トレーニング |
2月9日。今日の真央ちゃんは素晴らしい演技でしたね。2年ぶりに3回転半を2回も成功・・・・点数もぶっちぎりの70点台。しかし、見ているだけでは彼女たちの苦労は分かりませんね。同じことを毎日毎日繰り返し、いつも同じ状態でできるようトレーニング・・・・・・それを何年も続けて、やっと今がある・・・・・たった一度の評価を貰うため、膨大な時間とエネルギーをかけている。だから、上手に滑れて時は、あの満面の笑顔になるのでしょう・・・・・今日は、真央・鈴木明子・村上佳菜子と3人揃って日本勢が勝ちましたね・・・・・いい笑顔だ! |
笹子トンネル |
2月8日。山梨県の笹子トンネルが、今日通行可能となりました。昨年12月に天井からコンクリートが落盤し死者を出しました・・・・・ニュースを見ている限りにおいては、定期点検はしていたが、チェック項目にないところは目視確認で実施していた・・・という事でした。聞いている限りにおいては、「決められたことはきちんとしていました。しかし、チェック項目にないところで事故が起きたのです。私たちには責任ありません・・・」と聞こえますが、私だけでしょうかね?・・・・・役人の天下り先としては安定した収益が上がり、職務としては特別することもなく、形式的に点検と言う時間つぶしをしていただけのメンバーに、どんなルールや仕組みを作ろうが、最終的には事故は起きるでしょう・・・・・・役人は「責任」だとか「生産性」だとか「成果主義」等と言う言葉とは縁もゆかりもない世界ですからね・・・・・しかも、税金から補助金をふんだくっている・・・・・これで事故を起こしても知りませんは通らないだろう!!!! |
釘 2月7日。今日も一日建設現場へ行っていました。今日から外壁のタイル張りがスタート・・・・・接着剤がきちんとつくためにお湯で温めています。そして外気温が低くならないよう囲いの中の足場にジェットヒーターを設置・・・・・屋上から見ていると、完全に分業態勢です・・・・・一枚のシートに9枚のタイルがついており、それを順番に貼り付けて行きます。接着剤を着ける人、そこにシートを張る人、そして最後にシートごと木片で叩きながら調整する人・・・・一日の仕事が終わり、帰る間際に釘のついた板を踏んでしまいました。やってしまったと思い靴を脱ぐと真っ赤な血が出ています。床にポタポタと血が落ちて行きます。しばらく指で押さえていましたが血は止まる様子もありません。止むを得ないので、靴下を履き長靴を履きました。急いでタクシーで帰宅・・・・消毒して赤チンを・・・・・明日腫れなければ良いのですがね。 |
官庁 |
2月6日。少し体調が回復しています。でも本格的に動けるにはあと数日かかりそう・・・・今日は官庁に出す書類があるので中を確認していました。何とわかりにくい書類でしょうか?役人の頭の中はどうなっているんでしょうかね?途中途中で添付する別の手引書の一部を指示・・・・・書類をひっくり返し読み解かねばなりません・・・・最後に添付する書類を確認したのですが、いまいち分からない・・・・・仕方ないので電話で問い合わせますが、こちらに来ている書類に書かれている内容と違う事を言い出す始末・・・・・喧嘩してもしょうがないので、言っていることをすべて書き止め・・・・・しかし、最後の一言が全く分からない・・・・・・2月8日が金曜日あるため、その日に謄本・住民票をとり当日の午後に提出しようとしていた所、役所の説明では9日(土)は営業しているのでその日に提出してくださいとのこと・・・・・それでは、8日謄本・住民票をとり9日に提出しますというと、それはダメだと言う・・・・・・? 謄本・住民票は9日の分が必要であると言う・・・・・・? それは不可能だと説明するのに大苦労・・・・・9日は土曜日で区役所は休みだと理解させるのにずいぶん時間がかかりました・・・・・最終的には、それでは別途書類を添付してくださいとのことでした・・・・・・ この一連の流れを見ていて、昔、JALの手続きを思い出しました。あの会社も訳の分からないマニュアルを平気で作っていますね。昔は毎月飛行機は使っていたので、携帯電話で「タッチ&ゴー」を使っていました。全く航空券を持たずに検査場も、搭乗もできるので便利でした。しかし、たまるポイントの使い方の説明書が複雑怪奇で理解不能・・・・・パソコンが出たころのマニュアルとそっくり・・・・自分サイドでの書き方のため、使う人には不親切。全く役所仕事というのは、困ったものですね?・・・・感覚的にどこかおかしいですね。せいぜい役人が国民のため思ってするサービスは、無駄な人件費を使って必要もない駐車場警備員を置いておくことくらいかな・・・・???? |
