沖縄恩納村ダイビングDorDブログです。沖縄恩納村の海のことを中心にDorDスタッフが楽しくお伝えします。
【 いま 欲しいもの 】
①地雷を踏まぬ素敵なゲスト
②火傷するほど熱いコーヒー

オハヨー(゚∀゚)ございます
ガイドおとちんです
だいたいのコトは オロナミンC と、
オロナインH軟膏 で治るカラダを持っています
('ω')むむぅ 第4位 とな?
おとちん という名は ボク以外にもいたのかっ
作家さん VS 水中ガイド
だれか知らんケド がんばってねー

おとちんガイドのスノーケリングツアー は、
ツチノコを見るよりも レア なのです。
本日 大ママ と ママン と 6歳ちびっこ
3世代 ゴリラのサカナ わっさぁー へ
担当おとちんです。
ダイビング常連 平岡クンのご紹介ぃ~
サンクス。
海は 湖。 太陽ポカポカ 最高の条件。
ちびっこ 飽きるの早いっ!
大ママ と ママン は絶好調。
こうなれば ふつうのクマノミを ニモ と
偽って気をそらそうww
おとちんのやさしさに包まれながら
ゆっくりゴリラマンキツしていただきました。
(゚∀゚)胃がイタイ 笑
ありがとうございましたー

ゴリラ水中ゴングショー
ダイビング大好きなみなさん 全員集合ー!
9時30分には すでに駐車場満車。
ジゴク無法地帯w
北風です。
毎週末、 北風のパンドラの箱を パカッ と
開けたのは どこのどいつだぁ~い?
まぁ、 ココのポイントもオニ素敵だ。
みなさん楽しんでいってください。
(゚∀゚)ファニー


そいえば ゲスト龍ちゃん、まだ10本くらい
なのに、超上手いから よほどボクの
オープンウォーター講習が 神 だったのだろう
と、思ったら カードの裏の認定イントラの
名前が さくらちゃん だった。。
('ω')ぼぼぼぼぼぼ
まぼろしーーー さすがエース。

朝 おとなりのニャーちゃんにゴハンあげて
港へ。 今日もいいお天気だねー

本日、彗眼をもつ 龍ちゃんダイバー
AOW講習 すんなり通過点。
ヘアースタイルは ベンジャミンなのだがw
なかなかヤルオトコだ。
オニ講師おとちんは、いつでも上を目指す
キミをまっているぞよ。
(゚∀゚)はーっははははは
え? 明日? いけどゴリラよ♡
んじゃ 特訓決定。


そなんです。まーたー 風北つおいのよ。
コマッタちゃんねー
週末には ちびっこスノーケル チャプチャプも
入っているのに ブツブツ。
神さま なんとか おねしゃす。

今日 早朝の星が うぉー って声が出たほど
キレかった。 そう お天気良かったのだ 嬉。
こんにちは(゚∀゚)おとちんです
本日のダイビング放浪記 ゲスト 龍さん
アドバンス講習です。
3年ブリ子ちゃんの オープン取得以来 初海。
('ω')むむぅ なりほど。 イケる?
大丈夫だった。 というより 上手すぎた。
『 情けは無用 力で奪え 』 って
どこかの海賊が言ってたっけ。。
奪いましょう アドバンス。

鬼ヤバの風と天気は過ぎ去った。。
でも また週末怪しい('ω')いい加減にしろ
明日から講習なのねん。
なんとかなるだろ。 この天気。
今日 おニュー のドライスーツ着てみた。
(゚∀゚)あっ あっ あつい。
イカーンくらい 汗がポタポタ。。
デビューは もチョイあとかなw
お仕事おちついたら 塙山キャバレー にでも
行こう。(ザ・ノンフィクション より)

刹那に生きろっ。
ニワトリよりも早起きのまいにち。
こんにちは(゚∀゚)おとちんです
左のハナ穴から 花汁がとまりません。
もー 3ミリはやめよう。
はやくお天気でんぐり返って
冬晴れしねーかなぁー
今週はアドバンス講習などあるし、
北風つづくと困ったちゃんになるぢゃんか。
ハァハァ
じゃね みなさん。

ガイドおとちん 優しすぎる案件w
やさしく まぁるく ガイドするのだ。
ボクの背中の黒い羽は、 リピート
3回目あたりからみれますよぉー 笑
ハァハァ 興奮するなぁー
本日もステキな北部エリアをご案内です。
虹は ボクにしか見えません。

ゲスト 三四郎クン 堀口クン 長江クン
仲良しアミーゴス。
モーレツな北風の中、3ボートダイブ
してきました。
ガイドおとちん 3ミリウエット 我ながら
ヘンタイ。
ピカチュウなどウミウシ各種
カエルアンコウ カミソリウオ アカククリ幼魚
ニシキフウライなど なかなかイケイケな北部です。


明日の体験ダイビングは 撃沈になりました。
またくるヨロシ。
クンクン。。 ゴリラの匂いがする。
そです。 本日はゴリラ三昧。
朝から 最終まで ゴリラちゃん。
午前 体験ダイビング と Enスペシャルティ
午後 ファンダイビング スリーアミーゴス
北風つづくよ どこまでも。
ピカチュー クロちびカエル フウライウオなど、
なかなか濃ゆいゴリラです。
ありがとうございました。