




先日スーパーマーケットに行き、赤い備え付けの
買い物カゴの半分を埋め尽くす程、みかんを買った。
相変らず、 スマイル0円 どころか、ぶすっ! とした
レジのおねーさんだけど、レジスターを扱うスピード
はチャンピオン級だ。 早い。 そして時々間違う。
オレ「 あの、すいません。 コレまちがっています。 」
チャンピオン 「 あー ハイハイ。 」
謝るのが客側だというのがスゴイ。 わはは。
いつも新鮮な食品、ありがとうございます。
✿
スカタンこいてた海況も、 どーやら落ち着いて
きました。
海から上がって 鼻水垂らしながら熱いそばを食べる
のが今んとこ 最強。
年末年始はどーなるか微妙ですが、ここ2~3日は
海良さそうです。
水温22℃チョイ。 もってる人はドライがおススメ。
ボート移動中は、おもしろいほど顔がサムイぞ。
わはははははは。
クリスマス大寒波。 むぅー、 今日は
なので、めったに着ないドライスーツにしてみました。
ポイント一番乗り~♪ って、たいして嬉しくもない中、
チャクチャクと準備をして海へ。
現場に着いたら意外にさむくないなぁー。
やっぱり ロクハンでもヨカッタカモ…。
ゲストは17歳アメリカンフットボール部の高校生です。
夏にライセンスを取得しての、初ファンになります。
とにかく、左門豊作並の 根性があるので、寒いっ などと
弱音を吐いたり致しません。
いや、実際サムくないのかも。
結局、ぐるりとひと回り 潜水時間70分のお散歩でした。
でも 1本で止めた。
陸上に戻ると、駐車場に ピザの配達の人がたくさんいました。
水温22.5℃ 透明度 沖15M
準備万端 だけど なかなか背負ってもらえない
冬のかわいい器材達。
見守るゴリラ。
クリスマスは 17歳のアメフト部員とゴリラFUNだ。
青空もみえるけど、北風つおくて海 荒れてますね。
しょぼーん。
インドネシア共和国バリ島トランベン ツアー参加者
のみなさまっ、海だけではなく、食や、観光、買い物
の情報もしっかり集めていますのでご安心ください。
はーーーい。
「 働くオトコの背中シリーズ 」
題 冬でも半袖。 サブタイトル カツマタ半ズボン
< グリコのおまけ >
エースの縄文式生活で、新たな記録達成。
カノジョの月の電気代、先日買った別冊ライトニングと
同じくらいだ。 すげー。
冬ツアー 旅の栞をチクチク制作したり、苦手な事務処理を
「 ▲⑱◇凹●▽~ !⇒凸■ 」 意味不明な奇声を
発しながら黙々と作業はつづく。
嫌になったら 港に行って座る。
✿
午後からマーヒー だし、早く帰って 有田とマツコと男と女SP
でも見るか…。 とおもったら、 タロちゃん船長送別会に
呼ばれた。
いろいろお世話になりました。 ありがとう。
これからは、誰のオデコに肉と悪戯書きすればいいですか?