




30日(木)は中華街のはずれにあって、昔からの正当な日本の中華ソバ屋の雰囲気を保持し
ている「金華苑」で冷し中華。ここの給仕のおばさん二人が、いかにもという風情で味がある。
中華街にありながら、和風中華屋でカレーライスも置いてるし、冷し中華は夏季限定の醤油ダレ
のみです。
そして31日(金)は3回目の「馬さんの店」でランチ「A」=五目野菜と豚肉細切り炒め。
これでA,B,Cと制覇できましたので、次回からD~G方面へ進もうかなと。
A=五目野菜と豚肉細切り炒め(5/31)
B=牛肉と玉葱と玉子炒め(5/27)
C=白身魚の甘酢あんかけ(5/28)
(以上は既に完食、以下は未食)
D=麻婆豆腐
E=牛ひき肉と春雨なんちゃら鍋
F=五目炒飯+ラーメン
G=五目炒飯+ワンタンスープ
しかし、前のブログで確認してみると、毎日同じメニューに見えて、実はD、F、G以外
は毎日同じという訳じゃないようです。ちょっと注意してメニューの内容を読むことにしよう。
これじゃ、そう簡単にはGまで行けない可能性も出てきました。
なかなか、奥の深い中華街「馬さんの店」なのでありました。