♪(* ̄▽ ̄)ノうぃ
2013年10月17日(木)に『稲葉製作所』の「(期末)配当金計算書」が到着。
【株主優待】
稲葉製作所(東1・3421)
■権利確定 1・7月
■優待内容
【1月31日現在の株主対象】
1,000株以上 1,000円相当
オリジナル図書カード
【7月31日現在の株主対象】
100株以上 1,000円相当
オリジナル図書カード
300株以上 3,000円相当
複数の地域特産品・オリジナル図書カードの中から1品選択
【開始時期】
2014年7月末日現在の株主名簿に記載された株主より変更する
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/53/e8c8c272c18b032f78d6efc59f45028f.jpg)
【配当金】
■保有株式数:100株(権利確定時)
■1株当たり配当金:10.00円
■配当金額:1,000円
■受取金額:899円(税引後)
◆鋼製物置で業界首位。オフィス家具は自社ブランドのほか内田洋行等へOEMを展開。好財務とのこと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/fb/2c3ab8ce4e6908e14663429f41352943.jpg)
★こちらの銘柄は既に売却済である! その理由は。。。9月3日に営業利益が2.4倍であると伝えておいて、その直後に株式処分との発表!(公募による40万株自社株処分と80万株の株式売り出しおよびオーバーアロットメント売り出しに伴う第三者割当による自社株処分18万株を行う)
★更には珍しい「7月決算」(優待)銘柄であるが「優待制度」が変更されてしまった! これまでは「100株」保有で『地域特産品』(2,000円相当)がもらえたが、次回からは「300株」保有となってしまったのだ!(金額は3,000円相当にUP↑したけど。。。)
☆これが最後となる優待品は取り敢えず『昆布詰め合わせ』をチョイスしたが、我が家では不要となりそうなので、届いたらカミさんの実家に持って行くとするか。。。(まだ届いていない!)
【株価】(2013-10-28終値)
■日経平均:14,396.04円(前日比:+307.85円)
■稲葉製作所:1,291円(前日比:▲2円)
□残高:-株
□平均取得単価:-円(手数料込)
□含み損益:-円
2013年10月17日(木)に『稲葉製作所』の「(期末)配当金計算書」が到着。
【株主優待】
稲葉製作所(東1・3421)
■権利確定 1・7月
■優待内容
【1月31日現在の株主対象】
1,000株以上 1,000円相当
オリジナル図書カード
【7月31日現在の株主対象】
100株以上 1,000円相当
オリジナル図書カード
300株以上 3,000円相当
複数の地域特産品・オリジナル図書カードの中から1品選択
【開始時期】
2014年7月末日現在の株主名簿に記載された株主より変更する
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/53/e8c8c272c18b032f78d6efc59f45028f.jpg)
【配当金】
■保有株式数:100株(権利確定時)
■1株当たり配当金:10.00円
■配当金額:1,000円
■受取金額:899円(税引後)
◆鋼製物置で業界首位。オフィス家具は自社ブランドのほか内田洋行等へOEMを展開。好財務とのこと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/fb/2c3ab8ce4e6908e14663429f41352943.jpg)
★こちらの銘柄は既に売却済である! その理由は。。。9月3日に営業利益が2.4倍であると伝えておいて、その直後に株式処分との発表!(公募による40万株自社株処分と80万株の株式売り出しおよびオーバーアロットメント売り出しに伴う第三者割当による自社株処分18万株を行う)
★更には珍しい「7月決算」(優待)銘柄であるが「優待制度」が変更されてしまった! これまでは「100株」保有で『地域特産品』(2,000円相当)がもらえたが、次回からは「300株」保有となってしまったのだ!(金額は3,000円相当にUP↑したけど。。。)
☆これが最後となる優待品は取り敢えず『昆布詰め合わせ』をチョイスしたが、我が家では不要となりそうなので、届いたらカミさんの実家に持って行くとするか。。。(まだ届いていない!)
【株価】(2013-10-28終値)
■日経平均:14,396.04円(前日比:+307.85円)
■稲葉製作所:1,291円(前日比:▲2円)
□残高:-株
□平均取得単価:-円(手数料込)
□含み損益:-円