それにしてももうGWですねぇ


やっぱりジャーマングレーは青のフィルタリングがイイですねー
デカールをはり‥

クレオスのウェザリングカラーでピンウオッシュです。これで明るい青味が少し落ち着きました。

アーミーペインターの水性塗料を使ってドライブラシ&レイヤリングです。

足回りと車体下部を泥系汚し、なんか最近この汚しもワンパターンになってきたので少し変化がほしい今日この頃w





車長を乗せて完成です!





背面もⅣ号って感じがして良いわw

手のひらⅣ号F型!!完成です
でそのGWも終わりそうw
半年ぶりの更新です‥
公私共にバタバタの半年でいろいろありましたー
気を取り直してⅣ号戦車の完成まで!!


やっぱりジャーマングレーは青のフィルタリングがイイですねー
特にドイツ軍のグレーは決まります!
影部には濃いパープルを乗せてアクセントをつけます。

デカールをはり‥

クレオスのウェザリングカラーでピンウオッシュです。これで明るい青味が少し落ち着きました。

アーミーペインターの水性塗料を使ってドライブラシ&レイヤリングです。
ドラマブラシは楽しいですねー♪でもやり過ぎると違和感大なのでほどほどに。
でエッジ部分は細筆で書いていきますw
ミニスケはこれくらいのオーバースケール感が
自分的には好きです!

足回りと車体下部を泥系汚し、なんか最近この汚しもワンパターンになってきたので少し変化がほしい今日この頃w





車長を乗せて完成です!
オリオンの戦車兵ですが、なかなか雰囲気あってヨイです、おすすめです(^^)





背面もⅣ号って感じがして良いわw

手のひらⅣ号F型!!完成です
エアフィックス製ですが、キットはまずまずでした〜考証の不適格さは否めませんが1000円ちょいでこのクオリティーは神っす!
更新は遅いですが、またぼちぼちと作っていきますので今後ともよろしくお願いいたします!
ではまたぁ