恩納村ダイビングショップ~今日のDorD沖縄~

沖縄恩納村ダイビングDorDブログです。沖縄恩納村の海のことを中心にDorDスタッフが楽しくお伝えします。

お好きなだけどうぞ。

2012年05月18日 18時00分00秒 | 今日の海



たいへんよくできました。 

今日のお天気はボクの小学校通信簿のようです。

にやははーーー。



             

オサカナアンテナも敏感だけど、 美味しいものにも
敏感なボクタチは たまに 道の駅などを物色。


        美味そうなの発見。





スプーン というよりは、 スコップみたいに大きいやつで
ごっそりもっていかれました。


      もうしこしがんばりましょう。



水温25℃ いい感じ。


 


さくらも書くよ。

2012年05月17日 17時30分30秒 | おすすめ
一部コアなファンから人気の言葉の魔術師のブログは今日はお休み
・・・・
ですが、最後までお付き合いください。



こんにちは、さくらです。
都合のいい耳女もたまにはブログを書きますよ~。
ネタありますか?なんて聞く勇気もなく・・・汗
DorDブログでは珍しい絵文字なんかを使ってみたいと思いますおすまし

今日の恩納村は、少し涼しい?!と思っていたら北寄りの風。
午後から明るくなってきて太陽が出る時間もありました。
気温は25℃。


~今日は水中に思いを馳せて~

水中は幼魚のシーズンクマノミ
ちっちゃいものは何でもかわいい!





愛おしい・・・
先日も極小ピグミーの写真をとりながら、かわいい!と水中で何度も叫ぶ。
ダイバーにしか分からない幸せな時間。だと思う。
昭和の女が今風に言うと、萌えました!(←合ってる?!)
かわいかったぁ。

今の時期だけの出会いもたくさん!
一緒に会いに行きませんかキョロキョロ


明日はひさしぶりのマーク!




のぞいてみてね。





流れる 呆れる

2012年05月16日 18時20分00秒 | 今日の海

湿度何パーセントあるんぢゃい?

お店の高性能除湿機ロボコンの満タンセンサーが
ぴーぴー うるさいぞ。

           
            


 
そして、ボクのダイコン アドバイザーの水温は26℃
を示していた。  いいぞぉー。

永く共に潜ってくれた、穴のパックリ空いた旧ウエットは、
一部のリペア部分以外は破棄され、おNEWが届くまで
あと2週間。  それまでは まさかの ぴーぷる。


しばらくウエットスーツ姿のボクはブログに登場することは
ないであろう。 たぶんね。


海の状況はしばらくはなまるです。
あそびにいらしてください。


< グリコのおまけ >

もんじゃ焼き争奪戦、 各ショップイントラ、本気でそこは
オレの陣地だ と怒る選手権が行われました。



右側のキミ。 人生最高の笑顔。
羨ましいほど楽しそうですね。 

明日、うしろの破れた障子 直したまえ。

・・・・・・・・・・・・・

戦跡

もんじゃ焼  各味 8回戦
焼きぎょうざ
焼きウィンナー
大盛焼きそば
ヤギ刺し  ←  誰もたべず


戦い終えて 日付もまたぎ 誰かが布団を敷くのを
寝ながら待つ。 の図。




 


最速142キロ

2012年05月15日 17時17分15秒 | おすすめ

ブログに登場したい元気な諸君! 
あそびにくるよぉーーに。

ブログに出してくれっ。 という内容のメールがきた。

アリバイ工作ではないようだ(笑)。 わはは。


             

リクエストに応えて。



高速スライダーを得意とする、実力派チーム。
常連さんの ピチ高野球部バッテリー。

う~ん、 昭和のいい香りがするねぇ~。


             



夕刻、ひさしぶりの雨。 そしてカミナリ。

一応、 沖縄 梅雨ど真ん中だもんね。






           

 


