乾燥して ボクの白魚のような手が
ガッサガサぢゃないか。
イカーン。 お店のロッカー の奥にある
オロナインH軟膏 をヌリヌリ。
2月は早いのぉ~ もオワリかい。
さ、 みなさん キチンと対策をして
DorD沖縄に予約を入れよう。
檻の中でおとなしくしていたガイドおとチンは、
ただいま猛獣です。 ガオーー
お店も 器材も キッチリ除菌しております。
当たり前だけど。
こんにちは。 みなさんの頑張りで
明るい未来は もーすぐです。
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
お利口さんでした。 ありがとうございます。
当店も 3月 4月 ポツポツご予約や、
お問い合わせをいただけるようになりました。
でも ゴールデンウィーク ('ω')真っ白。
なんだこりゃ。 どする?
いちおー 4月にはギンガメトルネードを
見にゆく離島ツアー 2泊 7ダイブ も
計画に入っています。
ぜひっ ご参加下さい。
ヤル気マンマンの お天気だから 器材
乾くの早ぇーーー
( 偶然に走行中のご近所SHOPデミ子ちゃん
の愛車 オンボロ号が写ってる W )
マコトちゃん ハルカちん
楽しく そしてスキルも上がったダイビングでした。
シンガポールに帰れるまで、また楽しく
遊びましょう。
ありがとうございました。
追記 ごはーーん いっぱいたべなしゃい。
ボクも福岡の お高級すし店のカウンターに
座れるように テキトーに頑張ります。
こゆ世の中で、ボクの素敵なお店も閑古鳥が
「 カー 」 状態だったので 3名さま
ご案内って、 なんかひさしぶりだなー 。
('ω')ども。 おとちんです。
おてんこギラギラ太陽だお。
ボクの優しさ タプタプ溢れるガイドを
お楽しみ下さい。
ダイブマスター講習中 まことちゃん。
美人CA ハルカちん。
「 わたしはのろまなカメではありません 」
沖縄在住わんぱく翔ちゃん。
飛び込み参戦ありがとう。
あぁ 本日4ダイブ。 明日もデジャブなのだ。
ボクの明るい明日はどっちだ。
チノちゃん クマドリカエル サンクス。
こんにちはー ('ω')おとちんです。
愉しさ兵器 恩納村は、 ダイビングの
ゴールデン街です。 なんつって。
今日から数日 海極上です。
ポクのお客さま まこっちゃん ハルカちん
どーぞ、 ご存分に わんぱくしてください。
チョット 所用で北部名護方面に行ってました。
潜水士 復活すっかなー どする?
コレでパンダ遊びしたら 枝折れるぜ。
すんな。
明日から海 穏やかにクルリンパ。
日曜日からの連休は お万座で終日ガイド
しています。
('ω')南風にょろよ~
飛び込み大歓迎。 飛び込んで来いっ。
ババーーーン と。
朝早いと 道路は紫色なんだね。
雨上がりの道をお店へと急ぐボク。
海沿いのヤシの木は揺れていないぞ。
海況も良いみたいだ。 (暗くて見えないの)
おーし、 最近ブームの北部方面へ行こう♪
虹 出てるしーー 虹の港ね。
天気予報もこの後 晴れまくりますぅー です。
しかし、このあと('ω')ずぅーーっと 雨。おいっ。
アマタツ君 いいかげんにしたまえ。
ポイントは 瀬底島 ラビリンス ドロップ
あと、 瀬底北 の3ダイブでした。
オール 素敵なダイビングでした。
大物ピコピコレーダー 大活躍。
サンゴもキレイだったねー
やさしい船長さん達の気遣い。
ボート上のお湯♡ 湯たんぽ♡ サンクス。
だから じぇんじぇんサムクないのだーー。
お客さまは サムライ です。
来月もよろしこー 。
ゴリラ だしん。
ゴリラチョップでもぐるしん。
ピカチュー は、モー 100万回見たケド
ゴリラでもぐるしんよー。
お客さまは サムライ野村氏だしん。
おや? ファニー な感じだしんね。
('ω') アレ? 画像が入らないしん。
明日いれるしんねー
のんびりするにはココ最高だしん。
( ヤセ我慢 85パーセント )
水温20℃ 透明度12
おてんこ ときどき晴れ
ロッテ かずきくんのマーチ が届いた。
贈ってくれたのは ゼーレ弦楽器工房 の
精一さん と のぞみんです。
常連さんで、お二人共に おとちんの
ダイブマスターコース生でした。
昨年 Jrかずきくん誕生で ダイビングは
もうすこーし先になると思うケド、 また
ナイトダイビング及び 4ダイブ('ω') クァー
楽しみましょう。
週末の海で食べちゃうぞーーー 。