海の日=祝日である。
朝から洗車していたら隣のご主人が、もう夏休みですか?と声をかけてきた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/b2/ffbab24210f78da0545e98ec45263191.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/9c/3bd9dbead873182ccc8c73ec932e5297.jpg)
洗車後に自転車で江の島に。
MT氏と船を出してGPSのアンテナのチェック。すぐ戻って撤収。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/47/048ea147dd5c9f1b4d2c4f2ffc540427.jpg)
腰越のあたりを自転車で戻ってくるときに、「一風堂 湘南SEA SIDE」の看板。
たしか、TVチャンピオン3連覇のラーメンだったなあ、じゃ、入ってみるか。
ここは先日までは、和み亭とかいうファミレスだった場所で、2階である。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/0c/a15299a301a536e3c5bd926f7eddcd04.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/64/b12340014ed9271fc0ae90756472d95a.jpg)
この2階というのが“くせもの”で上がってみたら…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/76/25d8005929618ff9bef896c0c7737ab8.jpg)
外まで並んでいる訳です。開店したてのラーメン店は1週間はこの状態だったと
後から気がついた次第です。ましてや、TVチャンピオンで3連覇の一風堂です。
外で並んで待って、中に案内されて、中で待って(病院の中待合みたい)…。
その間に、20・21日限定、ソフトドリンク100円、アルコール300円を
すすめられて、つい、また生ビールをオーダー。
それを飲み切らないうちにカウンター席へ案内される。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/c3/ebde5087e12418cdd54263946aeed256.jpg)
それにしても、賑やかな店だこと。店員の数が異常に多いせいもあるが、声も
異常にでかい。喧嘩してるのか思うほど、と思ったら本当に責任者らしき男が
店員を叱っている。怒っているのも分からないほど皆声がでかい。
いつまでもオーダーを取りに来ないので、オーダーはいつするの?と聞いてみた。
忘れていたらしい。たくさん店員はいるが、こういう取りこぼしは減点対象だ。
Aランチを発注するが、ランチは平日だけとのこと。う~ん表示で分からないなあ。
しかたなく赤丸(850円)を注文。
味は美味しいです、替え玉(150円)ももらう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/c7/6be0116a55d61698a9223fd3329f6693.jpg)
開店キャンペーンでうちわ、替え玉券、手ぬぐいなどをもらう。
1300円の出費でどうでしょう?文佐食堂と比較しても仕方ないですが、つい
比較してしまいます。ヨットの時に来る店じゃないかもしれません。
朝から洗車していたら隣のご主人が、もう夏休みですか?と声をかけてきた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/b2/ffbab24210f78da0545e98ec45263191.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/9c/3bd9dbead873182ccc8c73ec932e5297.jpg)
洗車後に自転車で江の島に。
MT氏と船を出してGPSのアンテナのチェック。すぐ戻って撤収。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/47/048ea147dd5c9f1b4d2c4f2ffc540427.jpg)
腰越のあたりを自転車で戻ってくるときに、「一風堂 湘南SEA SIDE」の看板。
たしか、TVチャンピオン3連覇のラーメンだったなあ、じゃ、入ってみるか。
ここは先日までは、和み亭とかいうファミレスだった場所で、2階である。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/0c/a15299a301a536e3c5bd926f7eddcd04.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/64/b12340014ed9271fc0ae90756472d95a.jpg)
この2階というのが“くせもの”で上がってみたら…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/76/25d8005929618ff9bef896c0c7737ab8.jpg)
外まで並んでいる訳です。開店したてのラーメン店は1週間はこの状態だったと
後から気がついた次第です。ましてや、TVチャンピオンで3連覇の一風堂です。
外で並んで待って、中に案内されて、中で待って(病院の中待合みたい)…。
その間に、20・21日限定、ソフトドリンク100円、アルコール300円を
すすめられて、つい、また生ビールをオーダー。
それを飲み切らないうちにカウンター席へ案内される。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/c3/ebde5087e12418cdd54263946aeed256.jpg)
それにしても、賑やかな店だこと。店員の数が異常に多いせいもあるが、声も
異常にでかい。喧嘩してるのか思うほど、と思ったら本当に責任者らしき男が
店員を叱っている。怒っているのも分からないほど皆声がでかい。
いつまでもオーダーを取りに来ないので、オーダーはいつするの?と聞いてみた。
忘れていたらしい。たくさん店員はいるが、こういう取りこぼしは減点対象だ。
Aランチを発注するが、ランチは平日だけとのこと。う~ん表示で分からないなあ。
しかたなく赤丸(850円)を注文。
味は美味しいです、替え玉(150円)ももらう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/c7/6be0116a55d61698a9223fd3329f6693.jpg)
開店キャンペーンでうちわ、替え玉券、手ぬぐいなどをもらう。
1300円の出費でどうでしょう?文佐食堂と比較しても仕方ないですが、つい
比較してしまいます。ヨットの時に来る店じゃないかもしれません。