尻もあいてるんだぞ。

2012年05月13日 19時00分00秒 | 今日の海

25

嗚呼 すばらしい響き 水温25℃



そろそろシーガルチャレンジDAY も近い予感。

ボクの両脇がボーンと穴が開いたジャケットもお払い箱だな。
フードの部分はとっても元気なので、そこだけリペアして
使います。 モノは大事に使わないとね。



そういえば、港で何回も 何回も 「 脇に穴あいてるよ 」
と親切におしえてくれた皆さん、 ありがとうございました。

     わかっていました。  だって、

水がジャージャー 入ってくるんだぞ。 両脇から。
ジャージャー だぞ ジャージャー 。

 
              


しかし 雨の少ない 今年の梅雨沖縄。
まぁ GW中にゲリラ的豪雨に見舞われたこともあったけどね。



6月中旬になるであろう明けをまち、 ならない電話の前で
事務仕事もしつつ、 夏に向けて海の調査とトレーニングに
励むボクタチ ワタシタチ なのでありました。



                     



意外とうまい。

2012年05月12日 19時19分12秒 | 今日のお店

とてつもなく貧乏なわけではないが()、今日のお昼ご飯は
100えん マーーック 1ヶ だけで済ませた。

    たべおわってスグ ハラ減った。

大人なボクは我慢できましたが、 もう一人が その…



ハイ。 もっておりません。 申し訳ございません。


               

いいお天気がつづく恩納村であります。
水温はキッカリ 25℃です。 温かくなりましたね。


高速マリアの背中です。


           
            


 


金曜日のダイビング吐息。

2012年05月11日 18時46分38秒 | 日記

ポカポカ陽気の海なし金曜日。 のハズであった。
スタッフとコーシー なんぞ飲みつつ、 別に
たまってもいない事務仕事をちむちむやろうと思ったら、
ご近所イントラ べーちゃん と ちーちゃん が
遊びに来た。



ちーちゃんが お菓子 お菓子 とうるさいので、
天気もいいし、みんなで調査ダイブに行くことにした。

水中から見上げる空も こんなにキレイだ。



砂地メインで調査。 自由行動になったら、一瞬で
バラケタ。  う~ん チームワーク抜群()。






早く生まれてこーーーい。



「 グリコのおまけ 」

アサノぉぉぉぉぉぉぉぉ~   さよーならぁー 

 


海の都

2012年05月10日 19時00分00秒 | 今日の海

本日のブログ ブリーフィング
「蒲田行進曲 BGMを思い浮かべながら読むこと。」



水温 25℃です。  ハイ、ここでBGM。


世界一寒がりな、体脂肪率4%の常連さんからも ついに
恩納村入りの一報が届きました。



昨年に比べると、水温の上がりが早いですね。



              

降りそうで 降らない 梅雨ど真ん中の沖縄です。
早くもSHOP内は、扇風機がクルクル回っています。



          

 


水中スクーターだよ。

2012年05月09日 18時00分00秒 | 今日の海

どーーーんっ と 水中スクーターなんでどうですか?
万座の豪快なドロップ沿いをどこまでも流したり・・・
中国雑技団もびっくりの技が身に付いたり・・・
ここ最近はカメ男の称号を手にしているのでカメと並んで泳げるかもね。



 さぁ、潜るのだーーー!


      
    ☁  ☁  ☁


恩納村は久しぶりの梅雨空。
雨はお昼には止んで午後から明るくなってきました。
明日は天気は晴れ!北東風だ!



  
   
   一緒に遊びましょう。

 


沖縄恩納村ダイビングショップDorD沖縄

2012年05月08日 19時00分00秒 | ひとりごと

ううう。 内勤地獄がはじまるよぉー 。

    一日が長いぞ。




港とかニギニギしてて、活気ある雰囲気のダイビングも
楽しかったなぁー 。 他店のお客様とも仲良くなれる。
お万座は そーいう所。

梅雨明けまでは残念ながら ヘマ になりそう。
こーいうときこそ遊びに来てほしいのであります。