最近なにやら不穏ですねー、イランや中国‥パンデミックやらで、怖い世の中です。そんなことは忘れてホビーに没頭しましょう(^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/aa/e298ffdbf6d8bfb3f1cb8e81b94f3fa6.jpg?1580535849)
むかーし購入しました、リーパーミニチュアのオーガとドワーフです!これはメタル製ではなくて樹脂製で出来た25mmフィギュアなのです‥鉄でないので無害で価格も安い、しかしディテールは少し甘いw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/49/472598578c364ffe83ac7ce808131e36.jpg?1580536668)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/55/06291c61b3e8caac9c7b53f85897ffe2.jpg?1580536690)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/f5/b440e40ef5a8cbf6f63b1c05a726b622.jpg?1580536737)
上記画像色にてベース塗装。ホワイトサフからの塗装なので隠蔽力はまぁまぁです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/a6/f9a92b51966335ed6aee52704254e518.jpg?1580537194)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/49/76d1a1794f44a08536ce81686521f750.jpg?1580537194)
ザーッとインクウォッシュです。これをすると一気に全体の色のトーンが統一されてテンション上がります。ゲーム使用のミニチュアならもうこれで完成で充分だと思います!ディテールも陰影ハッキリです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/0f/ee47ad275587df91fc71b0c6a84ce8a3.jpg?1580542306)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/b3/facb30c3aeede5542b736e61418cc6bd.jpg?1580542309)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/b7/a465155a2dfd7a040f080fbd6b39add3.jpg?1580542309)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/f4/29bcd6fc1a734eeb562f2a182a5c95bb.jpg?1580542309)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/6e/628e74b9e848553baedfa2acf8cb0ffd.jpg?1580542311)
なかなかのイケメンオーガに仕上がりました(^^)
さて、またまた制作途中をほっぽり出して久々のファンタジーフィギュアを作成!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/aa/e298ffdbf6d8bfb3f1cb8e81b94f3fa6.jpg?1580535849)
むかーし購入しました、リーパーミニチュアのオーガとドワーフです!これはメタル製ではなくて樹脂製で出来た25mmフィギュアなのです‥鉄でないので無害で価格も安い、しかしディテールは少し甘いw
パーティングライン等の処理が面倒なのですが、この樹脂製フィギュアがなかなかお手軽で自分には合っています。でも王道はやっぱりメタルですよねー(^^)
とも思います。
先日購入しましたアーミーペインターを使用しました←正直これを使ってみたいだけなのですがw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/49/472598578c364ffe83ac7ce808131e36.jpg?1580536668)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/55/06291c61b3e8caac9c7b53f85897ffe2.jpg?1580536690)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/f5/b440e40ef5a8cbf6f63b1c05a726b622.jpg?1580536737)
上記画像色にてベース塗装。ホワイトサフからの塗装なので隠蔽力はまぁまぁです。
黒立ち上げはアーミーペインターの隠蔽力では少し厳しいとの指摘がネットでありました。発色はとても良いですなーーー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/a6/f9a92b51966335ed6aee52704254e518.jpg?1580537194)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/49/76d1a1794f44a08536ce81686521f750.jpg?1580537194)
ザーッとインクウォッシュです。これをすると一気に全体の色のトーンが統一されてテンション上がります。ゲーム使用のミニチュアならもうこれで完成で充分だと思います!ディテールも陰影ハッキリです。
このアーミーペインターのウォッシュですが結構ねっとりしててフィギュアにしっかり食い付く感じですねー
シタデルのウォッシュはもう少しサラッとしています。仕上がりは近い感じですが、
ツヤが綺麗に消えるもはシタデルでしょうか‥この辺りは差があまりわかりません
最後にレイヤリングをして完成となります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/0f/ee47ad275587df91fc71b0c6a84ce8a3.jpg?1580542306)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/b3/facb30c3aeede5542b736e61418cc6bd.jpg?1580542309)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/b7/a465155a2dfd7a040f080fbd6b39add3.jpg?1580542309)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/f4/29bcd6fc1a734eeb562f2a182a5c95bb.jpg?1580542309)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/6e/628e74b9e848553baedfa2acf8cb0ffd.jpg?1580542311)
なかなかのイケメンオーガに仕上がりました(^^)
基本はベース色でレイヤリングです。
肌色はタンドフレッシュにコボルドスキンを混色してレイヤリング、ハイライトはコボルドスキン
ブラウン系はベース色でレイヤリング、ハイライトはモンスターブラウンで。
シタデルのようにシステム化していないのでいろいろ混色し考えながら進めるので時間はかかりますが、塗装本来の楽しみ方はできましたね(^^)
でも少し悩みました‥
このリーパーのオーガですが、ボーンズの中でも結構古い部類に入るミニチュアです。いい造形ですよね、筋肉の感じは少しオーバーですが全体の佇まいは流石です。自分はオールドスクールな感じで気に入っております。
あーファンタジーフィギュアもイイなー
最近のシタデルAoSとかの造形にはまだ馴染めないのですよね‥ゴブリンやスケイブンは相変わらずでイイけどね(^^)
ではまたです