
※小生は「ネット通販」では主に【Amazon】を利用しておりますが、ここ最近は【楽天】に比率も徐々に高まってきました。そして2015年5月31日に、【楽天】にて買い物をする際、「楽天カードを申込みの場合に10,000ポイントサービス」との案内がありました。調べてみると、「年会費」が“無料”で且つ、買い物毎にポイントが“どんどん”と付与されるとの事でしたので「これはお得である」との結論に達し、この『楽天カード』申込みと相成りました。通常の「シルバー(銀色)」のカードでは面白味に欠ける為、小生は『楽天PINKカード』をチョイスしました。その後、カードが届いてから気が付いたのですが、これは「女性向け」カードだったようです。でも、男である小生でも作れましたので問題は無さそうです。
※現在【高円寺のラーメン】食べ歩き(めざせ! 「100店舗」制覇!!)blogを公開中です。ご興味のある方はお手数ですが下記【gooブログ・カテゴリー】にアクセスをお願い申し上げます。
★高円寺のラーメン(カテゴリー毎の記事一覧)
※また【高坂(埼玉県東松山市)のラーメン】のblogも公開中です。ご興味のある方はお手数ですが下記【gooブログ・カテゴリー】にアクセスをお願い申し上げます。
★高坂のラーメン(カテゴリー毎の記事一覧)
♪(* ̄▽ ̄)ノうぃ
2015年8月に高円寺(東京都杉並区)から(こちら)高坂(埼玉県東松山市)に引越て来て、早「4年」程が経過しました。しかし、その間及び今現在においても景気が(イマイチ)“パッ”としない為、まだ店舗の『OPEN』の目途は立っていませんが、来る開業(開店)に向けての店舗造りは、“のんびり”とではありますが“着々”と進められているのです。
ちなみに、こちら高坂への引越以前における、開業(開店)に向けての「コンセプト」は下記↓の通りです。
夢(近い将来の計画)は、わんこ(犬)も入れる『HARD ROCK BAR』を開くことです。お店の名前はもちろん。。。【Hard Dog Cafe ~どなるど☆の部屋~】とする予定です。また、当然の如く我が家のわんこ・ら3匹(現在は2匹)がお店の看板犬として活躍する予定であります。
お店のコンセプトですが、日中は散歩中の主婦の方々をターゲットに80~90年代の懐かしいROCK/POPSが聴こえ、夕方には70~90年代のHR/HMが“ガンガン”流れ、そして週末にはジャズライブを開催、更にはバンド演奏もできるならばなお良しという事をモットーと致します。
そして店舗の壁一面にはショーケースを配置し、これまでに収集してきた「我がコレクション」達を並べ飾り、ご来店頂いたお客様に目でも楽しんでもらおうという趣向で検討中です。(実のところは自分自身が楽しもうと思い立っての企画です。)
さて、こちら高坂で約「4年」に渡って暮らしてみた訳であるが、この地(我が家)において、(理由は様々あるが)集客的に『HARD ROCK BAR』の開業は“無理・無謀”である事が判明した。そこで、Plan(プラン)の練り直しを余儀なくされた訳であるが、“それ”は“それ”で今後“のんびり”と考える事として、上記↑の当初「コンセプト」に記載されている一番“肝心”である。。。
『夢(近い将来の計画)は、わんこ(犬)も入れる『HARD ROCK BAR』を開くことです。』
の部分については、引越直後より既に“ある程度”は準備を済ませているのである。それでは、以前にも紹介した事のある我が家(1階)の店舗スペースに設置された「特注」の『ショーケース』及び『AV(オーディオビジュアル)機器』であるが、先日ギターや備品・その他を色々と配置し直して“インスタ映え”風に撮影してみたので以下↓に紹介しよう。
【店舗内ショーケース】
■正面・右側


■左側1・左側2


【AV(オーディオビジュアル)機器】


そしてここに、店舗スペースのテーマカラーである【RED × BLACK】と調和した、イメージ通りの『ツートンカラーの世界』が完成したのである。



☆さて続いては、いよいよ我が家(1階)の店舗スペースに「コールドテーブル」(業務用冷蔵庫)及び「製氷機」を設置する準備に入るところである。。。(続く)
