ドリームピックのウクレレ日記

ウクレレとヨットの大好きな「お腹の大きなオヤジさま」
dreampicのウクレレ日記。

代々木に勤めるオヤジが原宿まで運動で歩いてみた…

2015年10月28日 23時53分13秒 | 日記
お昼は中華ばかりの街じゃなく、色々ありますが、ここには2回連続で行ってみた。
というのも、「チキンカツ」と「ハムカツ&生姜焼き」という私の中でもかなり
上位に来るメニューがある店だったから。またこのネーミングが素晴らしいんじゃ
ないの「大衆酒場トンちゃん」!!!!。

そして味は文句なし。揚げたてを持って来るので、あつあつです。しかもハムカツ
のこの厚さは私の世代にはいかにもぜいたく品です。豪華!以外の何物でもない。



そして、仕事が終わってから一駅歩く事にしました。というのも東陽町の工場で
あれほど身体を動かしていたのに、こっちに戻ったら全然万歩計が1万歩を越え
ないので、危機感を抱きました。
しかし、都内の歩いたことのない道はロスが多いので、30分以上かかってしまっ
た。

都会ですね、明治通りを歩く代々木~原宿コースは。表参道に当たってから右折
して原宿へ上がって行くと右手に、懐かしい原宿クエストホールが。ああ、ここで
私がプロデューサーとして美少女ゲームの制作発表をしたのは、遥か遠い昔の
ことのようです。

“ようです”ではない。20年くらい前だから二(ふた)昔だ。

「リトルラバーズ」といえば、知っている往年のゲーム少年も居るとは思う。
今は昔のことではあるが…。
そして記者発表のあと、緊張から解放されたせいもあってか、この表参道に面した
カフェのような店でベロベロに酔っぱらって、タクシーで横浜の家に帰ったのだっ
た。

30代で出版社の部長で、プロデューサーで、横浜には妻子の待つ一戸建も持って
怖いものなどこの世に存在していなかった。あのゲームさえ失敗していなければ
今も怖いものなしだったかもしれない。鼻持ちならない人間になっていたかも。

そんな事を思い出しながら、今は健康のための運動で代々木から歩いて原宿から
JRに乗った。本当に昔日の感だ。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする