祐さんの散歩路 Ⅱ

日々の目についたことを、気ままに書いています。散歩路に咲く木々や花などの写真もフォトチャンネルに載せました。

・ ISISのラジオ局がアメリカ軍基地の中にあった

2016-01-15 23:55:45 | イスラム国


戦争によって潤う軍産複合体は、常に戦争が起きるように仕掛けることを考える。戦闘機にしろイージス艦にしろオスプレイにしろ、それを製造するためには1200~1500社の企業が関係していると云われている。これらの全ての企業が潤うためには、莫大な支払いが必要となるが、一番簡単で継続可能な方法は国民から広くかき集めることが一番有効である。それによって官僚も天下り先が確保できるし、政治屋も献金と云う名目の所得を増やすことができる。戦争万歳である・・・・そのマッチポンプの一つがISIS・・・・・CIAが訓練したという話は誰でもが知っている。アメリカの空爆が長く続いても一向につぶれる気配のないISISは、事前に空爆の情報が流されていて被害は受けない・・・・そして、もっと驚くことに、アフガニスタンの米軍基地内でISISのラジオ放送がなされていたことが暴露されました。
ブログ「あなたを見つめる人工衛星」さんより転載します。




アメリカこそがテロ国家でした
2016年01月04日

テーマ: ブログ
アフガニスタン東部、山岳の谷間にある ジャララバード。
ジャララバード人口約20万人。
アフガニスタン


ジャララバード
この町の西はずれにアメリカ陸軍の基地があります。
ジャララバード

US.ARMY

この基地の中に ISISのラジオ局が開局していました。
アメリカ軍基地

ISISがアメリカそのものだった事が、明らかになったのです。
これは新年早々から重大なニュースですね。

以下は、イラン・ジャパニーズラジオからの引用です。
___________________

「アフガニスタンの国会議員が、アフガニスタンで報道活動を行うテロ組織ISISのラジオ局は同国にある米軍基地に設置されていることを明らかにしました。

ファールス通信におよりますと、タリバンがアフガニスタンのISISのラジオ局は、ナンガルハール州の中心都市ジャララバードにあるアメリカ軍基地に設置されていると主張したこと受け、同国の一部の国会議員は30日水曜、このニュースを認めました。

アフガニスタン国会のラフマーニー議員は、この問題を認めると共に、「このISISのラジオ局の設置においてアメリカは重要な役割を果たしている」と語りました。


また、別の議員であるゴルムジャヒド氏は、「ナンガルハール州にあるISISのラジオ局は直接的な形でアメリカに運営されている」としています。

___________________________________________________以上、引用終わり。

イラン・ジャパニーズラジオ
http://japanese.irib.ir/news/latest-news/item/61128


参考ブログは”糸川隼のデイリーニュースジャーナル”さま。
http://ameblo.jp/toyotacarina/entry-12113674252.html




________________________

アメリカの兵隊はなんのために死んだのでしょうか?
これでは名誉もクソもありませんね。

アメリカの政府は、自国の兵隊はもちろん一人一人のアメリカ人をも裏切ってきたのです。


日本も一蓮托生で罪が有ります。

アホらしくて役人の指示や指導など受けたくありません。
こんな国の法律を守る気など、さらさらありませんです。

・ 日本人の家計貯蓄が初マイナス

2016-01-15 01:18:49 | 社会・経済・政治


世の中の事も、歴史も、経済も・・・何にもわからないボンボンが、何を間違ったか一国の首相になり、アベノミクスとかいう企業優先の政治を推し進めた結果、国民の生活は悲惨なものになっている。もともと無駄な金を使うことは得意中の得意である自民党で育っただけあり、国民からの税金も国債による借金も全てアベシの財布と思っているんでしょう・・・・それにしても、なんと呑気な日本人が多いのでしょうね。問題とも思わず、自民党が一番いいと応援する輩が、一番損していることに全く気付いていない・・・・
日刊ゲンダイより転載します。




大メディアはスルー「日本人の家計貯蓄が初マイナス」の衝撃
2015年1月8日

買い物


 アベノミクスの失敗を挙げていけばきりがないが、これぞ、決定的な数字ではないか。そう思われる経済指標が昨年12月25日、内閣府経済社会総合研究所国民経済計算部から“こっそり”出された。

“こっそり”というのは、大新聞・TVがほとんど報じなかったからだが、この数字は衝撃だ。

 問題の経済指標は「平成25年度国民経済計算確報」と題されたもの。国民1人当たりの名目GDP(国内総生産)や名目GNI(国民総所得)、国民所得、国際比較などの数字が列挙されている資料だが、目をむいたのは家計貯蓄の項目だ。家計貯蓄とは、家計の可処分所得や年金の受け取りから家計の消費支出を引いたもの。これが2013年はマイナス3.7兆円になり家計貯蓄率もマイナス1.3%になった。家計所得がマイナスになるなんて、この統計がスタートした1955年以来、初めてのことだ。それ以前をさかのぼっても、マイナスは1949年に1度あっただけだという。戦争中でさえ、家計所得はプラスだったのに、それがマイナスに転じた理由は明らかだ。


ジム・ロジャーズ氏の予測通りの展開


「その原因も資料の数字に出ています。報酬が伸びないのに、消費が増えたんです。つまり、貯蓄を取り崩して生活するしかなくなった。だから、家計貯蓄はマイナスになったんです。実際、家計の可処分所得は1997年は308兆円だったのに2013年は287兆円消費支出は97年は283兆円でしたが、13年は289兆円です。しかも、これは13年のことなんです。その後、物価はさらに上がっていて、実質賃金は減り続けている。今後も円安の加速で、この傾向は拡大する。投資家のジム・ロジャーズ氏は<(安倍首相は)日本を破滅させた男として、歴史に名を残すでしょう>と語っていましたが、まさしく、その通りのことが起こっているんです」(経済評論家・菊池英博氏)

 ちなみに日本の貯蓄率は3.2%で先進国で最低レベル。フランスは15.2%、ドイツは11.4%だ。日本も92年は14.7%でトップレベルだったのに、凋落の一途である。日本が貯蓄大国というのは過去の話になってしまった。