類を炒めた時の「XO醤」の風味がキツ過ぎなのと、どうやらあっしの苦手な「ニンニク」が投入されている模様であろうか!?
★更に麺はカップ麺の『どん兵衛』と同類項で括(くく)れそうな感じでありまっす!
☆このお店、中華menuは豊富で、店頭では“激安”中華弁当も売って、配達もしているのであるが、お客さんがあまり入らない様子!? やはり“安いだけ”ではダメということであろうかのぉ~!? それに店内も何だか汚らしいのよね!!
<営業時間>
■営業 11:00-15:00/17:00-翌05:00
■定休 無休
<高円寺のラーメン既出店>
■001 らーめん【一蔵(いちぞう)】
■002 【味噌一(みそいち)】高円寺店
■003 【ホープ軒 本舗】杉並店
■004 らーめん・お粥専門店【支那そばや】
■005 中華【ことぶき】
■006 らーめん【香蘭(KOHRAN)】
■007 らーめん【てつや】
■008 【博多 長浜製麺所】東高円寺店[閉店]
■009 博多ラーメン【ばりこて】
■010 横浜家系ラーメン【新宿家】高円寺店
■011 らあめん【花月 嵐(ARASHI)】東高円寺店
■012 高円寺らー麺【しんや】
■013 台湾家庭料理【台北餃子】
■014 沖縄そば屋【うーまくー】
■015 高円寺ラーメン【タロー軒】
■016 ラーメン専門店【ザボン】高円寺店
■017 中華ソバ【素和可(そわか)】
■018 中華【登龍園】
■019 中華そば専門店【天下一品】高円寺店
■020 ラーメン【万福】
■021 らぁめんと定食 中華【成都(せいと)】
■022 【みそ一発】
■023 めん屋【 桔梗(ききょう)】
■024 中華そば【JAC】
■025 【えのけんラーメン】
■026 【満州王】
■027 自家製麺 ラーメン【大公】
■028 中国料理【真華】
■029 麺や【天鳳(てんほう)】
■030 【福利亭】
本blogにて紹介する【高円寺のラーメン】は今回が節目となる「30軒目」と相成りました! 実際は中華店も含めて「150軒」程度は達成していると思われます。
ところで、先日の3連休はカミさんが熱を出して寝込んでいた為に外出(遠出)が叶わなかったのでありまっす! 致し方なく夕方に「我が家のベランダ」より写真撮影をしてみた!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/54/8420ba96b95678c836ebaaf3073475ae.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/4b/cf93d9237665e41208144c6715988fea.jpg)
■富士山方面(西側)の陽が沈むところ(を捉えたら。。。)
■渋谷~新宿方面(東側)のビル群が綺麗に陽焼
さてさて、今回紹介するのは「30軒目」の節目には全く“相応しくない”お店でありまっす!
2013年10月12日(土)の夕方より家飲みをしていたら何だか小腹が空いたので、我が家からすぐ近所(青梅海道沿い)で以前に紹介した【らーめん・お粥専門店 支那そばや】の1軒手前にある全く“旨くない”中華屋。。。(最寄り駅:東京メトロ丸の内線「新高円寺」駅より青梅海道を「東高円寺」駅方面へ向かって徒歩4分)
【福利亭】
(東京都杉並区梅里1-18-12 ニュー高円寺コーポラス1F TEL:03-5305-0369)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/09/0d05630c6a279e9fa2f624c0bf7c180d.jpg)
に“約4年振り”に1人で参上!
◆案の定、あっし以外にお客さんは皆無であった! ちなみにこのお店の店員は日本人ではない!(調理場では“ギャグ”のような中国語が飛び交っている!)
◆menuを眺めていて気が付いたが、時代に逆行して麺類等のお値段が、いつの間にやら大幅値下げ↓されていた!? よほどお客さんが入らないのかしら!?
さてさて、“普通”の『ラーメン』(\390)は“糞不味い”という事を知っていたので。。。
『五目タンメン』(¥690)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/a0/15fb32237d97710db3a7c14edbcc89af.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/a7/d03ac821275885281ba37f75736a1457.jpg)
をオーダー♪
■麺:(平打ち風)中太縮れ
■具:豚ばら肉・海老・いか・うずら卵・キクラゲ・ベビーコーン・人参・白菜・タケノコ・マッシュルーム・青梗菜・刻みネギ
■スープ:(全くコクの無い)あっさり醤油(+XO醤)
★まず疑問に思う事に、何でこのお店には通常の“塩味”の『タンメン』がmenuに無いのかしら? それはお隣の【支那そばや】に『野菜ら~めん』があるから、対抗してるのかいな!?
★一見、“具沢山”でかk豪勢な感じではあるが、見た目の通り美味いものではないざます! そしてスープに“違和感”が感じられた!? 具の野菜類を炒めた時の「XO醤」の風味がキツ過ぎなのと、どうやらあっしの苦手な「ニンニク」が投入されている模様であろうか!?
★更に麺はカップ麺の『どん兵衛』と同類項で括(くく)れそうな感じでありまっす!
☆このお店、中華menuは豊富で、店頭では“激安”中華弁当も売って、配達もしているのであるが、お客さんがあまり入らない様子!? やはり“安いだけ”ではダメということであろうかのぉ~!? それに店内も何だか汚らしいのよね!!
<営業時間>
■営業 11:00-15:00/17:00-翌05:00
■定休 無休
<高円寺のラーメン既出店>
■001 らーめん【一蔵(いちぞう)】
■002 【味噌一(みそいち)】高円寺店
■003 【ホープ軒 本舗】杉並店
■004 らーめん・お粥専門店【支那そばや】
■005 中華【ことぶき】
■006 らーめん【香蘭(KOHRAN)】
■007 らーめん【てつや】
■008 【博多 長浜製麺所】東高円寺店[閉店]
■009 博多ラーメン【ばりこて】
■010 横浜家系ラーメン【新宿家】高円寺店
■011 らあめん【花月 嵐(ARASHI)】東高円寺店
■012 高円寺らー麺【しんや】
■013 台湾家庭料理【台北餃子】
■014 沖縄そば屋【うーまくー】
■015 高円寺ラーメン【タロー軒】
■016 ラーメン専門店【ザボン】高円寺店
■017 中華ソバ【素和可(そわか)】
■018 中華【登龍園】
■019 中華そば専門店【天下一品】高円寺店
■020 ラーメン【万福】
■021 らぁめんと定食 中華【成都(せいと)】
■022 【みそ一発】
■023 めん屋【 桔梗(ききょう)】
■024 中華そば【JAC】
■025 【えのけんラーメン】
■026 【満州王】
■027 自家製麺 ラーメン【大公】
■028 中国料理【真華】
■029 麺や【天鳳(てんほう)】
■030 【福利亭】