林檎日記

日々の事、考えた事など
無責任に書いてます

大船渡高校VS久慈高校

2019-07-22 20:15:00 | 日記
もう、今日は、雨降れ〜雨降れ〜って、朝から願っていた。
今日佐々木くんに投げさせるわけにはいかない。
しかし、負ける訳にもいかない。
雨降れ〜雨降れ〜、気象神社の神様〜〜〜と、祈っていたけど、
雨は降らなかった。
 
佐々木くんは投げなかった。背番号17と10の継投だった。仕事をしながら、チラ見の野球観戦、辛かったぞ!仕事が手につかないったら、ありゃしないぞ。
 
一時は4対0と突き放したものの、その裏に2点返され、〆回裏あたりに同点に追いつかれ、昨日に引き続きの延長。苦しい苦しい…
でも勝ったぞ!佐々木くんを出さずに勝ったぞ!
 
私が悪かった。チームメイトの力を侮っていた。申し訳なかった。今日は雨が降る必要は無かったのだ。佐々木くん無しでも勝てた!
 
すごいじゃーん。がんばったじゃーん。
 
そして、昨日負傷で途中退場した今野くんは今日も出てなかったな。大丈夫かな。かわいそうだな。
 
ともあれ、ベスト4です。
ベスト4のうち、3校が公立高校!
次に当たるのも公立高校!
決勝で花巻東に上がるまで、公立高校には負けたくない!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダウンタウン 松本さんについて

2019-07-22 20:06:00 | 日記
雨上がり宮迫と、ロンブー亮さんの、闇営業問題の会見を受けて
ダウンタウン松本さんが、「松本、動きます」と呟いた事や、その後、吉本の社長と話し合った事などが取り上げられて、松本さんを称賛する声が上がっているが、
 
松本さんは「人間が生まれてくる中でどうしても不良品って産まれてくる」と言った人間である↓
 
ほほー、そういう考えの人ですか。
自分や、自分の子どもが「不良品」である可能性を考えないんだね。
 
そういう人もいるでしょう。だから、いいよ、そういう発言をしようとも。
でも、その時、「いやいや、それ、おかしいですよ」って言える誰かが、その場にいないとおかしい。
 
おかしいと思った人、いると思うんですよ、きっと、スタジオの中にも。
 
今やレジェンドと呼ばれ、「この人の言うことは、正しい」みたいな流れがある。
 
いや、この発言の後には、もちろん批判が続出したらしいけど。
 
松本さんがそういう考えなら、それはそれでいいんだと思うの。でも、「それ、おかしいですよ」って、言えない空気はおかしい。
松本さん以外にも、いるよね。そういう人。
 
有無を言わせない空気を作っている(のか?)本人が悪いのか、長いものに巻かれる姿勢の周りが悪いのか。
 
まあ、分からんですが、
 
あの発言をした松本さんが、どんな立派な事をしようとも、私の中では、松本さんは立派なひとにはならない、もはや。
 
ふしぎなんだよ〜、あの発言をした松本さんが、いまだにもてはやされているのが〜
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本の行く末

2019-07-22 02:05:00 | 日記
選挙の度にがっくりするんだけど、今回もまた。
 
これだけコケにされてなお、日本人は自民党を選ぶのか。
なんでだろうね?
なんでだ!?
 
こんなにないがしろにされてるのに!!
国民をコケにしているとしか思えないのに!!
なんでだ!?
 
もはや、政策云々いっている場合ではない。今の政権にNOと言わなければならない。
どうせNOと言ったところで、政権が変わる程の事は無いんだから。
議席数を減らして、反省を促すくらいのことよ。
 
しかし、それもならなかったのだった。
これでは、安倍政権に「これでいいですよ」と言っているも同然じゃないか。
 
いいのか、こんなコケにされてて。
いいのか〜。
どういうことなんでしょうね?
日本人は一体、何を考えているんでしょう。
 
沖縄県民もがっかりした事でしょう。沖縄県への対応も酷い。みんな、沖縄をあんな酷い扱いをしている現政府を、認めちゃうのか。沖縄の事、余所事だと思ってんだな。って事が、分かるな。沖縄県民もがっかりでしょう。
 
驚いた事に、福島で自民党が取ってるのね。信じられない。いいのか、福島。こんな自民党で。原発推し進めていいのか。いいの?福島?ほんとにそれで?ふしぎふしぎ〜
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする