![](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_2355_1.gif)
※現在【高円寺のラーメン】食べ歩き(めざせ! 「100店舗」制覇!!)blogを公開中です。ご興味のある方はお手数ですが下記【gooブログ・カテゴリー】にアクセスをお願い申し上げます。
★高円寺のラーメン(カテゴリー毎の記事一覧)
![](http://www14.a8.net/0.gif?a8mat=2BW49Q+BHSA7M+13OW+6HMHT)
※小生は数年前より【楽天証券】の口座を開設し、今現在でも活用中です。主たる株式取引では【SMBC日興証券】の口座を利用しておりますが、「株価」及び「チャート」の確認にはこちらの【楽天証券】のアプリを利用しております。(スマホ及びiPadにて) 画面が見やすいうえに銘柄の登録や管理が簡単で、更にはとても使い勝手が良いので大変“オススメ”です。興味のある方は是非とも「新規口座開設」のご検討をお願い申し上げます。
♪(* ̄▽ ̄)ノうぃ
2016年9月23日(金)に『パイロットコーポレーション』を「寄付」にて"その一部"を利確(利益確定売り)!!
【株主優待】(2016年4月5日現在)
パイロットコーポレーション(東1・7846) ※「HP(ホームページ)」はこちら → ホーム(PILOT/株式会社パイロットコーポレーション)
■権利確定:12月
■優待内容:
100株以上1,000株未満 実用筆記具セット
1,000株以上 株主限定仕様の高級筆記具セット+実用筆記具セット
≪2015年12月期の優待内容≫
○100株以上1,000株未満を所有の株主
[実用筆記具セット]
・フリクションボール3 0.38mm
後部のラバーでこすると摩擦熱でインキの色が無色になり、きれいに消すことができる超極細のフリクションの3色ボールペン。
・シャープペンシル Dr.GRIP CLプレイボーダー
重量バランスがよく、長時間書いても疲れにくいシャープペンシル。
・油性ボールペン アクロボール2
低粘度油性アクロインキでなめらかに濃く書ける2色ボールペン。
・蛍光ペン スポットライターVW
1本で2色を使い分けられる便利な蛍光ペン。
・フォームイレーザー Mサイズ
軽く消せて消しクズがまとまるため、紙を傷めず、周りも汚しにくい消しゴム。
○1,000株以上を所有の株主
(1)[株主限定仕様の高級筆記具セット]
・4+1リッジ
黒・赤・青・緑の4色ボールペン+シャープペンシル、5つの機能を備えた美しい細身の多機能筆記具『フォープラスワン リッジ』。(株主限定のスペシャルボディカラー仕様)
(2)内容については上記[実用筆記具セット]を参照。
※【パイロットコーポレーション】の「株主優待」に関するサイトはこちら → 会社情報→IR情報→株主優待のご案内
【取引】
■注文数量:100株
■約定単価・売:4,150円(平均取得単価:1,253.00円)
■損益:+289,268円(手数料込)
■残高:100株
◆言わずもがな、筆記具首位。ボールペン主力で、万年筆、文具も。欧米等の海外売上比率高く、現地生産も積極的。国内は定番商品が総じて好調。欧州でフリクション続伸、米国はゲルボールペンが牽引。円高目減りに加え、下期に新興国で販促費増え営業減益だが、会社想定は慎重。記念配7円。17年12月期も国内は堅調維持、海外牽引で営業益復調とのこと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/da/ee416f6b4423ab79a0bc39aaa3fdd473.jpg)
★こちらの会社の「大ヒット商品」である『FRIXION BALL Slim』が大変な“お気に入り”であり、我が家のデスク上や普段使いの鞄の中にも“そいつ”は存在し、とっても“重宝”していると同時に、今や“必要不可欠”な存在なのではなかろうか!? また(随分と)以前にTV番組『カンブリア宮殿』に社長並びに社員の方々が出演しているのを観て、大変な感銘を受けたのであった♪
★昨年(2015年)5月7日(木)に「株式分割」(1:2株)(基準日・2015年6月30日)に関する【IR】を受けて、その当時は「3,000円」前後(「株式分割」(1:2株)を考慮)で推移していた株価は急上昇↑↑↑を開始! 昨年(2015年)8月18日(火)には<昨年来高値>である「6,720円」を付け、“あっと言う間”に「2倍」以上に化けてしまったのであった!!
★直近の株価はやや調整↓中の模様ではあるが、(それでも)あっしの「含み益」も“ホクホク”状態となっており、更に「株主優待」は「2分割」後でも「1単元」(100株)から対象となっている為、この度の「1単元」(100株)の利確(利益確定売り)と相成った訳である! そして今回の「売却」により、(今現在)手元に残っている「1単元」(100株)は晴れて『恩株』(簿外品・投資金額回収済)となったざますわよ!! 兎にも角にも『株は自己責任でね!!』
☆ちなみに下記↓添付写真は、前回(2016年4月1日)受取済である「株主優待」の『実用筆記具セット』でありまっす! こちらの会社の「優待品」であるが、一つ一つは何処でも購入できるものであるが、それがまとまり(更には)箱に入って「Set」になってみると、「高付加価値」商品と化するのよね!? これでは勿体なくて気軽に使用できないわね! よって、『タカラトミー』(東1・7867)の「ミニカー」と同様に、暫し「コレクション」として保管しておく事に決めたているのだ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/14/0c8e152f3e2ca3d7aadfbcdbed073feb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/ef/de344cfdb2dd723028112f8d93f43bcd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/42/7b9641edefdd479f6ba47d630f4d7fc0.jpg)
☆更に下記↓添付写真は、前々回(2015年3月)に受け取った「株主優待」の『FINE STATIONERY』(事務用筆記具セット)でありまっす!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/bf/5d2d65136b4a0c6ff93a1dcb605e1a4b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/bf/416ee7481421f898367131c1ddb90c5f.jpg)
![](https://www15.a8.net/0.gif?a8mat=2HDLVK+F3KS36+FOQ+C2VV5)
※小生は「ネット通販」では主に【Amazon】を利用しておりますが、ここ最近は【楽天】に比率も徐々に高まってきました。そして2015年5月31日に、【楽天】にて買い物をする際、「楽天カードを申込みの場合に10,000ポイントサービス」との案内がありました。調べてみると、「年会費」が“無料”で且つ、買い物毎にポイントが“どんどん”と付与されるとの事でしたので「これはお得である」との結論に達し、この『楽天カード』申込みと相成りました。通常の「シルバー(銀色)」のカードでは面白味に欠ける為、小生は『楽天PINKカード』をチョイスしました。その後、カードが届いてから気が付いたのですが、これは「女性向け」カードだったようです。でも、男である小生でも作れましたので問題は無さそうです。
【株価】(2016-9-28終値)
■日経平均:16,465.40円(前日比:▲218.53円)
■パイロットコーポレーション:4,330円(前日比:+105円)
□残高:100株
□平均取得単価:1,253.00円(手数料込)
□含み損益:+307,700円
![](https://www10.a8.net/0.gif?a8mat=2BW49Q+BHSA7M+13OW+674EP)