常連様 おちょこサチ嬢のダイビング日記も、
いつのまにか、200本のカウントダウンが
はじまりました。
今回もいっぱいもぐりました。
はなまる です。
シーズンの人気者、ナカモトイロワケハゼも
たいへん観察しやすくなってます。
サチ嬢も鼻息モーモー
撮影していました。
☀
ひさしぶりに、ポイント トイレットホール
にも潜ってみました。
こういう感じも いい感じ。
明日はビーチでコンガリ娘になる予定だった
サチ嬢は、すっかり海の魅力にとりつかれ、
あしたも潜るわよっ! だそーです。
ラッキー。
えーっと、今日は午前2本 午後2本か。
ということは、4ダイブ全部マンだねっ。
なるほど承知。
そんじゃかるぅーく本日も潜降開始。
♪
さっちゃんはね、バナナが大好きホントだよ。
だけどチッチャイからバナナが半分しか
たべられないの。 かわいそうね さっちゃん。
がゲストです。 黒薔薇です。
定番ポイントから、コアなポイントまで
たのしく遊んできました。
【 美人時計 エビ氏編 】
水中も可愛いのが沢山いるぞい。
ガラスの中の姫。
うおっ! これはデカイ。 魔王ガイドか。
明日も全部マンだねっ。
おもいきり楽しくいくぞーい。
黒薔薇会会長サチ嬢 の沖縄入りです。
今回も快晴の中でのダイビングになりそう。
風は南東。気温30℃。
明日からよろしくお願いしま~す。
ゆっくりだけど、確実にスキルも上がっています。
常連さんの素敵なおぢさま。 スタッフの魔法で
いつも以上にリラックスして楽しんでいました。
みんな頑張った。 だから
晴れました。
浅瀬はうねりが残るポイントもありましたが、
まぁ モウマンタイ。
✿
恩納ペンギン村のダイビング船は、近隣SHOPの
おもしろく、スベールイントラさんも乗り合わせる
ので、笑いが絶えない。
そんなところもいいっ。
でもっ、水中では大まじめ。 よしっ。
✿
コチラはオレチーム。 素敵なお客さんが多くて
ボク達、しあわせです。
元気に3ダイブ楽しんできました。
レットキング通過中。
台風の影響で下がった水温も あっ と言う間に
戻りそうです。 今日は26℃。
透明度まぁまぁ良かったかな。
ザァーーーーー。 雨降りでも、
ウルトラ楽しんじゃうお客さん
素敵です。
んー、こういう時って、女子って前向き。
ココにも、雨の恩納村を楽しむ女子一名。
なにがおもしれぇーんだ?
( ワタシ、島らっきょう臭い? ですか?
と、ハーハー してましたが、どんだけ
たべたのでしょう )
そんな時、ひとりたたずむオレ。
にゃははーー ホントはオレも雨もスキ。
ベタ凪の海況を求めて、今日は
真栄田岬方面2ダイブを楽しんで
きました。
ゲストは、はるかさん るみさん です。
透明度もいいんじゃなーい。
魚影の濃さは折り紙つき。
水中もホント嬉しそうにスイスイしてました。
必ずまた来るよーに。
✿
【美人時計】サニーズさん編
あ、水温下がって、現在26℃です。
明日は、お万座でクルクルもぐるよぉー。
ファニー な感じでスタート。
妙にハイテンションのダイバーさんが
続々港に到着してきたぞ。
鉄人たいぷぅ5号に負けない水域の恩納村に
各ショップさん大集合。
万座毛から左側ポイントは、まるでパラダイス。
水面も水中ももんだいなし。
それでも、もちろんいつも以上に安全確認よし。
結局、普段通り3本 さらりと楽しく
潜ってきました。
おまるちゃんチームは、万座毛からトライアングル
流しで、でかぁーいカメにも会ってきました。
ぴゅーー
【黒薔薇会 新メンバー】看護師さんだけで構成されるユニット
黒薔薇会に、あたらしい男性メンバーが入会しました。
