茂原学習塾・予備校塾長日記(誠心学院予備校)

塾・予備校の出来事や内容紹介。
成績の上げ方、日ごろの心構えを
分かりやすく記事にしています。

ジャムのミナレット(アフガニスタン)

2008年12月05日 | 風景
このミナレットは八角形の土台の上に60mの高さを持ち、
褐色の煉瓦と、青色のタイル装飾、ブハラで発展を遂げ
た幾何学模様、クーフィー体アラビア文字の刻印などを
特徴とする。このミナレットはゴール朝の最盛期であり、
滅亡寸前でもあった12世紀末頃に建てられており、ゴー
ル朝における建築技術の最高峰とも言われる。

これは後に元ゴール朝の将軍でデリー・スルタン朝を開
いたクトゥブッディーン・アイバクによって建設された
世界最高の高さを持つミナレット、クトゥブ・ミーナー
ル(インド)に影響を与えたと言われる。ちなみに、こ
のミナレットの建設の目的は明らかではなく、「凱旋記
念碑である」、「昔あったモスクの残骸」など様々な説
が唱えられている。


日記ブログランキングに参加中です。
よろしければ下のボタンを押して下さいね。

日記@BlogRanking

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今日のねこ。(ゆるいにゃんこ) | トップ | 今日のねこ。(白黒にゃんこ) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。