10月31日(火)
今月はさー、 台風が2週連発で来ちゃったからさー
月の半分しか海にくりだせなかったんだよね。
ヤットコ ヤットコ。
ご予約いただいていたお客様っ、 ゴメンね。
明日から海も落ち着いてくるので 海オトコになるっ。
かわゆい生物たちもお引越ししただろうね。。
おマクロ好きの皆さん、 探しながらのガイドになりますが、
楽しく潜りましょう。
「 グリコのおまけ 」
世界一 可愛いクチビル。
台風22号 直撃でした。。
暴風雨でチャンチャコリン おかげでお店のテラスが
ジャングルのようになっていました。 わーん。
「 へこたれるな。 さ、 お掃除。 」
と、ダカラちゃんに言われたので、 オレ やるっす。
気合を入れて テラスから 近隣歩道に至るまで オール
穿き掃除 & 丸ごと水洗い。
腱鞘炎になるくらい 穿いたった。 どーよ。
そしてついに、丈夫な竹ボウキも ポッキリ。
あぁ もう空も飛べないな。
海は1日 位からイケそうね。
ご予約のお客様 セーフ。 たぶん。
夏の水温 オワリを告げましょう。
現在の水温 26,5℃ となりました。
そして、ココからは 由紀さおりさんの名曲
「 夜明けのスキャット 」 を各人 口ずさみながら
ご覧ください。
♪ るぅーるぅるるるぅ~ ♪
先日 台風対策した後に 復旧作業を終えたと思ったら、
またもや 台風対策っ。
もーーーー いやっ。
北北西 風9M 波4M 鬼っ!
当然、 西海岸 ドンガラガッシャン です。
あれ? お客さん ヤギみたいに色白ですねー。
こーいう日は、 おうちTV か、ポイント ゴリラーマン
で遊ぶが吉。
こんな感じね。
そして、混み合うと エントリー口が こんな感じ♥
面白いよっ。
行くひとー 手あげてーー
【 おいおい、 28日予報 暴風雨になったぞ 】
恩納村お万座 晴れております。 しかし
台風21号は、過ぎ去りましたが、 波4M 北北西7M
依然として、海は荒れております。
この状況、 もちっと続きます。
おーし、んじゃ釣りか?
いやいや、スタッフちゃんは宇宙に行っているので、
台風の復旧作業独りぼっち がのこっておる。
汗して キレイにするぞ。
キレイになりました。
「 心臓にワルイ情報 」
米軍台風レーダー によると、 またもや今週末
台風22号が 同じような進路を通るぞーー
マジか?
あぁぁぁぁぁーーーーーー
皆さま こんにちは。 おとチンです。
静かに でもっ 確実に台風21号は近づいています。
港でも 近隣のSHOPでも 台風対策が行われています。
沖縄本島 東側を通過する台風は、長い時間北風の
影響を受け、 そのぶん長い時間、海が荒れつづけます。
22日(日) 海況予報 海 真っ赤っか。
その日をピークに、 その前後数日 海大荒れになります。
本来ならば、忙しく過ごすはずだった週末。
海メニューも全クローズ。
DorD沖縄のレジも 大荒れです。
直撃はありませんが、停電その他の理由により、
お問い合わせのメール等の返信が遅くなる場合がございます。
お急ぎの方は 098-982-3123 (お店) まで
お電話お願いいたします。
みんな大好き 恩納村お万座の海情報です。
「 第21回 チキチキ 秋のオトチン潜りまくり大会 」
開催中でありますが、 鬼の台風21号がやって参ります。
18日現在、 楽しく潜っておりますが、この状況も
明日くらいまででしょう。。 しくしく。
「 本日のお万座 」
気温31℃ 水温28℃ 透明度15~25 晴れ
浅い深度で うねりを感じる。
地形ポイント いろいろ
砂地ポイント いろいろ
このコ、おしっぽなかったです。 かわいそうに。
キミタチもこれから大変だね。
「 お弁当情報 W 」
うーん、やっぱり弁当は ユミちゃん弁当だろ。
せーいちサン、 のぞみん、 タカイさん ありがとー。
週末ご予約の皆々様、 メールにてご案内いたします。
ナイトダイビングって どーなのさ? (港のヨーコ風)
ハマる人は ハマる。 神秘的というか、
自分っ、生きてるっ! という感じ。
「 オータ氏 のぞみん 」 ハマった人。
わーん。 くらいよー。 こわいよー。
ってことは、全くないのだ。
日中も潜っていたのだ。
ドリホから マダラの丘に行ってみた。 おぉー
いるではないか。
砂地も楽しいし。
あー もぐった。 もぐった。
潜り過ぎまして 神さまゴメンなさい。
そして、 さあっ! 今日も ちづっちサイフを持って、
大好きなお昼ごはんの時間だよー。
ごはん ごはん ごはん。
大物ボンバー な一日であった。
ふひぃ~。 ンコたれパソコンの画像うんぬんが復旧
したので、遅くなりましたが、昨日の皆様です。
皆さんのログブックに、ボクの似顔絵をたくさん書きました。
穴落ちて サンゴ礁の山を越えて~
砂地には お利口なカメちん。
どーもありがとうございました。 またきてねー。
そして、本日 オータさんと のぞみん です。
果てしなく潜りまくりです。
GT カックいい。
このコブシメ 超ぅデカイ。
そんで カメど定番。
明日もよろしくお願いします。
水温28.5℃ 透明度18~25 でした。
だみだ だみだ だみだー ♬
だみだ だみだ だみだー ♬
だみだ だーみーだー ♬
(タケダ製薬のメロディで)
むむぅ。 画像が入らん。 いろいろ手を尽くしてみたが。
本日は、佐伯さん率いる 9名のダイバーさんと
潜ってきました。 ホーム お万座であります。
水温 28℃ 透明度 15~25 晴れ
エースさくら氏 ベリーサンクス。
本日のお客様っ。 可愛く撮れた集合写真その他は、
修復完了後 UP致します。 ゴメンナサイ。
明日からもまた 海モリオ でございます。