恩納村ダイビングショップ~今日のDorD沖縄~

沖縄恩納村ダイビングDorDブログです。沖縄恩納村の海のことを中心にDorDスタッフが楽しくお伝えします。

エサ

2010年07月11日 18時35分15秒 | 今日の海


常連さんのBJ氏ピノコさん
記念ダイブで、まずはジンベイザメ
サクッ と潜って、そのあと
残波岬を攻めてみました。




んがー、 そりにしても暑い。



あーあー、 みなさん普段よりエアー
吸いすぎですよ

 まぁ きもちはわかる。

       
        



裏風になるからココは、海穏やかパラダイス。
水中は、最近の定番 イソマグロがビュンビュン。
それから、単体でしたが130センチ程の
バラクーダを目の前で見てきました。

ダイバーの模範というべき御二人なので、いろんな
意味で安心 安心。

本日もありがとうございました。

        

ワカメちゃんは、ご近所のショップさんのお手伝い
で汗してきました。

そーだね。 いー汗かこう。 夏だもの。


        

明日はお万座でーす♪


ポチッとプリーズ下
にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ
にほんブログ村

しーすー 食べたい。

2010年07月10日 20時17分44秒 | 今日の海
題 ネルオトコ。



午前中2ダイブ後、おいしい御飯を食べて
防波堤でグースカ。。

    しあわせな時間
常連さんのごっつぁんは、業界人。
ちゃんねぇ ちゃんねぇ ちゃんばぁ どぉーん。

毎日てっぺんまでお仕事だから、お疲れちゃん。
沖縄で癒されて帰ってね。




本日は、ダイナミック系も砂地系もトコトン
遊んでまいりました。

ゲストもミニラ生物と同じ目線で観察大会。



飯田さん御夫妻も 久しぶりの恩納村に潜降。
エントリー前の不安も一発解消。
流石 デキスギルイントラワカメちゃん。
ぶは ぶは ぶははははははは。

また是非 遊びにいらして下さい。




          

明日は記念ダイブでジンベイに食われてきます。

ポチッとプリーズ下
にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ
にほんブログ村

ダイビングが好きっ♪

2010年07月09日 17時35分24秒 | 今日の海
理屈なしにダイビングが好きだっ。

オレも~。 ワタシも~。

ごく稀に、流れにつかまってハヒハヒ
になることもあるけれど、それも含めて
楽しいダイビングだ。

        

ご希望のマグロに出合えればラッキー。
そうじゃなければ我慢してチョ―ライ。
     (キッパリ。)



なかなか速い海賊船に乗って出発ぅー。
充実した休日を過ごそう。

フォースと共にあらんことを。



ズドドドドドドドド。

        



水底には、美しい胸びれを翼のように広げた
ウミテング。
保護色なのか? 生息環境と似た体色なので
見逃さないように探そう。


        

明日はお万座。
海況予報はチキチキ花まるです。

ポチッとプリーズ下
にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ
にほんブログ村


ダイビングが好きっ。

2010年07月08日 19時27分32秒 | 今日の海
チャンチリチャンチリリ~♪
( 歓喜のテーマ より )



嗚呼… やっぱり万座はいいねぇ。
ドリームホールを抜けて ドォーン
魚影が濃いのに圧倒。

上空ではマグロもすっ飛んでるよー。



万座チームゲストはコノ3人。
海を楽しめる人達で、ご一緒してて
とても楽しい。



ご褒美にマダラトビエイも2枚出たよ。
結構デカイサイズで、見惚れてしまいました。

         

砂地ポイントでは、リクエストのヒレネジと
ヤシャを這いつくばって観察。




今日も一日 ありがとうございました。


         

真栄田方面チームも、ビバビバ楽しんできました。
流石にこっちはスーパーベタだね。



御夫婦の坪井さん。 いろいろお手伝いも
いただいて、ホントありがとぉーー。

透明度も良かったみたい。 うん、なによりじゃ。

また遊びに来てください。 お待ちしております。


         

いつのまにやら水温29度。 快適過ぎるぜ。


ポチッとプリーズ下
にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ
にほんブログ村



北へ

2010年07月07日 20時00分57秒 | 今日の海


朝一番のり 御来店の常連モトさん。
むむぅ~ 日本一前掛けの似合う男ですね。
いつもいろいろありがとうござんす。

        

その後続々 オハヨー と共に集まり、
昨日と同じメンバーで、本日は久しぶりに
北のポイントへ向かいました。



空は暗黒メーン。 南西の風強し。
港の中まで波がちゃぷついてる。

おぉーし、んじゃウルトラレアなポイントに
いこうぜー。



画像ではリアルな感じが掴めませんが、
透明度は1本目まぁまぁ。 2本目おろち。
しかし、そこはビックイソバナ や、
ニシキテグリが見れちゃうんだぞぉー。

まぁ、ご希望のポイントにはいけなかったけど、
大自然の中で遊ばせていただいているダイビング
なので、もちろんアリです。

        

帰りは皆でA&Wでモグモグしてきました。
豪雨にも当たり、ワイパー全開でR58を南下です。


今日もホントたのしかった。
最終日のみなさん、 また一緒にあそびましょう
ありがとうございました。



明日はスーパーベタの真栄田方面と、ホームの
万座方面にスパッ と別れてグリグリ潜るよぉー。


追伸、 ボク ルートビア無理です。

ポチッとプリーズ下
にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ
にほんブログ村



あんこ入ってんのか?

