昨夜はMT氏とTシャツ発注のあと、氏お勧めの新潟県人会の店で、のっぺいや
酒びたしなど旨い肴で、軽く酒を飲んで帰宅した。
家でPCをいじり、最近買ったi-Pod nanoのためiTunesでYMOの“Rydeen”等を
購入して同期させたり、見かけの韓国ドラマを見たり、ネットサーフィンしたり
3時ころ寝た。
昨夜遅くとも、本日は土曜。6時半には起きて娘の食事を作り、自分も食べて
8時には家を出て江の島に向かう。
いい天気だ、朝のうちは暑さも弱く、快適だ。
稲村ケ崎を過ぎ、七里ガ浜沿いの134号線を自転車で行く。
途中の“クォーターデッキ”という家?にハワイの国旗(今は州旗)が上がっている。
いつもは上がっていないので、今日は特別な日なのかな?ネットで調べたが、
分からなかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/6a/262d8396ab5afea6e5416c3f8489d203.jpg)
そもそも、この“クォーターデッキ”って何?HULA STUDIOとかって書いてあるし。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/13/6992a2a03306c43d60ba8a1ee58f3f89.jpg)
たしか、昔はここに、ヨットのドラゴン級が置いてあって、通るたびにため息を
ついたものだ。それほどカッコいい船。
さて、江ノ島ではすでに、MT氏がオーニングを外して準備中。
今日は関東実業団で、NTT東京ヨット部からサポート要請があって、出動する。
本日の乗員は、僕ら二人と、最近はウクレレでおなじみのO川さん、
それから、NTTヨット部と東海大学ヨット部から一人づつの操船要員が来て5名。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/f1/61a282cc2a9a6ba2c36e6587c1b94ef4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/82/09a21edf86a8ab278a67976e97be219b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/e1/4efa1c9e94e2d4739e39cd94457cb133.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/94/2e3d0ab5dbf10bfdebe9bf258402ae94.jpg)
レースの状況は“E.B.C航海日誌”に記載する。
僕は音楽持参、O川さんはワイン持参です。ヨット部はビールを用意してくれて…
夕方風がなくなって、時間がかかり、5時ころにやっと解散。
帰宅して夕食後、娘とCDレンタルの店に行く。それからCDショップも。
さらに“鎌万”で赤じそを購入。これは梅干し用。
さっそく家で赤じその処理。よく洗って、塩で揉んで、黒いアクを出し切って
梅酢の上がった梅干しの中へ入れる。2瓶に分けて漬けていたものを一つに統合。
これで、あとは、土用のころに3日3晩干せば完成だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/a7/eef955520afd77579075ed1c15231632.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/7e/865898bd5e4f9258105ca5042474103e.jpg)
酒びたしなど旨い肴で、軽く酒を飲んで帰宅した。
家でPCをいじり、最近買ったi-Pod nanoのためiTunesでYMOの“Rydeen”等を
購入して同期させたり、見かけの韓国ドラマを見たり、ネットサーフィンしたり
3時ころ寝た。
昨夜遅くとも、本日は土曜。6時半には起きて娘の食事を作り、自分も食べて
8時には家を出て江の島に向かう。
いい天気だ、朝のうちは暑さも弱く、快適だ。
稲村ケ崎を過ぎ、七里ガ浜沿いの134号線を自転車で行く。
途中の“クォーターデッキ”という家?にハワイの国旗(今は州旗)が上がっている。
いつもは上がっていないので、今日は特別な日なのかな?ネットで調べたが、
分からなかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/6a/262d8396ab5afea6e5416c3f8489d203.jpg)
そもそも、この“クォーターデッキ”って何?HULA STUDIOとかって書いてあるし。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/13/6992a2a03306c43d60ba8a1ee58f3f89.jpg)
たしか、昔はここに、ヨットのドラゴン級が置いてあって、通るたびにため息を
ついたものだ。それほどカッコいい船。
さて、江ノ島ではすでに、MT氏がオーニングを外して準備中。
今日は関東実業団で、NTT東京ヨット部からサポート要請があって、出動する。
本日の乗員は、僕ら二人と、最近はウクレレでおなじみのO川さん、
それから、NTTヨット部と東海大学ヨット部から一人づつの操船要員が来て5名。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/f1/61a282cc2a9a6ba2c36e6587c1b94ef4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/82/09a21edf86a8ab278a67976e97be219b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/e1/4efa1c9e94e2d4739e39cd94457cb133.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/94/2e3d0ab5dbf10bfdebe9bf258402ae94.jpg)
レースの状況は“E.B.C航海日誌”に記載する。
僕は音楽持参、O川さんはワイン持参です。ヨット部はビールを用意してくれて…
夕方風がなくなって、時間がかかり、5時ころにやっと解散。
帰宅して夕食後、娘とCDレンタルの店に行く。それからCDショップも。
さらに“鎌万”で赤じそを購入。これは梅干し用。
さっそく家で赤じその処理。よく洗って、塩で揉んで、黒いアクを出し切って
梅酢の上がった梅干しの中へ入れる。2瓶に分けて漬けていたものを一つに統合。
これで、あとは、土用のころに3日3晩干せば完成だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/a7/eef955520afd77579075ed1c15231632.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/7e/865898bd5e4f9258105ca5042474103e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/b0/9350c81532a92ec457aed619669cbb24.jpg)