点滴 |
2月5日。疲れ方がはんぱでない・・・・・あまりにもひどいので病院へ・・・・すぐさま点滴を打たれました・・・・・急性胃腸炎との診断・・・・・昨日の夕食も、全く食欲が無く9割は残してしました。点滴は久しぶりです。ビジネスをしている頃はいつも睡眠不足だったので、点滴中の睡眠は助かりました。しかも、点滴をするとなぜか体が温まってきます・・・・いつもいい休憩でした。しかし、今はビジネスをしていないので、睡眠不足でもなく点滴中はただ天井を見ているだけ・・・・・左腕に注射をさしているので、右腕は使えます。早速、点滴の袋を携帯のカメラで撮影・・・・・旭川でクラス会をしている友達にもメールでお詫び・・・・・・せっかくのクラス会に出れなくて残念です・・・・札幌は今日から雪祭りがスタートしました。旭川の冬祭りは明日からとの事・・・・・クラス会に行けていれば、何十年かぶりに旭川の雪祭りを見れたのに・・・・・ |
風邪 |
2月4日。珍しいほど体調が良くありません。食欲も無く、疲れが一気に吹き出している感じ・・・・・おなかにくる風邪は初めてです。喉が痛いわけでもなく、鼻水が出るわけでもなく、熱も高いわけでもない・・・・・体全体がだるく、ものすごく疲れやすい・・・・・これでは旭川でするミニクラス会には出られませんね。ちょっと残念です・・・・・ |
節分 |
2月3日。今日は節分。近くの神社にお祓いに行きました。毎年来ていますが、今年は日曜日とあってか例年より人が多いみたい・・・・・小さな赤ちゃんを抱いたお母さんもいました。だんだん要領が分かってきたので、今日は前列の真ん中の席を取りました・・・・・・席順は無いため早い者勝ちです。待合室の出口近くに陣取り、神主さんが迎えのために歩いてくるとすぐに会場へ・・・・・これで一番乗り・・・・・来年もこれで行きましょう・・・・・ 夕方よりお腹の具合が良くないみたいです。家族の風邪が移ったようです・・・・・明日は朝早くから建設現場に行かなくてはなりません・・・・・体調が持つかどうかが心配ですね・・・・それと5日に旭川でのクラス会出席は無理かも・・・・・明日の体調次第ですね・・・・・ |
季節外れの雨 |
2月2日。いつも通り散歩に出かけました。少し歩くと雨が降っています。カメラをリュックに入れ持っているため、雨に当たると困ります・・・・・・傘を取りにあわてて自宅へ戻りました。しかし、札幌で2月に雨が降るなんて・・・・・珍しいなんてものじゃないですね・・・・・・この時期一番寒いはずなのですが・・・・・お蔭でメイン道路はアスファルトが出てきています。車としては走りやすいですね。しかし、一歩裏道に入ると、今度は道路の雪がぐちゃぐちゃになって大変な状態です・・・・・・建設現場も、トラックが雪にぬかるため入ってこれません・・・・宅配の佐川急便も雪にはまって立ち往生・・・・今夜の気温は零下に戻るため、明日の朝は氷になってツルツルですね・・・・・ |
園田監督 |
2月1日。女子柔道の監督である園田氏が辞意を表明しています。暴力を使ったことは非難されるとしても、きちんと責任を取る姿は立派ですね・・・・・よく訳の分からない理由をつけ責任転嫁する教育委員会などと比べ潔いですね・・・・・・しかし、暴力が問題とされていますが、園田氏も同じような環境の中で育ってきたのではないでしょうか・・・・人は自分が教わったスタイルを自然と真似するものです。特にスポーツの世界では、身体で覚えたことを優先で仕事を組み立てます。決して本を読んだり、著名な先生の講義を受けての指導方法を身に付けている訳ではないでしょう・・・・・経験がものを云う世界ですね・・・・・これを全面的に指導方法を変えるとなると、大仕事になりますね・・・・・並大抵のことでは片づけられません。うまく変われればいいですね・・・・・ |
