眩しーぞ。 ボクと同じく、薄茶色のビー玉瞳の皆さん、
サングラス または お帽子が必要です。
元気に出港ぅーー。 目指すは遠いポイント ホーシュー。
といっても、片道12分のクルージングだぞ。
風北で波は少々アリ。 突撃ぃーー。
カマストガリのサメちゃん狙いのチームもいましたが、
ボクタチはのんびりドロップオフを流したよぉ~ 。
お天気ギラギラなので、 反り立つ地形に光が射しこむのだ。
たとえホーシューでも、カメ男が潜るとスイ~っと現る。
水面付近はキビナゴハンター 捕食シーンが見れるぞ。
ソノコ嬢、 サンゴに絡みついた釣糸を丁寧に取ってくれて
ありがとう。 「 サンゴの恩返し 」 があるでしょう。
そして、さらにのんびりな砂地にも行ってみた。
最近、クロス人気だけど、今日は なかゆくい。
アレ? どこ行ったかな? 必死に探しているボクの隣りで
ゲスト ユズル氏が 「 ハイハイ ココにいるよ 」 のサイン。
どわわぁぁぁ~ ガイド要らず。
ま、いいか。 かわゆす~
観察する時のマナーもぴか一のお二人だな。
3日間 ありがとうございました。 今日は甘いものを
沢山お食べ。 サンゴの恩返しです。
最新の画像[もっと見る]
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます