ま、 前が見えねー 。
こーいうの、ボク的には アリ だけど、
苦手な人もいるかしら。
このくらいが いいね。
なにごとも ほどほど。
週明け暖かくなるねー。
お天気だけは良いよ。 お天気だけは。
そーなのよ。 北風チャンチャコリンで、海爆裂。
お万座のバルボッサボートも欠航になりました。
ちぇっ。
毎日 いろいろなご職業のお客様に潜りにきて
いただいております。
【 世界は誰かの仕事でできている 】
こんなCM ありましたね。
オレも現場で仕事してぇーーー。
北風おさまれーーー。
あ、北風につおいポイントもありますよ。
ビーチだけど、いいポイントです。
と、ご案内しましたが 明日もキャンセル。
ちぇっ。
オレの 現場ぁーーーーー。
おぉー いい天気。 本日は 魔王船長です。
日曜日の瀬良垣地区運動会 軽トラ押し競技
優勝候補ナンバー1
ハイ。 本日のお客様はイントラ三浦氏です。
ウホホー 水中カッ飛ばすぜ。
むぅー。 とおいトコロにカマストガリザメらしき個体。
コレは 見られませんでした。 に等しい。
いやぁ、 ひさしぶりに デコ でたね。
ドリーム からの スネーク は、気をつけないと。
減圧をキッチリして上がりました。
波も穏やかだったお万座。 それも今日までかな。
Pちゃんも お気遣いサンクス。
なかなか いーーーお天気です。
空は 青のクレヨン一色。
明日も良さそうだね。 海も空も。
ん? 明日のお客様はプロっぽいぞ。
おぉー んじゃ、ぶっ飛びガイドできるね。
うむうむ。
そして、週末がチョット しんぱい。
まぁ イケるっしょ。 ( テキトー )
【 印象 ワルイ 】
おーい。
そこで瞑想していると 今に三位一体の
体験ダイビングチームに蹴られますよー。
それはそーと、 タイプー 26号に おのののか
したお客さまたちから ドテチンのメール嵐。
致し方ありませぬ。
飯は食わねど高楊枝。
七三わけの 分け目から血が出そうだよ。
恩納村の海は すんばらすいねーー♪
( 二戸風 )
むぅ。 月末近くから ご常連さまズラ~り
なんだけど、 まさかの渦巻が接近か?
もー いいかげんにして欲しいぞよ。
おんなの駅 沖縄ぜんざい屋さんのオンナの子に
絶大なる人気を誇る ぬまっち が、お友達を連れ、
遊びに来ました。
むぅ~ 北風だけど イケるっしょ。
総員 ヤル気満々。 鼻息モーモー
今日は おとちん さくら氏 の ダブル鬼ガイド。
さぁー キミタチ、 オニっ子についてくるのだぁー
スゲー 楽しんでいたデス。
ボクらはチカラを出し尽くしましたデス。
また必ず遊びに来るデス。
ありがとー ぬまっち。
キミには厳しいプロコースが待っているぞよ。
わはははははは。
水温24.0℃ の海は ボク達に、気合という
素敵なものをもたらしますね。
お万座です。 透明度は15~20位です。
今日、本来 ボクは事務仕事の予定でした。
しかし、 09:00過ぎに、 どーにか本日潜りたい
お客様からお問い合わせがあり、 海に飢えていた
ボクは、もちろん 猛ダッシュで準備です。
あ、 海パン がない。
ノーパンガイド 参上。
こーいう時って、けっこういいもの見ます。
お客様は はじめましての荒井さん。
コレカラもどーぞよろしく。
さて、明日は常連さんグループですが、
上はジャケット 下はサーフパンツで入るらしいです。
フフフ。 キミタチ オワリマシタネ。
あばよ。
事務仕事のみ なんだけど、朝04:30分に起きて
お店に向かうオレは、 仕事大好きな変態だね。
そして、今日は素晴らしい天気です。
青空の下 のぶっち ちづっち の器材を天日干し。
ご安心ください。
著者近影
今日までは 雨ヨロシク。
明日からは 晴れだぞ。
キミは運がいいーね。
雨だし、 床屋さんに行くチャーーンス到来。
そんなわけで、PMから ボーズにしてきました。
一休さんクラスの ボーズです。
でも ボクはエロいので 髪が伸びるの早いのです。
見たい人は早めにどーぞ。
画像には載せない どSっぷり。