恩納村ダイビングショップ~今日のDorD沖縄~

沖縄恩納村ダイビングDorDブログです。沖縄恩納村の海のことを中心にDorDスタッフが楽しくお伝えします。

スローちゃんのTシャツ

2018年11月16日 19時20分20秒 | 今日の海

ほほぅ。 コレが噂の みんなが欲しいTシャツか。



オレにもくれい。 タダでくれい。

もらった。 あんがと。 似合うかな?

そして、本日限定ですが、ワタクシおとチン、
スローちゃんダイビングショップ CEO に就任
致しました。 パチパチパチ。

おーし、 キミタチ しむまで働きたまえ。
はーっははははは。

さてと、本日のDorD沖縄のお客様は、 
昨年ダイブマスターを当店で認定した後、 
気が狂ったかのように離島で潜りまくりの
Veさんです。 
あ、 奥様 美味しいお菓子いつもありがとう。

さぁー たのしく潜りましょう。





今日はどこに入っても 透明度バツグーーン。
水温も25℃前後キープ。

いいね。


マレファンのTシャツも( ゚д゚)クレ
  


人生は冒険だっ。

2018年11月14日 11時31分15秒 | 今日の海

お天気が良いと いろんなことが気持ちいーね。



口を大きく開けると、耳が(鼓膜が) バキバキって
いうアクマな音が聞こえるんだけど コレなに?

        ま、 いーか。


【 お知らせ 】
2018’ 2019’ 冬の国内離島ツアー は、
海底遺跡 ・ ハンマー の与那国島 や、 ヨロン島など、
お客さまの行きたいトコロへご案内致します。





お勧めはココ↓

【 うるるん久米島ツアー 】



2名様以上で随時開催です。 いつ頃行きたいなぁ~ という、
ご希望などございましたら、お電話かメールにてお問合わせ下さい。
なるべくご希望に合わせるように致します。
もちろん、お問合わせだけでも構いません。
那覇の港から朝出発です。 前日沖縄入りの必要がございます。
久米島2泊で7ダイブ。 1泊の予定ですと4ダイブ可能です。
那覇に戻るのは夕刻になります。
ダイビングも ご宿泊も お食事も楽チンなツアーをご提供致します。
価格お問い合わせください。
よろしくお願い致します。 


氷多めのカルピス下さい。

2018年11月08日 20時23分58秒 | 今日の海



流れ星を見つめて 何を想う。
可愛すぎるぜ ハダカハオコゼ。

本日も3ダイブ カワユイ生物から デカイ生物
まで お万座を端から 端まで楽しみました。

べた凪です。 暑いくらいです。
お客様は ご常連の京都お嬢 浅田さんです。
バリバリ潜り倒しています。


カマストガリザメも とーいトコロで 見れました。


顔がコワいぜ ヤッコエイ。


お客さんは カミソリウオのことを ワカメ って
言っていました。
わはははは。


水温26℃  透明度20~25


成し遂げたヒト。

2018年11月07日 21時12分32秒 | 今日の海



お腹をスリそうな この激浅水中ロードを行き、
穴をくぐると現れるポイント トライアングルホール。
ココに入ったのは久しぶりだ。 キレー だな。


そして、 そのまま流して狙いに行ったのは
カマストガリザメです。  出たーーっ。
かなり近い。  カックいいぞ。


本日もお天気バリバリ良い感じ。
4ダイブ 元気マンマン。

ダイブマスター認定もございました。
精一さん 望さん おめでとーございます。
厳しい師匠に(笑)よくついて来てくれました。
これからもよろしくお願いいたします。


地形も砂地もたのしかった。
水温は 25℃くらいです。




さて、明日はさらに バツグンの海況になりそう。
京都お嬢と お万座です。
  


左の鼻穴のビー玉取れない。

2018年11月06日 21時03分18秒 | 今日の海

陽射しギラギラ 陸上も 獄温( Goku Nuku )
だったね。 【 打首獄門同好会♪ より。 】

水中もまぁ 快適。 水温25~6℃ です。

そして、窒素の神さま ごめんなさい。
本日 4ダイブ のち ナイトダイビングでした。
( もち 安全な範囲内で )




お客様は もーすぐダイブマスター認定の
精一さんと のぞみん です。



ゆくぜ オレたち どこまでも。




しかし、予想よりも水面バチャついていたね。
あしたはもー 少し落ち着く予報であるぞよ。  


キャプテンおとちん背番号9

2018年11月05日 12時34分22秒 | 今日の海

みなさん コンニチハ。

広がる青空  広がる期待  

空気がうんまい恩納村からお届けしております。


ボクは可愛い二重の おめめ をしていますが、
水中の目がコワイ。 と、時々言われます。

きをつけよーーーーと思います。



本日は、間もなくご到着 プロを目指すお客様と共に
ダイビング専用プールに行き、 しごいて~
しごいて~  しごきまくる作戦であります。

でも、元来 オニ優しいボクは、 鬼に化すことは
できず、 きっといつものように 優しいアクマ と
なるでしょう。 



沖縄といっても、 プールはもちろん温水です。 


闇の時代はオワッタ。

2018年11月04日 12時26分07秒 | 今日の海

青空  ヒコウキ  青い海


いやぁー  朝雨の土砂降り 参ったね。
でも、 これでオワリっしょ。 雨。

今は青空と気持ちいー 風がヤシの木を
少し揺らしています。

明日から気温も 27~28~℃ まで上がるぞ。
しばらくは 晴れマークだ。
海もおちつきますね。  やたー。

明日からいらっしゃる ダイマスコースAチーム。
先月は タイフー にコテンパにやられたけれど
今回は だいじょーーーぶ。  (キッパリ)

フフフ。 お覚悟っ!


うしろのオレは猿じゃない。

2018年11月03日 20時29分23秒 | 今日の海

お万座の水温 ホントに 25℃ なのかい?
ボクは今日 お湯のように感じたけどね。

なかなか透明度も良かったぞ。 
お客さま達も みーんな 楽しんでいました。



仲神ちゃん シゲ やす こーせー お嬢
キミタチ オール 素晴らしい。
お嬢 キミと過ごした ハシゴダイビングは
一生の記念だよ。 よく頑張りました。

【 せーこ3等兵 見てる? 】

そして コチラの美女2人 ( 強盗団ではない )
ひさしぶりに会えて嬉しかったぞよ。
茅ヶ崎@ と カワイちゃん
キミタチは 夏に来なさい。 夏に。


みんな みんな いい連中で 幸せな時間だったなー

オークリーライカム氏  エースさくら氏
ベリーサンクス。