![](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_2355_1.gif)
※現在【高円寺のラーメン】食べ歩き(めざせ! 「100店舗」制覇!!)blogを公開中です。ご興味のある方はお手数ですが下記【gooブログ・カテゴリー】にアクセスをお願い申し上げます。
★高円寺のラーメン(カテゴリー毎の記事一覧)
![](http://www14.a8.net/0.gif?a8mat=2BW49Q+BHSA7M+13OW+6HMHT)
※小生は数年前より【楽天証券】の口座を開設し、今現在でも活用中です。主たる株式取引では【SMBC日興証券】の口座を利用しておりますが、「株価」及び「チャート」の確認にはこちらの【楽天証券】のアプリを利用しております。(スマホ及びiPadにて) 画面が見やすいうえに銘柄の登録や管理が簡単で、更にはとても使い勝手が良いので大変“オススメ”です。興味のある方は是非とも「新規口座開設」のご検討をお願い申し上げます。
♪(* ̄▽ ̄)ノうぃ
2017年3月27日(月)に、「独立系の国際海上輸出混載首位」である『内外トランスライン』の「株主優待の案内」及び「(期末)配当金計算書」が到着♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/de/353bdd339a0d6061148b0edc58f99394.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/fa/1cbec954cafca99f2930ee1dc1eff1fe.jpg)
【株主優待】(2016年10月28日発表)
内外トランスライン(東1・9384) ※「HP(ホームページ)」はこちら → ホーム(内外トランスライン株式会社)
■権利確定:12月
■優待内容:
~2016年12月期株主優待制度の詳細~
≪優待内容(商品)≫
対象株主は、以下の中からいずれか1つを選択できる。
【100株以上 1,500円相当】
○ウェルチギフト
○全国繁盛店ラーメン6食セット
○京竹風庵 想
○金澤兼六製菓 せんべいの館
○帝国ホテル 温冷タイプスープセット
○日清ヘルシーオイルギフトセット
○AGF マキシム ちょっと贅沢な珈琲店 ドリップコーヒーギフト
○アタック&クリーンギフト
○キャッスルスターサラダ小鉢
○旅の宿 十箇所湯めぐりセット
○今治ぼかし織り タオルセット
○公益財団法人日本ユニセフ協会への寄付1,500円分
【200株以上 2,500円相当】
○カゴメ フルーツ&野菜飲料ギフト
○新潟県岩船産こしひかり 特別栽培米 3kg
○北海道 十勝牛しぐれ
○AGF マキシム ちょっと贅沢な珈琲店 ドリップコーヒーギフト
○帝国ホテル スープ缶詰詰合せ
○湯布院長寿畑 サラダ油のはいっちょらんドレッシング
○繁盛店 ラーメン10食セット
○爽快生活 プレミアムセレクトギフト
○リフレシオ 電気ケトル1.0L
○名湯綴 薬用入浴剤セット
○TANITA デジタル温湿度計
○公益財団法人日本ユニセフ協会への寄付2,500円分
【4,000株以上 5,000円相当】
○カゴメ フルーツ&野菜飲料ギフト
○新潟県魚沼産こしひかり 5kg
○キッチン飛騨 黒毛和牛ビーフシチュー
○銀座 飛雁閣 飲茶セット
○AGF マキシム ちょっと贅沢な珈琲店 ドリップコーヒーギフト
○かねふくの無着色辛子明太子
○伊藤ハム ハム詰合せ
○アリエール イオンパワージェルセット
○今治プレミアムタオルセット
○香蘭社 オーバルボウルセット
○レンジでかんたん エコ調理鍋
○公益財団法人日本ユニセフ協会への寄付5,000円分
≪対象株主≫
2016年12月31日現在の当社株主名簿に記載または記録された1単元(100株)以上を保有する株主を対象とする。
≪贈呈時期・贈呈方法≫
贈呈方法は、株主優待カタログを2017年3月下旬頃に株主総会決議通知と同封のうえ、株主の手元に届くように送付し、株主から選択商品・その他必要事項を記入したはがきを返送された後に、順次手元に届くよう商品を発送する予定。
公益財団法人日本ユニセフ協会への寄付を選択した場合は、相当金額を当社から同協会へ寄付とする。
※【内外トランスライン】の「株主優待」に関するサイトはこちら → IR情報→株主優待
【配当金】
■保有株式数:200株(権利確定時)
■1株当たり配当金:15.00円
■配当金額:3,000円
■受取金額:2,391円(税引後)
◆独立系の国際海上輸出混載首位。アジアはじめ豊富な仕向け地と運航頻度が強み。自己資本厚い。輸出混載貨物は苦戦続く。フルコンテナも停滞。ただ新倉庫が稼働した韓国が伸びを牽引。食材、鉄鋼、化学品を軸に伸長。中国・深センも堅調。韓国海運会社破綻による市況好転も追い風。営業益上向く。子会社FF社ののれん減損特損ないとのこと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/2e/fb812a39cf4f6e60b81af54af898b9f1.jpg)
★株価は永らくの間「700円」(「株式分割」(1:2株)を考慮)前後で推移していたが、2013年の年末より何故か急伸↑↑↑を開始! そして、一昨年(2015年)3月における『(東証二部から)東証一部への指定変更』(2015年3月20日付)及び『株主還元は配当性向30%を目標とする』等の発表を受けて、株価は吹っ飛んだ↑↑↑ そして、その一昨年(2015年)8月4日(火)には(その当時の)「高値」となる「1,580円」を付けるに至ったのだ!
