林檎日記

日々の事、考えた事など
無責任に書いてます

生きててもいいことなんてないじゃんね。って思っちゃうって話。

2023-03-16 20:16:00 | 日記

3/12辺りに、2002のカミセンのコンサートビデオみたら、めっっっっっちゃかっこよくって!めっっっっっちゃかっこよくって!!!

これは最強……と思いながらも、「この大好きなカミセンはもういない……」と思ってから気持ちが落ち気味。


まー、もともと、ずっと落ち気味なんだけどさー。さらにズドーン。


最近毎日、キンプリのコンサートメールが来ないか来ないかと待っていて、一向に来ないのも、毎日がっかりして良くない。3月が終わってしまうではないか!!



私が好きなものはヒトだから、変わっちゃう😢。好きなままでいてくれないんだもん😢。そりゃそうだ、人間だからね。悲しくなっちゃう😞


もー、ほんとにさー。産まれてさえいなければ、生きなくても良かったのに。って思って。産まれたからには、だって死ねないから、生きるしかないじゃん。生きたくもないのにさ。

もー、だって、生きるためには働かなくちゃいけないし、健康に生きるためには運動もしなくちゃいけないし、生きるためには努力しなくちゃいけないじゃん。なのに、いいことなんて、ないんだよー。私の好きなものは、みんな変わって、そして無くなっていくんだよー。生きるための努力に勝るいいことなんて、無いとしか思えないなー。


で、昨夜考えたのですが

じゃあ、もし、産まれる前に、産まれるかどうか選べるとしたら、

なにがあるか分からないから、たぶん産まれるのを選ぶと思うんだよねー、わたし。冒険家だからさ(そうだっけ?)

だからもう、しょうがないよね。自分でも選ぶんじゃあ、しょうがないわ。

頑張って生きるしかないわ。まぁ、そうじゃなくても、頑張って生きるしかないですけど。



ところで、前にも書いたと思うけど、私はもともと死にたがりで、多分大学生くらいから(ひとと関わるのが好きじゃないって気づいて、でも仕事をすると人と関わらずにはいられないって事に気づいて、生きるのって大変だーって気づいた頃ね)、7年くらい前まで。

ともすると、このバスが事故に遭って死ねないか、とか、明日の朝目覚めなければいい、とか、しょっちゅう思うような人だったんだけど。(あ、でも、毎日とかじゃ、ないです。なんか、そういうサイクルがくるんだよね。落ち込むサイクルじゃない時でも根底は同じ考え方なんだけど、そこまで考えるのは、そのサイクルがきた時)


ところが、ある時気づいたら、それが無くなっててさ!それどころか、「長生きして、世界がどう変わるのか見たい」とか思っててさ!!何がそう変えたのかといえば、思い当たっていたのは、カウンセリングの勉強会。で、ほんと、死にたいとか思ってんだって話を聞いてもらったこと。

すげーなー、わたし、変わったなー。なんでこんなに変わったんだろ?ふっしぎー。何か、考え方が劇的に変わったわけでもないのに。人付き合いは相変わらず苦手なのに。って思ってたんだけどさ。


そんな、生きるのに前向きだったのは一昨年で終わった。


V6の解散と共に……。また「早く死ねないかなー」の日々に。なんでだろうね??以前の死にたがりの時期なんて、もっとジャニーズ熱が熱くて、楽しくて、でも、生きるの大変だった。

で、ジャニーズ熱も薄くなった頃に、生きるの楽しくなって、

しかし、V6の解散と共に、戻った。

ふしぎだー、なんでだー。


生きるの楽しかった頃、こんな事考えなくて良かったから、楽だったなぁ。なんでだろう?とは思ったけどね。カウンセリングの勉強会のおかげではなかったのかもなぁ。ってか、わたし、変わってなかったんだなぁ。


だからもう、今、生きるの大変よ。生きるので大変だから、もう職場の問題とか、知らないふりをしよう、とか思い始めている。あー、今日とか、同僚と喋るの面倒くさいなーって思ってたので、あまり喋らなかったし。


そういうときの、美女の話だったんですけどね。


美女っていうか、好みの顔よねー。大事よねー。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 面食いは、やっぱり顔が好き | トップ | こういう時は運動だ! »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