ずっと仲良しのお袋さんも80を過ぎた。
この遠き沖縄の地から、母と故郷を想ってはいるが、
きっとその何倍も、こんなオレを案じているに違いない。
というわけで、大好きなお袋さん孝行の旅 第3弾。
明日12月1日から1週間、 沖縄を留守に致します。
皆さま方にはご迷惑をおかけ致しますが、なにとぞ
よろしくお願い致します。
お問い合わせなど、お電話は繋がる様にしてございます。
着歴確認後、折り返しお電話いたします。
メール問合せの返信等は遅れることがございます。
サンダル履いて帰るわけにもいかないだろね。
週間天気予報を見てみたら、帰省先には 雪 の文字。
えぇーっ? 雪って。
さすがにダルマを作れるほどは降らないだろうけど、
ボク、シャツといえばアロハ。 履物と言えばサンダル
しかありませんけど。。 無事空港を通過したあと、
職務質問を受けた時のシュミレーションもしているオレ
なのであった。
ソマリアの海賊ではございません。
嬉し楽し の沖縄恩納村お万座ボートでございます。
海況がスベスベに凪ておりますので、 海賊… あ、
まちがった、 イントラの皆さんもキモチ良いのですね。
何も言わずとも、カメラを向けるとポーズをキメる3人。
( 首だけのひとも含め 全員イントラです。 )
本日OWD講習最終日。 マイルズくん 大変よくできました。
世界中何処の海に行っても楽しめるハズ。
無理をせず、安全に潜ってね。
FUNで参加の チチ グリーブさん、 お万座の海の魅力に
完全にハマりました。 また会いましょう。
ボリベン国籍 日本国籍 ブラジル国籍。
海を愛するダイバーに国境はないっ。
海は穏やか 透明度もグレート。
あぁ 夢のような数日間だった。 コレも明日までかな。
水温24~5℃ 透明度25~30 でした。
お問合わせありがとうございます。
ですが、 来年1月中旬 沖縄恩納村の天気と、
海況をピタリと言い当てるのは さすがに
ムリでございます。
ある部門では神でありますが、 神さまではありません。
確実に言い当てることができれば、 今頃ボクは
とくダネ! アマタツさんの立ち位置にいるのでございます。
来年のことはわからないけど、 明日のことはわかるぞ(笑)。
本日同様、 海穏やかになることでしょう。
と、 ブログを書いている現在の外は豪雨。 やばし。
カナダの グリーブさん と ジュニアのマイルズ君。
お万座の海にゴキゲンであります。
講習のジュニアは、 圧平衡裏テクを駆使して、 なんも
もんだいなく、 楽しみながらスキルをこなしていきました。
明日もひきつづき、 ボクタチは海に溶けるんだ。
たのしみだなぁー 。
エースがゴシゴシ洗ってくれたウエットスーツは、 テラスで
豪雨の餌食になり、 鬼のびしょ濡れ でございます。
あーぁー しまうの遅れてゴメンチャイ。
水温24℃ 透明度30
カナダの空はどんな色?
気温-20℃の世界から沖縄へ。
お客さまは チチ グリーブさんと ジュニア マイルズ君。
うーん、 ボクの ちむ語で通じるのでしょうか。
チチは世界アチコチで潜っているダイバーです。
ジュニアは今日からOWD講習スタートです。
温水プールという名の冷たいプールで限定水域を行い、
その後は学科をスラスラ解き、 明日からはチチと共に
海洋に出港ぅ です。
カナダの猛者グリーブさん、 ジュニアの様子を見るために、
サンマリーナホテルからジョギングしながらお店に突然顔を出す
というスーパーなチチ。 う~ん、 1時間以上かかるだろ。
明日のお天気予報は雨まじり。
しかし、 風は南からだぞ。
今日は温水プールに来ているのだ。
だから サカナちゃんの画像はナイのであります。
ボクの画像ならあるぞっ。 どーだ。 ピタリ。
マスターコースは課題がモリモリだけど、歩みを止めなければ
いずれアナタも ヨーダ になる。
ね。 スキルもピカピカに磨かれて輝いています。
そして、明日からOWDコースもはじまります。
ということは、 明日もサカナちゃんは ナス。 であります。
それでも皆さん 見るよーに。 ヌフフ。
< お知らせ >
2015’ 冬の海外ツアー 締切り迫る。
迷っているお客さま、 人生は短いのでございます。
ジェダイマスター になるのは、なかなか大変です。
本日は、 プロを目指しているお客さまと、水中地図
作成の課題をクリアするべく、 下書きの 下書き(笑)
を作りに、お万座へ潜ってまいりました。
南風の温かさって サイコー。 気温27℃です。
水温は24℃ですが、 サ ム イ 感じはなし(キッパリ)。
透明度もなかなかであります。
2本目はスキルの練習をしつつ、砂地へ。
得意なスキル、 チョット苦手なスキル、 いろいろ
ご自分でも実感してくる頃ですね。
キライなもの コンパス。 ってことにならぬように、
ナビゲーションの神が、 コツと 意味をわかり易く
一子相伝の技をお伝え致しましょう。
あ、 二人いたのか。。 わははははは。
明日はまたしても温水プールです。 わーーい。
この暖かさと 海の穏やかさは、きっとなにかの
ご褒美なのだろう。
夏を感じる陽気だねっ。
朝から、クルマの燃料満タン入れたら BOXティッシュ
5箱もらえちゃうし、 R58走っていたら 超ぅなつかしい
RX3 見ちゃうし、 いい朝のスタートでした。
気になるのは、腕から生えてきた挙動不審の 毛 が1本。
えーと、 午後からは、社長軍団第1弾 本日はプールで
24スキル評価です。
福ちゃん DMの階段をチャクチャクと登っています。
南風も吹くココ 沖縄恩納村。 空に太陽は見当たらないけど、
いつもより確実に暖かいのであります。
海況も良好で、 この時期にしては、まさしくダイビング日和。
しかし、 ボク 海とは違うトコロに出没していました。
JAXA沖縄 宇宙通信所 の一般公開の日でありまして、
生まれ変わったら月に行くボクとしては、どーしても行きたい
のであります。
海の宇宙には8000回ほど潜っており、まだまだ興味も尽きない
のでありますが、同じ位 宇宙の虜なのであります。
宇宙服似合いすぎまして申し訳ございません。
CGではありません。
ちゃんと明日からは海の仕事を頑張ります。
ココのポイント 最寄りのおトイレまでクルマで最速8分。
歩きだと 向かう途中で、人間の尊厳が失われること
間違いなし。
にゃーーーーーーーー。
水温25℃
温室育ちのボクは、やはり 洋式おトイレ 温シャワー 更衣室
があったほうがよろしいぞよ。
どうしても という獣の皆さん、リクエストして下さい。
くるしゅうない。