

※小生は「ネット通販」では主に【Amazon】を利用しておりますが、ここ最近は【楽天】に比率も徐々に高まってきました。そして2015年5月31日に、【楽天】にて買い物をする際、「楽天カードを申込みの場合に10,000ポイントサービス」との案内がありました。調べてみると、「年会費」が“無料”で且つ、買い物毎にポイントが“どんどん”と付与されるとの事でしたので「これはお得である」との結論に達し、この『楽天カード』申込みと相成りました。通常の「シルバー(銀色)」のカードでは面白味に欠ける為、小生は『楽天PINKカード』をチョイスしました。その後、カードが届いてから気が付いたのですが、これは「女性向け」カードだったようです。でも、男である小生でも作れましたので問題は無さそうです。
※現在【高円寺のラーメン】食べ歩き(めざせ! 「100店舗」制覇!!)blogを公開中です。ご興味のある方はお手数ですが下記【gooブログ・カテゴリー】にアクセスをお願い申し上げます。
★高円寺のラーメン(カテゴリー毎の記事一覧)
♪(* ̄▽ ̄)ノうぃ
※現在【高坂(埼玉県東松山市)のラーメン】のblogを公開中です。ご興味のある方はお手数ですが下記【gooブログ・カテゴリー】にアクセスをお願い申し上げます。
★高坂のラーメン(カテゴリー毎の記事一覧)
2017年12月17日(日)は夕方(15時半)より『DEPATURE』(川越)にて【EARTHSHAKER】(アースシェイカー)のLIVEが予定されていた為、午前中より川越へと向かった! まずは“腹ごしらえ”にて【吉野家 川越クレアモール店】に入店して食事をとった後より、時間調整にて川越の街並みを少しばかりブラついた! そして、その後より“お待ちかね”であった約「2年振り」となる【EARTHSHAKER】(アースシェイカー)のLIVEを堪能♪


★この時は、思っていた以上に狭い会場における「オールスタンディング」LIVEであった為に入口付近は大変混み合い、会場の奥側へと誘導されたのであった! すると、本来であれば顔見知りである甲斐さん(Bass)寄り(左サイド・写真真ん中)を狙いたいところであったが、その立ち位置はシャラ(Guitar)寄り(右サイド・写真右端)となってしまい、そのシャラとの距離は僅か「5m」余りと相成った! さすれば、シャラの指運が良く見えること、見えること♪ メロディアスな(ギター)ソロにおける彼の“タメ”と“ヴィブラート”は想像を絶する程に上手いざますわね! これがプロの“技”&“凄み”というものであろうか!?
★そして演奏曲であるが、前半は「キーボード」がフューチャーされた80年代後半から90年台にかけての曲の中より「ファン投票」による選曲で、後半は『ライブ・イン 武道館』の(一部の)“再現”となった♪ この年代が、あっしの(心の)中における【EARTHSHAKER】(アースシェイカー)が“ど真ん中”の時代であった為にとても懐かしく感じられ、とっても感動したのであったとさーっ!
さて、LIVE終了後に一旦、JR・東武東上線「川越」駅方面へと戻り、飲み屋探索を開始! すると、以前に利用した事のある【磯丸水産 川越クレアモール】の店内を覗いてみると、お客さん・らで大変混み合っていたのである! そこで致し方無くも、そこから更に通りを西武新宿線「本川越」駅方面へと進み、その西武新宿線「本川越」駅とJR・東武東上線「川越」駅「東口」とを結ぶ“川越一賑わう”と言われている商店街「クレアモール」沿いのほぼ「本川越」駅寄りにある(チェーン)飲み屋。。。(最寄駅:西武新宿線「本川越」駅から徒歩1分程度・距離にして約165m)
【磯丸水産 川越店】
(埼玉県川越市新富町1-18-1 TEL:0492-27-5877)


の方にカミさんと2人で“初”の参上!(18時20分頃の入店!)
◆こちらのチェーン店は【手羽先唐揚専門店 鳥良】も運営する『SFPホールディングス』社の「系列店」である! そして、同じく「クレアモール」沿いでとJR・東武東上線「川越」駅「東口」寄りの場所に【鳥良商店 川越店】と、こちらのお店の「同系列」店である【(磯丸水産)東武川越店】もあるのだ! それと、同チェーン店は「24時間営業」である点も評価できるのよね!? (場合によっては)このお店であれば「24時間」いつでも「お酒」が飲めると言う事だからね。。。ぼそっ! ところが、こちらの【川越店】だけが何故か「24時間営業」ではないのである! あっし・らが入店した時点でも、店内では予想通りに“閑古鳥”が鳴いていたのである!? やはり、西武線でわざわざ川越にやって来る人は滅多にいない為、「24時間営業」は諦めたという事であろうか!?
※その【磯丸水産 川越クレアモール】の方に飲みに行った2017年5月13日(土)の様子を記した(小生の)blogはこちら → 【グルメ・川越】磯丸水産 東武川越店 ~Kalafina → あわびの踊り焼き~
※その【鳥良商店 川越店】に初入店した2017年11月14日(火)の様子を記した(小生の)blogはこちら → 【グルメ・川越】鳥良商店 川越店 ~手羽先唐揚(大辛)~


◆実はこの時点にて、「有効期限」が「2018年5月末」であった『SFPホールディングス』社の『株主優待券』(合計4,000円相当)が“未使用”のままに“そのまま”残っていたので、“それ”を利用する事も(この度の)目的であったのだ!


さて、まずは何が何でも『生ビール(キリン一番搾り)』(¥499・税抜)を注文♪ すると「お通し」で、『ししゃも』や『練り物』等の「焼き物」類が供された♪


そして、「前菜」としての。。。
『海鮮ちらしサラダ』(¥699・税抜)


を注文♪ 続いては、“香ばしく旨味凝縮”であるという。。。
『赤海老の串焼き(5尾)』(¥699・税抜)

を試しに注文し、これを焼いて食べてみると、“これ”が意外にも美味であったわい♪ ここで飲み物を『熱燗(松竹梅 豪快)〔2合〕』(¥798・税抜)に変更♪

続いては、“濃厚な旨味がクセになる! 自慢に逸品”であるという。。。
『蟹味噌甲羅焼』(¥499・税抜)


を注文してみたものの、何だか「バーター」臭くて、とっても“イマイチ”な味わいであったとさーっ!
そして、こちらのお店における“〆”となる、“しっとりホクホク熱々をどうぞ!(※焼いてお持ちいたします)”であるという。。。
『縞ほっけ』(¥499・税抜)


を注文し、ここで更に飲み物を『ウーロン茶割り』(¥419・税抜))に変更して、お店を後にしたのであった!


☆さて、こちらのお店であるが。。。“これ”と言った食べてみたくなる料理が“これ”以上見つからなかった為、腹を満たすべく「食事」類等のメニューを(この時は)敢えて注文せずに、さっさとお店を切り上げて次なるお店へと向かったのであったとさーっ!

<営業時間>
■営業:11:30-24:00
■定休:無休
■喫煙:可