小倉キャスター |
1月31日。29日の「とくダネ!」で大阪の橋下市長が出ていたのは、小倉キャスターが橋下さんに対し、桜宮高校の対処について批判したことに始まったようですね。途中からニュースを見たので詳しくは分らなかったけれど、議論なんてできるレベルではありませんでした。普段分かったような口ぶりの小倉キャスターですが、ただの独りよがりですね・・・・テレビと言う一方通行の世界で通用するだけで、人とまともにディスカッションすらできない・・・・・世の中の大きな問題を正しく手を打とうとしている橋本市長に対して、その本質すら見えていないとは、かなりレベルが低いキャスターですね・・・・・ 橋下市長が、維新の会を立ち上げた当時に維新の会として突き進むための理念として、教育問題が入っていました。当時はそれを聞いてもピンと来ていません・・・・・しかし、最近のニュースを見ていて、教育現場のデタラメさがよく分かるようになりました。教育委員会を頂点とした、異常な組織が存在することを・・・・・考えてみればごく当然のことですね・・・・・教育という言葉を聞くと、崇高な人たちが理想を追いかけて、子供たちの育成のために職務を遂行しているんだと思えます。しかし、ただの公務員ですものね・・・・・そこになんら規制する権力が無いとすると、それは好き放題の世界になるのは当然ですね・・・・・・官僚と何ら発想は変わらない・・・・教育委員会ときくと、人を育てることのできる人たちのなかでも、トップクラスの人たちが集まり、その地域の子供たちの成長のために苦労しているんだとばかり思ていましたが、実態はひどいものですね・・・・・数日前のニュースに退職金が減るので、1月で退職する教員が続出しましたね。あれが教師の実態でしょう・・・・教育現場の放棄でしょ・・・・・戦争で言えば敵前逃亡みたいなものですね・・・・ 教育委員会のメンバーのほとんどは短期の任用で、教育に関しては素人。一人だけ校長を経験した人がいて、その人が教育委員長・・・・・会議は月に1回でその地域の何百と言う学校の全てを決めている・・・・・・それは不可能でしょう・・・・・従って、事態は教育委員長の独断で好き放題・・・・・・まあ、何にしても役人という組織は、非常識な人間の集団ですね・・・・・・そこにメスを入れようとする橋本市長に頑張ってもらわなくては・・・・・「政治の世界」も「教育の世界」も、どちらも根底から作り変えないとダメですね・・・・・・ |
体育部 |
1月30日。最近、大阪市長の橋下さんがテレビのニュース番組に出ているのを3度ほど見かけました。桜宮高校の自殺に対して、体育部の受験を凍結したことに対してのやり取りです・・・・・偉いものですね。どこの番組からの誘いにもきちんと応対し、自分の意見をきちんと伝えようとする姿勢が素晴らしいですね・・・・・論理的に「正しいことを押し通す勇気」と周りを「理解させる努力」のどちらも兼ね備えている。立派ですね。早く参議院選に出て維新の会を大きくしてもらいたいですね・・・・その前に、石原慎太郎を切り捨てないと・・・特に平沼レベルは「百害あって一利なし」ですね・・・旧自民党の出来損ないレベルはいりません・・・・・ でも自民党のデタラメは凄まじいですね。2013年度の予算は92兆6100億円。昨年より約3000億円少ないらしいが、昨年は特別に高い年度であり、それと比較して少し低い予算だが、実態はほぼ同じである。新規国債発行額が約42兆9千億円と少し低くなっているが、実際は補正予算を含めると48兆円をオーバー・・・・・財政再建はどうなっているんだい?・・・・・・自民党得意のばら撒き予算・・・・公共投資は15.5%増加ですって・・・・・何考えてるんだ! 口ではデフレ脱却とか言っているが、実際は消費税アップのためのおぜん立て・・・・・国民がある程度消費税のアップはしょうがないかな・・・・と思たのは、無駄を削るだけ削って、必要な事はドライ商法で重点を置いて予算を付け、いろいろやりくりしても足りないのなら消費税アップも受け入れようという事でしょう・・・・・それを、無駄は削らず、予算はばらまき、財政再建の道筋すら明示できない・・・・・・しかも、今日のニュースでは2030年代の原発”0”は、撤回ですって・・・・・やっぱり安倍では何にも出来ないですね・・・・・・ |
2度寝 |
1月28日。昨日はよく寝ましたね・・・珍しいことです。午後11時ころに眠たくなり、そのまま朝の8時まで・・・・さらに、食事をしてからさらに11時ころまで2度寝・・・・・?普段4~6時間くらいなので、こんなに長時間寝たのは極めて珍しい・・・・・疲れたいるのでしょうかね・・・・・・昨年10月以来ほぼ毎日、知り合いの方の建設現場へ通っています。初めは散歩の途中で立ち寄る形でしたが、見ている内に少しづつ気になることがあり、一緒に打ち合わせに参加したりして、はまってしまいました。特にコンクリートの打設は、環境が良くない中での施工であり、施工ミスも多々ある上に、その補修がまたいろいろと問題を引き起こしています・・・・本来であれば全面的に任せるべきところですが、施工技術に対して信用の無い状態での施工のため、全てに目を向けないと何をしているか分からない・・・・・・困ったものですね・・・・・・しかし、こちらが素人なのでかえって純粋に物事が見えます。分からないから、専門家に問い合わせをする。学生時代の友達が、建設関係や土木関係の仕事をしているし、各メーカーの研究開発部門もあるし、国土交通省にも問い合わせし、札幌市内の研究機関や北海道の総合研究所もある・・・・・当然インターネットにはそれなりの情報もある・・・・・かえってコンクリートに対していろいろな知識が増えましたね・・・・そのうちに時間が出来れば、それらをまとめてブログへ掲載するつもりです・・・・・・ |
ネコヤナギ |
1月27日。スーパーに買い物に行った時、入り口の花屋さんにネコヤナギがありました。ネコヤナギには思い出があります。・・・・小学生の頃、朝早く起きて石狩川にねこやなぎを取りに行きました。だれも来ていない教室に行き花瓶にネコヤナギを挿しておいてきました。みんなが喜ぶのが楽しみでしたね^o^その後、誰かが花を飾るようになりました。でもいつも誰が飾っているか分かりません・・・・・いい思い出ですね・・・ |
ミニ雪祭り |
1月26日。通りかかった公園に子供たちを含め大勢の人がいます。なんだろうと覗いてみると、ミニ雪祭り・・・・・地域の方たちが、手作りで雪像を作り、ろうそくの火を灯して楽しんでいました・・・・・大通りの雪祭りもいいですが、この手作りの雪祭りの方が心を楽しませてくれますね。おそらく、お母さんと子どもたちが主役で造ったのでしょう。形は歪で、大きくもないけれど、人の暖かさを感じ取れますね・・・・・・ 雪祭りは、生まれ故郷の旭川での思い出が多いですね。歴史は札幌より長いはずです。当時は常盤公園に手作りの雪像や氷の彫刻が並んでいました・・・・・当時の旭川はマイナス10℃より暖かい日は少なかったと思います。平均でマイナス12~16℃くらいかな・・・・・マイナス25℃になると学校が1時間遅れて始まりました。そしてマイナス30℃になると学校はお休み・・・・・年に1~2日ほどありましたね・・・・・生まれたときから旭川に住んでいると、その気温が特別寒いとは思っていませんでした・・・・・当時の家は、断熱材などないのが当たり前・・・・・一晩中ストーブをつけっぱなしです。朝起きると、いの一番にストーブのところに行き、石炭の燃えがらをおとし、空気を入れて、火力を増強・・・・・そのまま布団に戻って、部屋が少し温まるまでじっと我慢の子・・・・・・懐かしいですね・・・・・ |
真夜中 |
1月25日。昨夜は寝る寸前 に気になる事があり車で出かけました。気がついたのが午前3時半・・・・・服をきて表に出るとかなりの雪が積もっています。それから除雪をして30分・・・・・やっと車を動かすことが出来ました。この時間は除雪車が大活躍しています。しかし作業中のためメイン道路からわき道に入る所が除雪車からこぼれた雪で盛り上がっているため入る事ができません。いくつかの脇道を探しましたが似たり寄ったり・・・・覚悟をして脇道へ突入・・・・何とか建設現場に到着しました。気になるところを確認して帰宅・・・・・昨日は長い一日でした。 |
札幌雪祭り |
1月24日。午前中は8時前から調べもので大忙し・・・・・昼ごろに建設現場で使うチェック用のレーザーポインターを買いに出かけました。1台持っているのですが、引っ越しでどこかに紛れ込んでいて見つかりません。札幌中心部にあるセントラルが大きな文房具店なのできっと在庫があるはず。電話をしてみると、何種類か在庫があるとの返事です。行ってみると7種類くらいあります。一番安いのを購入・・・・・そう、今回の外壁の空気溝が通っているか、詰まっているかをチェックするためだけに使用するので、一番安くてもOK・・・・・本来なら、こんなものを買う必要はないのですが、建設現場の仕事に信用が置けません・・・・・・先日、空気溝が詰まっているのを見つけた際も、現場監督の言い分に驚きました。詰まっていることを指摘した際「詰まっていません!」の一言・・・しょうがないので、再度指摘しても「詰まっていません!」・・・・・話が進まないので、持っている懐中電灯を渡し「そこから覗いて見なさい」と強制・・・・・全ての空気溝が切り口より10~15センチの場所でコンクリートが見えます・・・・・そうすると今度は「ベランダのつなぎ用の鉄筋があるので、ここは通らないのだ!」の一点張り・・・・・・そんなのは一部の話で、壁一面すべてがふさがるはずがないのに・・・・・・・「うそ」と「言い訳」しかできない人は、かわいそうな人ですね・・・・・一生そうして生きていくつもりなのでしょうか・・・・・・ 帰り際、大通りを通っていると札幌雪祭りの雪像つくりが進んでいます。ビルにすると5階建てくらいなのでしょうか・・・・・自衛隊の方たちが、頑張っていました。あと10日ほどで雪祭りですね・・・・・大きな雪像の下は、短管で組み立てが出来ていました。雪像が崩れて事故が起きないためですね。小さい雪像は崩れても、大きな怪我にはなりませんが、大きいものは命のかかわります。安全が第一・・・・・・ |
体脂肪 |
1月23日。知り合いの方の建築現場を見ているため、朝の食事を抜くことが多くなりました。おかげで体脂肪が20%を切るようになりました。オムロンの体重計を使い始めて10年以上たちますが20%を切るのは初めてです。体重が1キロ半ほど減り内臓脂肪も8%と少なくなりました。体重計による年齢も3歳ほど若くなりました。今の状態一番理想的なのかもしれません。毎日建築現場に足を運び1階から4階まで行ったり来たりしてるのがいいのでしょうね。 |
破損 |
1月22日。今朝も建設現場へ行きました。気になることがあり確認のためです。手順を見てると、このままではうまく進まないと思えるので、現場に張り付き・・・・結局、朝に行ったまま夕方まで確認作業に時間がとられました。思った通り手抜きが発生しそうなため、作業変更を認めず・・・・・終いには間に合わないので、自ら道具を運び作業を実施・・・・・全てがチェックしないと信用が置けない・・・・・・当面、張り付きですね・・・・・・ しかし、その間にとんでもないことを発見しました。建設中のビルディングは外断熱工法のため、壁を立てるためには外側に断熱材、真ん中に鉄筋、内側に木枠が建てられ、その間にコンクリートを打設します。 現場を見ていると、断熱材が大きくかけていることを発見・・・・・・私が指摘するまでは、現場監督は知っていて黙っているのか、気づかなくてだまっているのか・・・・どちらにしても、このままいくと内側の木枠を作り知らん顔・・・・・「何と雑な仕事だ!」と言った時、現場監督の答えにビックリ・・・・・「仕事は雑ではありません・・」。一瞬聞き違いしたのかと思いましたが、彼は続けます。「風が吹いて、断熱材が押されたため割れたんです。」断熱材を固定するため、周りの足場から固定用の木片が出ており、断熱材の隙間に刺さりこんでいます。そのため、断熱材が風で押されて動いたために割れたので、悪いのは風ですと言う論理です・・・・・・ここまで来ると、あきれてものが言えない状態です。部下でもないので育てる必要が無いので、これ以上無駄な時間をかける必要はありませんが、全てに対して信用は無くなりましたね・・・・しかし、作業と仕事との違いが分からないのでしょうかね。