今日は朝から冷たい雨だった。
8時のミサに家人と出た。待降節とはキリストの誕生を待つひと月間のこと。
週に一本づつろうそくの灯が増えていく。3週目なので、今日は3本。
クリスマスまであとわずか。
いつもはプレゼントの用意や飲み会で賑やかな街ですが、今年はどうでしょう。
景気の後退が、弱い立場の人を直撃しているという報道が毎日のように流れます。
この年の瀬に、住む家まで追われたらと考えると、せめて雨は降らないで欲しい。
クリスマスどころではない、と言いたいところだろう。
しかしそういう苦しい時こそ、大きな愛が必要な訳です。
ミサ後は、日野のホンダディーラーへ。
家人が先週、車の下側をコインパーキングでぶつけてから、なんか調子が変だと
いうので、万一何かが漏れていたりしたら大変なので見てもらうことに。
まあ、何ともなかったです。サイドブレーキのワイヤーを留めてる金具が少し
曲がっている程度でした。
昼は品川「天華」風“玉子そば”。いつものことながら小生が腕をふるう。
冷たい雨の中、やはり午後も江の島に足は向かず。
家人と娘は出かけて欲しい様子だったが…。
若いころと違って、家にいて欲しいということは、最近はなくなった。
非常にいい距離感である。
家でウクレレ三昧。
9号機ハイGチューニングでチャラチャラ♪。
IZの“over the rainbow what a wonderful world”“white sandy bearch”
“真夏の果実”
M茂さんの入院先のクリスマス会でやる曲も、彼からメールで来ていたので
その練習も。
演奏会はやはり10号機でアンプ持っていくんだろうなあ。重いけど。
その後、靴屋に行くという、家人と娘と一緒に靴屋に行って、便乗して革の
スニーカーを買ってもらった。往き帰りの車の中では、もちろんウクレレ練習。
晴れてきたので、夕方海岸へ行ってみた。雲が西に残っていて夕日が見えない。
自転車で5分くらいだからと、コートも着ないで来てしまい、酷く寒い思いをした。
夕飯は、牛丼とワンタンスープ、サーモンのマリネです。若干時間がかかります。
従って、その間に明日用の牛すね肉の赤ワイン煮を仕込みながらの仕事です。
なんだか、ジャンルがバラバラですが全てリクエストです。
一日家にいるとウクレレと料理とパソコンで時間が過ぎて行きます。
他のことには手がまわりません。
じっくり玉ねぎを炒めて、1時間以上煮込んだ牛丼は、めちゃ旨かった。
マリネはちと早すぎですが、まずまずいけました。明日が旨いはず。
8時のミサに家人と出た。待降節とはキリストの誕生を待つひと月間のこと。
週に一本づつろうそくの灯が増えていく。3週目なので、今日は3本。
クリスマスまであとわずか。
いつもはプレゼントの用意や飲み会で賑やかな街ですが、今年はどうでしょう。
景気の後退が、弱い立場の人を直撃しているという報道が毎日のように流れます。
この年の瀬に、住む家まで追われたらと考えると、せめて雨は降らないで欲しい。
クリスマスどころではない、と言いたいところだろう。
しかしそういう苦しい時こそ、大きな愛が必要な訳です。
ミサ後は、日野のホンダディーラーへ。
家人が先週、車の下側をコインパーキングでぶつけてから、なんか調子が変だと
いうので、万一何かが漏れていたりしたら大変なので見てもらうことに。
まあ、何ともなかったです。サイドブレーキのワイヤーを留めてる金具が少し
曲がっている程度でした。
昼は品川「天華」風“玉子そば”。いつものことながら小生が腕をふるう。
冷たい雨の中、やはり午後も江の島に足は向かず。
家人と娘は出かけて欲しい様子だったが…。
若いころと違って、家にいて欲しいということは、最近はなくなった。
非常にいい距離感である。
家でウクレレ三昧。
9号機ハイGチューニングでチャラチャラ♪。
IZの“over the rainbow what a wonderful world”“white sandy bearch”
“真夏の果実”
M茂さんの入院先のクリスマス会でやる曲も、彼からメールで来ていたので
その練習も。
演奏会はやはり10号機でアンプ持っていくんだろうなあ。重いけど。
その後、靴屋に行くという、家人と娘と一緒に靴屋に行って、便乗して革の
スニーカーを買ってもらった。往き帰りの車の中では、もちろんウクレレ練習。
晴れてきたので、夕方海岸へ行ってみた。雲が西に残っていて夕日が見えない。
自転車で5分くらいだからと、コートも着ないで来てしまい、酷く寒い思いをした。
夕飯は、牛丼とワンタンスープ、サーモンのマリネです。若干時間がかかります。
従って、その間に明日用の牛すね肉の赤ワイン煮を仕込みながらの仕事です。
なんだか、ジャンルがバラバラですが全てリクエストです。
一日家にいるとウクレレと料理とパソコンで時間が過ぎて行きます。
他のことには手がまわりません。
じっくり玉ねぎを炒めて、1時間以上煮込んだ牛丼は、めちゃ旨かった。
マリネはちと早すぎですが、まずまずいけました。明日が旨いはず。