★以降の株価は、完全なる調整(下落)↓基調となってしまったものの、この上記↑の件(材料)を“機”として、あっしの「損益」も「含み益」に転じてくれたので、暫し“放置”しておこうと心に決めたのでありまっす! ちなみに直近の株価は、昨年(2016年)8月に付けた「800円」台を“底”として、上昇↑基調に転じた模様であろうか!? 兎にも角にも株は『自己責任』でね!!
☆さて、この度の「優待品」のチョイスであるが、珍しくもカミさんと相談した結果、『湯布院長寿畑 サラダ油のはいっちょらんドレッシング』に決めて、さっさと申込みを済ませたのでありまっす!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/1c/9436c520dd4acf59c6969542c01fb5d0.jpg)
☆ちなみに下記↓添付写真は、前回(2016年4月15日に受取済である「株主優待」の『新潟県岩船産 こしひかり特別栽培米』(3kg)でありまっす! 「精米年月日」が「16.04.14 A」(2016年4月14日)と記載(印刷)されていたので、「出荷当日」に「精米」してくれたと言う事であろうか!? もし本当にそうなのであれば、その“心遣い”に感謝ざますわね♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/88/47c05dbaedfe83fdc0543364f9a052de.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/98/6b4821d92a69a92488fe2d9bfc517544.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/82/b32f21b705adf1403c6bf1d45a26f2c9.jpg)
☆更に下記↓添付写真は、前回(2015年4月16日)受取分の「優待品」である『富士山 冷酒杯揃え』でありまっす! これを選んだ理由であるが、(その当時に)『電算システム』(東1・3630)の「株主優待」で『郡上地酒セット【お酒】』をチョイスした為、“それ”を“この”『杯』で飲もうと思ったからであったのだ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/80/6dff7a2cc8de727d362e5e019779b13d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/13/35b84126a2d1e9dd7d394a8129514230.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/b7/17a26301764145c657c6b62d8bb525fd.jpg)
![](https://www15.a8.net/0.gif?a8mat=2HDLVK+F3KS36+FOQ+C2VV5)
※小生は「ネット通販」では主に【Amazon】を利用しておりますが、ここ最近は【楽天】に比率も徐々に高まってきました。そして2015年5月31日に、【楽天】にて買い物をする際、「楽天カードを申込みの場合に10,000ポイントサービス」との案内がありました。調べてみると、「年会費」が“無料”で且つ、買い物毎にポイントが“どんどん”と付与されるとの事でしたので「これはお得である」との結論に達し、この『楽天カード』申込みと相成りました。通常の「シルバー(銀色)」のカードでは面白味に欠ける為、小生は『楽天PINKカード』をチョイスしました。その後、カードが届いてから気が付いたのですが、これは「女性向け」カードだったようです。でも、男である小生でも作れましたので問題は無さそうです。
【株価】(2017-3-31終値)
■日経平均:18,909.26円(前日比:▲153.96円)
■内外トランスライン:1,111円(前日比:▲28円)
□残高:200株
□平均取得単価:729.00円(手数料込)
□含み損益:+76,400円
![](https://www10.a8.net/0.gif?a8mat=2BW49Q+BHSA7M+13OW+674EP)