外断熱工法は断熱材が命のはずですが、それが欠けていても平気な感性はどこから来るのでしょう・・・・・これを雑でないとすると「丁寧な仕事」をしているというのでしょうか?しかも、大きな欠けを含めて、全て4カ所もあります・・・・・一番最初は、内側と外側にたれた電気のコードを思いっきり引いたため、コードが断熱材に食い込んで割れが入っています・・・・・もう一つの欠けは、断熱材のサイズを間違えたのかと思うほど隙間があり、それを指摘するとそんなサイズの断熱材は無いので壊したものだと言う・・・・・・・これを雑と言わずに、「きれいに、丁寧に仕事をしてくれた」と言うのでしょうか?ましてや、風で押されたというのも理解不能です。現場は雪害・風害を避けるため全体をシートで養生されているので、そんな強い風がどこから吹いてくるんでしょう?・・・・・? |
飲み会 |
1月21日。早いものですね、正月からもう3週間が過ぎました・・・・・この調子だと1年もすぐかな・・・・・・昨日、中学の友達から飲み会のお誘いがありました。嬉しいですね。今、知り合いの方の建築現場でお手伝いをしているので、そちらの仕事との兼ね合いで時間が取れれば良いですね。タイミングは2月5日の雪祭りがスタートの日。場所が旭川・・・・札幌からは電車の方が早いかな?・・・・・しかし、車で行った方が動きやすいこともあるけれど・・・しかも泊りがけで行くとなると、高校時代の友達とも会いたいので、2泊かな?・・・・・建築現場の進行状況がかなりタイトなうえに、一番寒さの厳しい中でのコンクリート打設が気になります。特に温度養生はかなり厳しくしないと、耐久性がもろに激減するので気の抜けない時期ですね・・・・・・ |
釘 |
1月20日。昨日、知り合いの方の建築現場に立ち入っていて、足裏にくぎを刺してしまいました・・・・・何十年ぶりでしょうか・・・・小学生以下の頃はよくありましたね。昔はゴムのたん靴を履いていて、簡単に刺さりました。当時はなぜか「金槌でたたくと治る」と言われ、刺さったところを金づちでたたいていました・・・・指した瞬間「あっ、やってしまった!」と思い、刺さっている釘を抜き、忙しいのでそのままにしておきました。ちょっと余裕ができ、靴を脱いで見てみると、靴下には血がついていなく、素足を見ても何ともありません・・・・「あれ、突き刺さらなかったのかな?」と少し安心。そのあと歩いていてもなんとなく痛さがあるものの、釘は刺さっていないので大丈夫と思っていました。しかし、今日も痛いので再度見直すと、刺さった跡がりました・・・・・自分が痛いと思ったところより、かなり上の方です・・・・・あわてて、消毒液と赤チンを・・・・・ |
告訴・告発 |
1月19日。世の中には色々な人が暮らしており、当然のこととしてその間のトラブルや犯罪が起きる。その際、それらを対処する機関として検察・警察・労働局・海上保安部・労働基準監督署などがある。これらの機関に犯罪を取り締まるよう依頼をするわけであるが、その立場により言葉が違うようです。告訴とは、自分が被害にあった場合の事であり、自分に被害が無いけれど犯罪があるのでそれを訴えることを告発と言うようです。告訴・告発を受けた機関は、これを拒むことが出来ず、捜査を尽くす義務があります。しかし、実際には警察が放置したり、このレベルでは事件にできないと放置するため、犯罪被害の拡大につながっているようです。私たちが近くの交番に訴えても、そこにはそれを受理できるレベルの人はいないようです。警察官は、司法警察員と司法巡査のわけられ、巡査部長以上が司法警察員となっています。このクラスが告訴・告発の受理ができる資格があり、司法巡査(通常の交番で勤務しているおまわりさん)は、その資格に制約がかけられています・・・・ 問題があって交番に行っても、よほどのことが無い限り適当に対応され、問題の解決には至りません。基本的には公務員ですので、面倒な事はしたがらないようです。あとで問題にならないよう言葉尻だけをうまくつなぎ、実際は何ら行動を起こさない・・・・・たとえば、ある法律違反を指摘し訴えても、「見かけたら注意します」と言います。