ゲスト ご常連さまの ゴトーアズマックス。
ありがとうございます。
本日ご到着で、 あしたの夕刻には飛行機へ。
つまり、 PMからの2ダイブのために沖縄入り。
弾丸です。 ガイドおとチンにも、いいもの見せる
プレッシャー がかかります。 ニャハー。
お万座 水温25℃ おてんこ晴れ。
透明度25。 たのしさ爆発。
世界一 と評される、お万座の海 (DorD調べ)
は、 もちろん今日も素晴らしかった。
オーバーへットR のチップ姫が、デカくなって
帰ってきました。 みんな、あんまり照らしちゃ
ダメだぜ。
あー、 3ダイブぜんぶイケてたね。
そして、お客さまも イケてる竹内さんご夫婦。
クルマのキー とか、 ダイブコンピとか、
ボクの記憶に残るキミタチになりました。 W。
来年また会いましょう。
水温25℃ 透明度25M
おてんこ晴れ。
地球も 尻も 青かった。
おまいの尻もなかなか青いぜ。
う~ん、 生涯おべんきょうだね。
空気がないのは海の中も同じ。
明日のお万座も青いかな?
イライラで眉毛を手入れしていると、どんどん
細くなるという研究をしています。
来週ご予約いただいてるお客様っ、
当たらない天気予報が 明日から1週間 晴れ
になっています。
あやしい。 本当だろうか。
今日 朝の豪雨で、外テラス半分 川になりました。
な~む~。 当たりますように。
どーもー ポイズンです。
自他共に認める 「 正義のミカタ 」 ですが、
その意味 そのままに 毒も併せ持ちます。
連休や、週末、 そして 夏のシーズンは、
スルドイ洞察力と、テキトー な勘で、 大物を
狙い当てるボク( スカも多い )ですが、
雨の毎日 シトシトジメジメ のこの時期は
海が遠いね。 予約有ってもドテチンとか。
どーする? オレ。 危機一髪。
ツムツムしている場合ぢゃねーし。
ま、 とは言っても 冷静沈着大人なオレなのです。
本日も、 とある公共施設のちょっとイライラな
対応をするご婦人スタッフにも、 決して
ババぁーーーーっ!
と言ったりはしないのであります。 紳士的にね。
お天気神さま、 そんなボクに、どーか早めに
梅雨明けをプレゼントしてくださいね。
アーメン。
今日も 真栄田岬方面行の海賊船に乗りました。
最近、頻度多め。 そして、いつものように
ソマリアの海賊のようなインストラクター諸君が
沢山いました(W)。
本日のお客様は カナダからの友人。
ターナー氏 と カイくん。 10歳。
むぅ、 イケるんだろね カイくん。
洞窟にもズンズンいっちゃうぜ。
なんか 透明度いいなーー♪
それだけでも幸せ。
楽しかったですね。 ありがとうございました。
おとなりのネコさんとボクは とても仲良しだ。
今日も朝早から お店のテーブルの上でボクを
監視しつづける。 声も出さずに。
「 おのぉ ネコさん テーブル拭くのでどいてよ 」
・・・・・・・・。
アタマを ワシワシしても、 ほっぺを グニュしても
それから30分 そのまま。 ま いっか。
おとなりの てぃーだガラス工房さんの
ミライちゃんが、 USA のお友達を連れて
遊びに来ました。
えーと、 こういう時は アメリカの歌でも♪
歌いながらお迎えしたほうがいいのかな?
見るからに ボクの大好物♡
気合も入るぜ。