2010年07月06日 20時19分41秒 | 日記


この暑いのに、同じようなどアタマしやがって。
お団子っていうの?  知らんかった。

はいはーい。 本日もこの暑さを楽しもうぜー。
今日のダイビング放浪記出演者は、チョ―さん
茶ぁ坊 モトさん カコさん キドさん。

常連さんも SP講習もみんなでお万座。
3ダイブ全部おもしろかったけど、とくにコーラル
の透明度が40Mドッカ――ン!

      あービバビバ。



おり? パピコたべてる。 オレのは




んー、流石モトさん。 ベテランの風格まるだし。
しかし、そのモトさんに忍び寄るサメが…。
サヨナラ モトさん笑。



水中スクーターSPのお二人と。
ペー してるのがすぽーつイントラさん。
あと、いろいろやっちまった 伝説のゲスト。

あしたもよろしくおねがいしまぁーす。


今日はマクロから大物までイロイロ楽しい一日でした。


ポチッとプリーズ下
にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ
にほんブログ村

風強し

2010年07月05日 17時11分11秒 | ひとりごと
南風が強いっすなぁΨ(´o`)Ψ
雲がビュンビュン流れて、晴れたり晴れ曇ったり曇りの繰り返し。

でもね・・・ε-(´o`;A アチィ
アイスぷりーーーーーーーずっ!



今日は、サボテンの外出許可を出しました。

お水をもらって、紫外線を楽しんでいます。たぶん。
また、花が咲くかなぁ?


明日から、スキルを極めたい猛者達のご来店ですピカピカ
またいっぱい潜るよぉガッツポーズ

サボテンマスターなおみよーんサボテン

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ
にほんブログ村

ドテカボチャ馬車

2010年07月04日 20時32分11秒 | 今日の海


-33M地点のシンデレラウミウシ嬢は、
お家に帰るといぢわるなおねぇさま達
いるので、恩納村で暮らしています。

  ガラスの靴は見当たらないね。
  

        

南西風が強くて、ダイビング船は、時々
バナナボートのようになりました笑。



さぁ、本日で800本目のゴーダさん。
うねりを感じるドロップオフも楽々ついてきます。
連日3ダイブありがとうございました。

        



お? 電撃ネットワークか? と思ったら、
体験ダイビングの常連さん カッちゃんでした。
来月はNYでパフォーマンスです。

        



OWDコースのユカさん、本日認定です。
うんうん。 貴女は間違いなくダイバー向きです。
これからもいっぱい楽しんでくれることでしょう。
おめでとーございます。

        



おぉー、ガイドさくらのアタマ デカッ。
リアルサザエさんだ。


本日も満足 満足な一日でした。

ポチッとプリーズ下
にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ
にほんブログ村

気合い十分

2010年07月03日 19時58分27秒 | 今日の海
干物になりそうなくらい暑いんだぞ。
水温もボクのコンピで29℃なのだ。

ボートはダイバーでパンパンだけど、
ポイントが近くて、休憩は陸上というのが
恩納村のナイスなところなのだ。



FUNダイブちーむ と 講習ちーむに
わかれて、ギガたのしい万座方面へ。

        



ナカモトイロワケハゼ解禁でござる。
例年より個体数が少ないので、みなさん
ルールを守って癒されましょう。



ゲストはピグミーにもかぶりついておりました笑。

透明度はちょっとオチてたなぁー。
18位あったでしょうか。 



冷茶2リットルはのんだな。 
明日もガブガブのんで、 バキュ――ン
ガイドでドロップオフを飛ぶぜ。

ポチッとプリーズ下
にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ
にほんブログ村

波平

2010年07月02日 20時57分35秒 | 今日の海
ワカメちゃんは、ダイビング専用プールで
ライセンスコースの基本となるスキルを
講習してきました。

講習ちーむ も、明日から一緒に海だねっ。
楽しく、そしてしっかり学んで、セーフティ
ダイバーになるぞー。

         



ボクは万座方面でガイドでした。
う~む、他のショップさんはゲストをたんまり
連れておるなぁー。
ボクはおひとりさま。  しかし、

    これでいーーーのだ。

         



今日もマグロがグイグイきてるよー。
ドリームホールのリクエストがホント多いね。

昨晩の大雨洪水警報で撃沈かと思われましたが、
意外にも砂地のポイントもキレイ。
透明度20ってトコかな。



逃げないヒレナガも健在。
さぁー よってらっしゃい みてらっしゃい。


青空の下、楽しい一日であった。
あしたはもっとたのしいよぉー。 




ポチッとプリーズ下
にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ
にほんブログ村