「見かけたら・・」は逆に言うと見かけない限り何もしませんと同意語です。そこで、その犯罪者を積極的に探がす行動をしているのかを尋ねると「その人間が通る1時間を、その場で待っている訳にはいかない」とか「ほかの事件があり、いけない」とかできない理由を山と言います・・・・・終いには逆切れして「そんな人間はたくさんいる。それらを全部職務質問するか?」と問題をすり替えてきます。訴えるとは、具体的にどのような場所で、おおよその時刻や相手の容姿などを伝え、繰り返し行われているので、それを明示する訳であるけれど、その特定している人を一般の人間と一緒にし、全てに職務質問はできないと言います・・・・・・「警察官が声をかけただけで、騒がれた・・・・」と簡単に職務質問が出来ないとも言います・・・・・こいつらバカか・・・・・やっぱり公務員ですね・・・・適当に勤務時間を過ごし、職務を全うしようと言う気配はみじんも無し・・・・・・ |
権威 |
1月18日。組織で仕事をする中で、基本を教えることの一つに次の3つがあります。 1:言い訳を言うな。 2:嘘をつくな。 3:上司の悪口を言うな。 組織の中で仕事をする場合、一人で仕事をするなら別であるが、多くの人と一つの仕事を成し遂げる立場の人には重要なポイントです。そこには権限だけでは人を動かすことは難しく、上司・部下を含め多くの人から信頼される権威が必要であるからです。権威を身に付けるには、長い時間がかかります。誰から見ても、彼が言っているならやってみようと思われるほどの信頼が必要です。この権威を身に付けようと努力している中で、「言い訳」「嘘」「上司の悪口」はそれらの努力を一瞬で粉々にしてしまいます・・・・ |
人材 |
1月17日。マネジメントをする者にとって部下の能力を見極めることは大切です。立場上おおくの人を使って結果を出していくため、ひとりごとに命令の出しかたが違うからです。一律全員に同じことを言っても、相手の理解力によって出てくる結果は違います。いろいろな研究がありますが、ひとつの簡単で分かりやす方法があります。それは4つの分類に分けることです。 1:企業なり、上司の理念・方針に沿って自ら目標をたて実行していけるタイプ。 2:目標を与えれば、それに向かって自分で仕事を組み立て結果の出せるタイプ。 3:具体的な行動を指示すれば正しく実行できるタイプ。 4:どの様な命令指示も正しく理解できず結果を出せないタイプ。 1のタイプは将来その組織の幹部になってくるでしょう。2のタイプはミドルマネジメントとしての仕事が適任です。3のタイプは一般の社員または新人など勉強中の人ですね。4のタイプは、かなり難しいですね・・・・・その人を育てるためには膨大な時間を取られるため、多くの組織ではそのために使う時間をもっと成長の可能性のある人に向けられます。又ミスも多いため、そのリカバリーの時間、費用の無駄は膨大となります。 人を育てるためには、「知識」と「経験」が大切です。この両方を正しく積みあげられる人は育って行きます。そこに上司がいる意味があります。間違った方向に進んだり、大きなミスををした場合、それを正しく理解させる為、きちんと詫びをさせる習慣を付けねばなりません。何が違っていたのか、どの様に行動すべきであったか・・・を言葉で理解させます。この「詫びを入れる」「問題点を明確にする」「正しい行動」を常に明確に指導できる人が上司にいるかどうかで、その組織に人が育つかどうかが分かれますね・・・・・ |
コンクリートの打設 |
1月16日。朝早くから建設現場へ行きました。日中の最高気温がマイナス4℃で、最低気温が13℃です・・・・この気温帯の中でのコンクリート打設です。通常は、マイナス0.5℃になるとコンクリートが凍結すると言われています。凍結も2種類あり、打設直後の凍結を初期凍結と言い、この時に凍結すると強度が得られず、その後温めても元に戻ることはありません・・・・・瑕疵のある建物ができることになります。これは、見た目はコンクリートのビルディングですが、耐用年数が極端に短くなり、コンクリートにする意味が無くなります。この状況を避けるために養生が必要となります。