('ω')みなさま こんにちは。 おとちんです。
いつ 【 冷やし中華専門店 】 になるか、
わからない状況もありましたが、 ふー
DorD沖縄 は、今年も そして 来年も
ダイビング専門ショップです。
それもこれも みなサマー のおかげです。
ありがとう。
本日も北部方面で元気にガイドしております。
本日のゲストは 相澤チチ さおりん ヨッシー
お見送り ママン。
あーー なんて素敵なご家族なんだ。
たのしいガイドができて、ボクは幸せ者だな。
ありがとう。
ダイビング虎の穴 冬モノガタリ。
('ω')こんにちは。 おとちんです。
本日のゲスト よしあきサマー
【 虎の穴 ドライスーツ 】 です。
こうして着て 給気排気は こうでー
あーして こーして こゆの気をつけてー
(゚∀゚)あぁーー めんどうくさい。 (鬼)
なんて言ってはイケません。
とらの穴 ですから。
( 虎の穴とは、ふつうのFUNダイビング料金で
どS ガイドおとちんの キビシー 教えを学び
上達していく穴ボコ です。 認定はしません。
お手持ちのCカード以上のスキルも教えません。
あくまでも 復習の範囲です )
あー たのしかったねー ♪
今日の料金おいくらですか?
35億。
サムくて凍ったらゴメン♡ね。
冬の沖縄ダイビングは、毎日開催中ぅ。
('ω')でも サミのは チョットだけよ~
水面休息時に お湯をウエットに入れたり、
湯たんぽ だっこしたり
【 カオス祭 】 W
これはこれで 楽しい。
ま、 サミと言っても水温21℃
ボクはウエットスーツ派
え? 今日? ゲストどてちん。 理由サミから。
ワカチコワカチコ。
そゆ人は こたつでポテチコーラ してください。
ボクは どS ガイドです。
さてと、明日はまたしても北部ソマリア海賊船
でくり出すのだ。
みなさん こんにちはー。
('ω')ガイド おとちん、 おかげサマーで
年末年始 ガイドの鬼っ子になりました。
わーん。 モチくえねーよー わーん。
北風多いので 今のトコロ 北部が多いね。
琉遊前で テント生活しようかな。
飯盒でメシ焚いて。
すこーし風も弱まり 気温も4℃アガル か。
ヨシヨシ。
今日は明日の準備を整えて 夕刻前に
光の速さで帰るとしよう。
('ω')こんにちはー おとちんです。
早おっきー すると、ヒマラヤですね。
沖縄も 今日 明日 オニ風吹いて サミのよ。
【 恩納村 冷やし中華はじめました 】
しかし Christmas っていうのは
どんなに 可愛いおぢちゃん になっても
ナンカ嬉しいものですね。
今夜は チキンとかたべながら ファンタでも
のむかな。 グレープの。
それではみなさま それぞれに幸せな時間を
お過ごしください。
ボクはお店の大掃除にとっかかります。
スケスケじゃないか。 おとうさんは許しませんよ。
('ω')さて 来週のサザエさんより、 ボクは
今週末と 年末年始が気になります。
今週末は 逃げるは恥だが役に立つ。
あまりの鬼風に サムくて鼻モゲルぜ。
神さま 年末年始 良い海況をお願いします。
さ、 今日も 生卵ジョッキに割って
ゴクゴクのんで頑張るかぁーーー
テキトーに。
「 エイドリアーーーーン 」
レギュレータ の入ったバスケットを持って
ピクニック気分で行こう。
そう 口笛ふきつーつ♪
空は サイコな小雨が降っているけど
カンケー ないね ( 柴田恭兵さん風 )
さ、 ダイビングが大スーキーになった
ご夫婦(ノーライセンス)と一緒に、
アルプスハイジの おんじボート にのって
青の洞窟に行ってみよう。
カルイシちゃんの川を越え、 洞窟に入ると
前と変わらぬ風景でした。 チトくらいけどね。
('ω')なんかスゴク 感謝されちゃったなー ♡
来年もあそびにきーてーねー
ありがとうございました。
ジャミラ…… あ、まちがった。 ダミダ。
そう、 きっと今日は だみだ と思っていた。
初の体験ダイビング に挑むのは、
団塊の世代 おとーさま おかぁーさま世代。
ふくよかな世代♡
しかし、 ボクの予想に反して 安田ご夫婦は
見事に 人魚になりました( 言い過ぎ )W
おとちん先生の テキトーな 甘 甘 な感じで
魔法をかけて、 ゴリラ一周 45分間の
水中散歩いたしました。
ボクの尻とココロは まだ青いと悟りました。
そして、 よほど楽しかったのでしょう。
明後日の雨の水曜日 おかわりご予約を
いただきました。
('ω')あざぁーーす。
ゴリラ 透明度15M 水温22℃
ポカポカ晴天 超ラッキー
令和3年 12月18日
ご常連のお客さま 刀を さや に収めて候。
その名を サムライのむら氏 と申します。
今年のダイビング 潜り納めで候。
え(゚∀゚) マジすか学園。 大晦日もやってるで。
元旦もね。
本日 あまりのサムさに ちぢみ上がりで候。
しかし、 連チャン北部方面ガイドで
拙者もココにハマる楽しさね。
生物イロイロござる。
透明度15 水温21℃ ボート上 南極
本日のボートは 万座エリアガイド陣 揃いぶみ。
おちかれサマー でした。