他に、看護師さんユニット 鬼姫会、紅会 も
ありますが、いちばん優しいユニットに入りました。
わははははははは。
ぬけられません。 オレ しらねー。
✿
ボート移動中の地獄絵図。
明日も安全を見極めてチョモランマ級のガイドを
みせるぞ。
ばーい。
「 キレてなぁーい 」カミソリでも
使い方をテキトー にジョリジョリしてると
ぐわっ! とキレる。
ボクのかわいい小鼻の穴が削れてしまった。
へへへへ。 いでぇ。 凄く。
✿
それが理由ではありませんが、最近潜りマン
だったオレの枕元に、
【もう今日は もぐってはイケません神様】
が出てきたので、ガイドはポパイさくら氏に
任せてボクは店番。
おまるちゃんがお客さまだ。
✿
お万座にエントリー♪ この時期特有の
カタクチイワシがブワァーーーッと登場。
おまるちゃん、カメラセット。
あれ? 見えなくなっちまった。
ま、いーか。
深場のホタテツノハゼには、気配を消して
ジリジリ ジリジリ と接近せねばなりません。
そーいえば、コーラルの バカデカイ
ホワイトチップが、サワディのアキクンを
パクッといってしまったらしい。
グッパイ。
✿
鉄人5号の来襲で、南風につおいペンギン村
大混雑ですが、 それはそれで 楽しい。
あしたは どぉーなんですか。
お隣のヨミタン村で、体験ダイビングを
やりたい修学旅行の高校生達がワンサカ
いるというので、優しいスタッフ2人
お手伝いで参上致しました。
昼過ぎからのスタート。
ギラギラ太陽は一番高いところに御座います。
迷彩柄のカウボーイハットを被ってても
暑いのでございます。
現場には、見た事のあるインストラクターさん
が20人ほど集まっていますが、何故か健康話で
盛り上がっていました。
キミ、目の玉が黄色いよ。。
あばよ。
✿
おぉー 来た来た。元気なボーズ頭達とJK軍団。
みんな凄くいい子達みたいだぞ。
結局、当店のやさしいお姉さんとお兄さんが、
ミラクルの技で笑顔のままで終了ぅ。
はーっはははははは。
✿
なぬっ? 台風発生とな?
ちちんぷいぷい~
コレは曲がるな。
ニコニコしてて、素敵なお譲さん達だったな。
お仕事はブライダル関係らしい。 ナーイス。
忙しい日々から離れて、早めの夏休みの二人。
楽しんでいってくださーい♪
両脇を固めるのは、北海道からハルバルの
常連、平成の野武士二人。
今回もサムライ担当は、ポパイさくら嬢。
どSガイド炸裂の予感。 アーメン。
案の定、NOジャケットでエントリーした
野武士を連れて、あえて深場にスイスイスー。
水温が下がったところで、野武士は
故郷 北海道を思い出したらしい。 わはは。
✿
そんなデビルなチームが潜ってる間、ボク達
さわやかチームは可愛いオサカナコースを
まわってきました。 わははは。
みなさん 最高ぅ。
「ラストサムライ」
お昼休み、3本目に備えて天日干し。乾く乾く。
ガイドさくら嬢、ミラクルトウヤマ氏と
2ショット写真。
なにをーっ! それならオレだって。
今日も楽しい一日でした。
ゲストの皆さん ありがとうございました。
寝るときはカーテン開けっぱなし派の
ボクの寝室には、早朝5時30分頃には
朝日モーニングピカーリ☆ が入ってくる。
目覚まし時計要らず。
朝ズバッ!
夏は一日が長くていいよねー。 さぁー
今日も元気にガイドのお仕事だぞ。
☀
ゲスト、トランプマン星氏のヘアースタイルが、
サリーちゃんのパパ
のようになっていたので、今日はバックショット
だけにしておこう。
オレって 優しい♪
水中も益々夏色になってきた恩納村。
明日から常連組もグイグイお万座入りです。