【 タスケテ かにぱんお姉さん 】
どもならんな。 沖縄恩納村西海岸は、
ポセイドン 大暴れ。
波 ザブザブ。
まぁ こんだけ北西風が吹けば
そーなるわな。
週末たのむぜ。
そんなわけで、ボクは今日 お店のおトイレを
ウルトラキレイにしたのであった。
これで トイレの神サマは、ボクのものだな。
フフフ。
ども。 おとちんです。
2月に入ると チョコっと忙しくなるし、
今日は北風で海荒れているし、 見てみぬふり
をしていた 外倉庫の大掃除をしてみました。
「 やめればよかった 」 収集つかず。
むぅ。 ならば 1年間使わなかったもの ぜんぶ
捨てよう。 おもいきって。
こんまり の ココロ。
あかねまる は エステ。
うぉー いい天気。 ポカポカだね。
どーも、 おとちんです。
干してる器材 太陽のにおいが付いています。
♪
うちには 白いヨーダもいます。
「 フォースと共にあらんことを 」
夕刻 器材を鬼のように洗っていたら、となりの
ニャーちゃん がまた手伝いに来てくれた。
水場で遊んでいないでウエットスーツ洗ってくれ。
おーし、 上手くいったぜ。 講習最終日。
野口さん シューカさん 合格おめでとう。
シューカ嬢
『 ハート ドキドキ できるかしら 私 』
できました。 それも見事に。 モーマンタイ。
ホント楽しい3日間でした。
そしてお二人は 再来週には アドバンス講習
を受けにきます。
そりゃー たまらん。 おとちん全力投球で
キミタチをウルトラ上手なダイバーにしちゃうぞ。
本日 お万座 透明度25 水温21℃
太陽の恵みで ポカポカ感でした。
オープンウォーター 講習。 海洋です。
責任感のつおい おとちん。 なんとか
上手なダイバーにしたいです。
2本目 シューカさん 人魚になる。
この際、 1本目の地獄絵図は忘れよう(笑)。
上手くなってきたぞい。
野口さんは、耳もスパスパ抜けて、良い感じ。
中性浮力を磨いて キラキラにするぜ。
本日お万座 透明度25~30
良い海だねー そーだねー 。
明日も楽しく講習ヨロシコ。
おとちんプロダイバー養成所( 虎の穴 )で
楽しく上を目指している候補生の新しい
ウエットスーツが出来上がりました。
やわらかい。 カッコイイ。 オレのよりも良い。
素敵だ。
そして、本日はPMから オープンウォータ講習
です。
昨年、体験ダイビングで ボクの黒魔術にかかり
ハマった 野口さん と シューカさん。
体験の時に、ボクとはすでに仲良しになって
いたので、いろんな意味で楽勝です。
明日以降も わかりやすい講習でイキマス。
頑張りましょう。
「 ヒマなんで遊びに行くね♡ フフッ。 」
と、 ご近所SHOPの デミ子 からLINE 。
うーん 困ったにゃぁ。 クソ忙しいのに。
( ホントは嬉しいオレ )
デミ子は、大きなシュークリームを持ってきた。
紅茶をのみながら マジメな話から おばか話まで
4時間ほど毒を吐きまくりました。
あー こういう冬の時間 だいすき。
ほんでまた週末からウルトラ講習大作戦。
2020 第4弾。 わかりやすく しっかりやるね。
コンピュータは、ダイマス講習中のお客さま
お買い上げ品。 いいのぉー いいのぉー
オレも欲しいのぉー 。
白色 いいね♡