それもただシートでビルを囲うだけでなく、温度管理がきちんとできなければ意味をなしません・・・・・コンクリートのすべての場所での温度が「5℃を維持する」ことが求められています。そのために「雪の影響を受けない事」、「風の影響を受けない事」、そして「温度維持のための加熱装置」が必要となります。今日の打設は、その態勢が整えての実施でした。尚且つ、コンクリートの打設には隅々にコンクリートが均一に行き届くことが大切です。コンクリートを壁の間に打つためには、壁の両側に木枠を立てて、その間に上から打設する訳ですが、下手な職人が打設するとコンクリートが行き渡らなく穴が開きます・・・・・壁をはさむ木枠の間には、鉄筋が組み立てられているため、コンクリートがスムーズに流れません。これを解決するために、バイブレーターをコンクリート打設ホースの前後に配置し、振動によって流し込んでいきます。しかし、これもかけ過ぎると水とセメントが分離してしまいます。技術の無い職人がすると、コンクリートが行き届かないだけではなく、空気が中に入ったまま終了しますので、これもあとで木枠を外すとコンクリートは小さな穴だらけ・・・・・・これを無くすため、木枠を木槌でたたいて空気を抜きながら、コンクリートが適正に流れ込むことを確認できるレベルの人が必要です。素人がたたいても、何ら意味を持ちません・・・・・・今日は、さらに雪害を排除するための上屋に溜まった雪が解け始め、隙間から水滴が落ち始めています。そのままにしておくと、上屋の下に温度維持のために貼ったブルーシートに水が溜まり、それが打設中のコンクリートに落ちてきます・・・・急いで排せつ・・・・いろいろ大変でしたね。 |
ノロウィルス |
1月15日。孫が久しぶりに遊びに来ました・・・・アメリカで見に行ったメリーポピンズが楽しかったらしく、小さな黒い傘を開いて歌っています・・・・・よほど気に入ったのでしょうね。お年玉をやりましたが、中身を見てもあまり興味が無いようです。次にクリスマスプレゼントを渡すと、大喜び・・・・小さなカートにコーヒーポットやカップ、ソーサーなどのほかクッキーなどのお菓子のサンプルを載せて押して歩けるものです。早速、ウエイトレスになりきってサービスをしてくれました。夕方より仕事の都合で出かけていましたが、突然の電話・・・・・孫が吐いたとのこと・・・・・急いでタクシーで帰宅。孫はぐったりしています・・・・家の中は、あちらこちらに吐いた後・・・・・・万が一、ノロウィルスやインフルエンザのウィルスかなと思い、マスクをしてビニール手袋しての後処理・・・・・吐いた物をふき取って布きれは全て廃棄・・・・・その後、洗剤で2度ぶき。更に消毒をのためアルコール液でふき取り・・・・・・昨日の成田空港での感染でしょうかね?・・・・少し落ち着いてきたので、病院へ連れて行こうとしたら、また、抱かれたまま吐いてしまいました・・・・・もうこれ以上は無理と思い救急車を・・・・・・救急病院では血液を採って検査をしました。そのあと点滴をしています・・・・・・・今は落ち着いて眠りました。早く良くなってほしいですね・・・・ |
関東地区の大雪 |
1月14日。関東地域の雪がかなり多いようです。今日アメリカより戻ってくる娘家族が、成田より千歳空港へ戻れるのか心配でした・・・・・14時間かけて日本に戻ってきたら、大雪で空港が混乱・・・・次の飛行機が飛ぶのかどうか分からず、空港で待ちぼうけ・・・・・疲れたでしょうね。普通の人でも疲れるのに、娘は妊娠しています。4月が予定日・・・・・電話で連絡を取っても、声はかなり疲れています・・・・・幸い、東京空港が閉鎖の中、成田から札幌行きが飛びました。しかし、18時30発が20時発・・・・千歳に着いたのが22時50分・・・・・・孫は元気でしたね。札幌への車の中で、英語で一生懸命話しています・・・・・とても、楽しかったようです・・・・札幌に戻れたのが深夜12時・・・・・孫の話は明日聞くことにして、別れましたが泣いていましたね・・・・・私の家に寄りたかったようです・・・・・・かわいいものですね・・・・ |
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます