生活圏から出て 旅をスル。
準備もイロイロ大変だよねー。
目的地が常夏だから、やっぱりカツマタ半ズボンで
いこかな。
✿
ココ沖縄の北部地区では、 さくら祭りも終わって
春を待つばかり。
赤い鼻緒のぢょぢょ履いて みんなお出掛けしましょう。
本日、気温18度 水温20℃ 北東風ぴゅー
< おしらせ >
ONS48 メンバー募集中です。
水中で、出会えてよかった。
今日の沖縄恩納ペンギン村 曇り時々雨 気温18℃ 水温20℃ 北北東
村に通ってると 365日渋滞知らずの沖縄 な気がするけど、
きのうはミニ渋滞にはまりました。
今年も咲いてます 沖縄の緋寒サクラ
やんばるの桜祭りはほぼ終わったようですが、那覇はこれから。
春までもう少しかな。
女子部の下調べ力はスゴイ。 海外遠征ツアー先の、
どこのレストランが美味いか とか、 どこのカフェの
ケーキが美味いとか。
まぁ、そーいうことも大事な情報だから たすかる。
今回のゲスト陣も女子率が圧倒的に高いので、
食べること・お買いもの に関しては、男子部の意見など
イヌのウンコみたいなものなのだ。
✿
そろそろeteにいってチョキチョキしないとまずいぞ。
うしろ髪が腰辺りまで伸びてきた。
ココ数日穏やかだった海も、またチャプチャプしてきそうだな。
水温は元気な20℃です。
むぅ~、 最近 こんなブログばかりで申し訳ないっ。
せっかく読んでいただいているのに ゴメンね。
だいたい、このヒマな時期に毎日まいにち ネタが
無いっ。 たまに海。 でもほとんど事務仕事なのだ。
エンピツの画像載せるぞ。
ということで、 本日もしゃらしゃら気分でブログスタート。
✿
ちっちぇー。 あまりにも ちっちゃくないか? この水着。
あ、 コレ オレのね。
温水プールで泳ぎまくる用の新しいおぱんを買ったのだけど、
はみでるだろー いくらなんでも。
わはははははー。 いーんです。 はみ出ても。
どーせ、 おじぃ おばぁ がプカプカ浮いてるクラブだし、
問題ないだろ。 たぶん。
にゃははー
今日、 お昼休みに歯科検診にいってきた。
ウルトラやさしい先生達なので、全然コワくないのだ。
でも診察室が、南米アマゾン くらい暑くて、暖房ガンガン。
もともと汗っかきのオレ、 なかなか楽しんできたよ。
今日でおしまい。 バイキンなし。
恩納ペンギン村、本日の海況は、南風の影響で◎
水温20℃ です。
水中のほうが温かいので なかなか上がらない
オトコ ( オレ )。
馬鹿者ぉー 早く上がらんかぁーーー。
☀
ジョー のように真っ白になってゆくオトコ ( オレ )。
気温16度 水温20℃
でも、今日はお日様テカテカしていたからチョット
得した気分だったよね。
こんにちは。 冷気がまるごとすぽっと包んでいる
日本ですが、みなさんお元気でしょうか。
ココ沖縄恩納村も 最高気温が15度という、南国
ダウンジャケットカルパッチョな日々です。
☀
ウエットスーツのインナーパンツ(海パン)が、激務
の末、透けーる感じになったので新しく購入しました。
近くには 野菜や亀の子タワシを売っている個人商店
しかないので、もっぱらネット通販でお買いものです。
サイトを開くと、目の前に飛び込んできたのは蛍光色の
どムラサキのブイぱん。 鬼のようにキレ上がっています。
売れ筋商品 となっている。。 コワイ。
ボクはおとなしくボクサータイプにしました。
☀
最近ヒマだし、海パシャってるし、あまり深いほーに
潜れてないなぁー。
現在、水温20℃位です。
にょほーーー
と言っているかはかわりませんが、北風です。
見物客が少なくて上機嫌なのかもね。
今日の沖縄恩納ペンギン村 気温14℃ 北北東⇔北風
バリ島ツアー出発まで1ヶ月を切りましたよ~。
ということは、やらんといけない事が色々たくさん。
あ、あれも準備して。そうそう、あれも入れて、あとあれとあれも・・・。
ここに行ってみたい とか ここが美味しそうとか。←これは女子目線らしい。
この時間も結構すき。楽しく準備してま~す♪
むむぅー、 この状況でも あおり足とは流石ですな。
☀
いや、 はは。 なんでもありません。 大丈夫です。
明日からさらに冷え込みそうですね。
みなさん体調に気をつけて風邪などに注意してくださいね。
☀
今日の恩納村は海荒れていましたね。
こんな日はインド式紅茶チャイでも飲みながら読書がいいかも。
現在の水温20℃。 これをサブイと思うか、温かと思うかは
貴方次第です。